はじめての方はこちらもどうぞ💝
気軽に入れる額じゃないタックス&チップが高すぎる
久しぶりに
ニューヨークへ行ってきました
まだ時差ボケが残る
今日このごろです
セントラルパーク近くにあるカフェ
海外行くと
つい気が大きくなる事ないですか?
通貨の感覚がマヒしてしまう
そして
アメリカにはチップ制度があります
セントラルパーク内にはリスが多い
犬の散歩してる人も
よく見かけます
これにはホント慣れなくて
チップは現金で渡すものと思っていたけれど
ちなみに
25年前の記憶です笑
クレカ払いでもあるって
ご存知ですか?
しかも
3段階で割合がちがって
お客様が選ぶ
というシステムなのです
ショーケースの中を
見るだけでも楽しい〜
だから
住んでる人は気軽にカフェに行くとかできないみたい
外食も
あまりしないようです
毎日でも
行こうと思ってたカフェだったけど
そういうワケにも
いかなくなりました
目玉焼きトッピングで💲3.50
ラテアートと持ち手がなかった
カップ

50代半ば
いつ何が起こるかわからない
卵のトッピングを一瞬迷ったけど
後悔しないために付けることができました
今日の小さな選択
- 時差ボケで早起きしたこと
- パッと見てサッと買いに行けたこと笑
- タオルと下着とバスマットを新調したこと
6月の人気記事です
◆去年11月の記事ですがたくさんのアクセスを頂きました♡
最後までご覧くださり
ありがとうございます