断食月に「たつ(断つ/立つ/建つ etc...)」について考えたら、辰年の開運法がわかった! | みどりの自分色円満塾

みどりの自分色円満塾

傷つけあう世界から愛し合う世界へ

 

こんにちは。

\ことばが変われば未来が変わる/

円満コーチ・ことだま鑑定師のみどりです。

 

昨日からイスラム教の断食月が始まっています。

 

次の新月までの約一ヶ月、

断食と善行をとおして魂を磨きます。

 

食べ物を「断つ」月ですので、

今回は私が考えた「たつ」について

シェアしますね。


春分も近くなってきましたが、

「たつ」年の今年がますます

楽しくなること間違いなしです♪

 

 

たくさんの「たつ」

断食月は食事を「断つ」月です。

 

イスラムの暦では

一ヶ月のはじまりは新月から。

 

現在の日本語で一ヶ月の初日を

「ついたち(一日)」といいますが、

これはむかーし

新月を一ヶ月のはじまりとした名残り。

 

新月=「月が立つ」日。

月立つ(つきたつ)がついたちに訛ったものと

考えられています。

 

→詳しくはこちらの過去記事へ

 

そういえば、

「たつ」って同音異義語が多いんですよね。

 

立つ

発つ

断つ

絶つ

経つ

建つ

裁つ

 

ほかにもありますがザッとこれだけの

言葉がでてきます。

 

ことだまの世界では

同音異義語(音が同じで意味が異なる言葉)は

「ルーツが同じ」と考えます。

 

これらの言葉には

どんなルーツがあるのでしょうか。

 

 

たつ=「タンッ」と切って「ツー」とあがる

 

ここからは論理・学術的な話ではなく

私のイメージで話しますね。

 

私はルーツを探るときは

自分で何度も口から音を出してみます。

 

今回だったら

「た、た、た、た、たーーーー」

「つ、つ、つ、つ、つーーーー」

「たー、つー、たー、つー、た、つ」

「たったったっ」

「つっつっつっ」

のように。

 

あなたも口に出してみましょう!

さんはいっ。

 

たたたたた、つつつつつ…

 

何かしら感じるものがありませんか?

(これがとっても楽しい時間!)

 

私が感じたのは…

 

た はリズミカルで勢いがあり、

つ は力を加えた方向へ進むかんじ。

 

それから、各言葉の意味の共通点も考えます。

 

今回なら

断つ、絶つ、裁つはいずれも

時間的・物理的な何かをプツンと切るような

共通的な意味があります。

 

立つ、発つ、建つは

すっくと起きあがってはじめるイメージ。

 

どれも「垂直」「縦」の感覚があります。

一つだけ、時間がたつの「経つ」は

スーッと経過する、水平的な感覚です。

 

なので、「経つ」は私の感覚では

「た」より「つ」の音が勝ってて、

「つーーー」っと変化なく進むイメージ。


★私の「たつ」のイメージをまとめると…

 

これまでの流れをプツンと垂直に切ったり、

横たわっていたところに何かを立ち上げたりしたあと、

その新しい縦の変化のまま進む、

 

これが私なりの「たつ」の感覚です。

 

↓こういうんじゃなくて

→→→→→→・

 

↓こういうかんじ

      ↑

      ↑

      ↑

→→→→→→|

 

「これまでの流れをタンッと切って、ツーーと垂直にあがる」

(でた、関西人お得意のオノマトペ!)

 

あくまで私の「たつ」のルーツです。

 

正解かどうかはわからないけど

「そういうかんじがする」というのは

案外頼りにできると私は思っています。

 

こんなに私の直感でしか話していないのに

ここまでついてきてくれたあなた!

めちゃ貴重人材です!

ありがとうラブ

 

よかったらあなたが「たつ」の音から

どんな感覚を得たかも教えてください。

 

 

今更ですが辰年のヒント

と、ここまで書いて、

今年は「辰」年じゃーん!となりました!

 

辰年ってなんとなく

龍のごとく壮大で、

力強い一年になりそうですよね。

 

じゃあ、どう過ごしたら

本当に壮大で力強い一年へと拓けていくのかを

考えてみましたよ。

 

もちろん、

この「たつ」の音を活かすわけですが。

 

これまでずーっと横ばいで

「まぁこんなもんかな」とそこそこで

手を打っている事柄のなかに

 

「本当はこのままじゃ嫌だ」

 

と思っていることはありませんか?

 

ずーっと「なんか違う」と思いつつ

そのままにしてきたカーテンの色…

 

もう一伸びしたいけれど

「今の生活が身分相応」と諦めてきたこと…

 

その

「こんなもん」で横ばいになっているところに

「タンっ」とナタを振るいましょう。

 

つまり

これまでの「こんなもん…かな」を断って

「本当はこうしてみたかったんだよね!」

という気持ちに立ち返ってほしいんです。

 

そして

スクリと立ったら、

自分の想いのとおりに

コツコツつつつーと少しずつでいいので

歩みを続けましょう。

 

あなたの描いていたものが形になるよう

辰が力を貸してくれますよ。

 

 

音遊びが面白いなぁと思った方は

ぜひことだま鑑定にもお申し込みください。

断食月のキャンペーン中で、お好きな価格で受けていただけます♪

↓↓

 

 

▼Instagram、

自分円満からの家庭円満術を伝えています

 

▼このブログのフォローはここから

一緒に自分自身と家族の笑顔を

増やしていきましょう。

 

今日はここまでです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

今日もお互いサマサマ幸セナンブルーハートグリーンハートニコニコピンクハートハート

 

(円満コーチ・水蓮流ことだま鑑定師 みどり)