GW韓国旅行で食べたいものアレコレ | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 GW韓国旅行で食べたいものアレコレ



50代

最後のGWを迎える夫



還暦祝いにドドーンと

行かせていただきます笑



去年に続いて

夫は2回目の渡韓です



物欲のない

私たちは




食べたいものはアレコレあって

3泊では足りないかな?



今回のミッションは

  • 仁川空港からリムジンバスに乗ること(初)
  • NAVERマップの活用
  • バスとタクシーに乗ること



アプリが頼りです



ハングルは読めても

意味がわかりません



長い間学んでいても

進歩なしです(汗)



今年は

  • 電子入国申告書
  • モバイルバッテリーの機内持込み強化

 


3日前から

電子入国申告書の受付ができます

 

 

それと

航空会社によって違うけれど



モバイルバッテリーの機内持込みが強化されました



私は

大韓航空で行くのだけど



透明のジプロックに入れて

座席まえのポケットへ



棚の中には

置けなくなったようです



このお店で

コレが食べたい!

をメモ書きしておきましょうね…





ハナミズキが咲いていました










 

 

 

今日のいいこと

  • 天気が良かったこと 
  • 買い物に行かなかったこと 
  • 義姉に感謝できたこと 

 







 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 



 

フォローしてね