岩手2泊3日女子旅⑦ | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 岩手2泊3日女子旅⑦


 

連日の岩手旅ブログに

お付きあいいただき

ありがとうございます!

 


大沢温泉 山水閣


お楽しみの夕食です

まずは乾杯




小鉢
酢の物
お造り
吸い物替わり
焼物八寸
蒸し物





吸い物替わりの茸鍋が美味しくて



きのこがフレッシュだった↑



前沢牛の鉄板焼




メインをお肉にして正解
脂がのって柔らかい





お肉を焼いてる写真は
食べるのに夢中で撮り忘れ…




鰯のつみれ汁
香の物




つみれの出汁が旨かった
岩手はキノコが美味しい県だ



水菓子





最後にモンブランタルトは
かなりキツかった(笑)


中居さんに


「完食されましたね」


と言われ


「え!?」


となる




この日は

お昼にわんこそばを食べていて

お腹が減らないまま夕食



旅行のときは

食べすぎ注意です。



【関連記事】









 

 

今日のいいこと

  • エゴスキューしたこと 
  • 衣替えしたこと 
  • 新米が美味しかったこと 

 




乙女のトキメキ9月の人気記事乙女のトキメキ



















 

最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

フォローしてね