おはようございます、aimです:)

普段は主にミニマリストの暮らしを
イラストを交えながら、
Instagramで発信しています。
>>aimのインスタはこちら
>>習慣の書籍はこちら

(PayPayクーポンで最大5%付与→クーポン発行はこちら(2025/1/7まで))

書籍を発売してから、僕が思っていたよりもたくさんの方に見ていただけて、すごく嬉しいです:)

 

改めて、書いてよかったなと☺️

 

そんな本の中から一部抜粋して、今日からできる「ついやってしまう癖」を直す方法を紹介します☕️

 

  何かやろうとは思うけど「クセ」が直らない

 

気づけばスマホを触ってる...

 

知らずにやってしまう癖を見直すことで、自分時間が増える💭

 

わかってはいるけど、難しいんですよね:(

 

だからといって、〇〇をやめなきゃと「やめたいこと」を決めても無意識って怖いもので、気づけばやっちゃうんです。

 

そんな人でも、無意識を徐々にやめていく方法があります。

 

 

 

  行動スイッチはどこ?

 

こちらの書籍でも触れていますが、行動の前の「行動スイッチ」を見つけることです。

 

というのも、例えば「スマホを触る時間を減らしたい」といった場合

 

スマホを触る前の行動を見直すことで、無意識の習慣を直すことができます。

 

・寝る前ベッドの上でついスマホを触っちゃう

行動スイッチ

 枕元の充電器に刺してそのまま触ってしまう

解決策   

 寝室から離れた場所に充電器を置いておく

 

こういったように直前の行動を見直すと、徐々に効果が現れるので、ぜひ試してみてください☕️


というわけで、今日は終わり!

今日もよい1日をお過ごしください☕️

aimでした:)

 

────────────────────

 

PayPay最大5%付与クーポン発行中(2025/1/7まで)

暮らしがみるみる整う

\習慣本を発売しました/

 

\今ならスタバ一杯分で読める/

note習慣本を見てみる☕️ ]

[ PayPayクーポンはこちら ]

 

 

────────────────────



フォローすると

▼どこよりも早く更新情報が届きます▼

 

 

▼「習慣」の関連記事も見てみてね▼