本日はキハ40と日常の風景シリーズをご紹介します!

 

 

 

 

 

久しぶりの屋外撮影です。単線とトコトコと行くヨンマル。

背景の白い柵は遮音壁のイメージです( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

煉瓦造りの高架を行くヨンマル。レトロな雰囲気を醸し出す煉瓦。

地方路線に残っている古き時代の鉄道遺産?

レゴトレインとの相性も良く、なかなか絵になると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはSLとの並び。イメージは「SL冬の湿原号」でしょうか。

北海道は最も遅くまでSLが現役でしたから、このようなヨンマルとの

並びも自然な感じです。また北海道と言えば炭鉱。かつては炭鉱で採掘された

石炭を輸送する為に必要不可欠だったSLだけに、炭鉱鉄道をテーマに

車両を作るのも楽しそうですね〜♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

最後は都心を行くヨンマル単行列車。旭川?苫小牧?あたりのイメージ。

奥には試験走行を行うキハ283系が…。

 

現在製作中のキハ283系。今週中には完成させたいところですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEGO my Pick