はじめての方はこちらもどうぞ💝
アラフィフ節税のためにできること
今年も残り3ヶ月
節税のために
今年はiDeCoをはじめました
スタートするまでに
かなり時間がかかりました
書類を取りよせて
送る
不備があって
返却される
かれこれ
2年近くかかりました
他には
ふるさと納税をしようと
いろいろ検索します
なんだけど
たくさんありすぎて
選ぶのに時間がかかる
返礼品
ランキング
地域
どうしよう!?
このとき思ったのが
メルカリのこと
欲しい人に
どうしたら届けられるのか
見てもらうための
見せかたもあるな
と思ったのです
手続きは簡単
5件までなら
確定申告は不要
すでに
3件はふるさと納税をしました
マイナポータルと連携すると
簡単に手続きできました
ちょっと手間だな
と思うことでも
はじめの一歩さえ
クリアできたら
前に進めますね
節税のため
あと2件は
ふるさと納税しようと思います。
今日のいいこと
- たこ焼き食べたこと
- 変えブラシを買ったこと
- 息子と電話したこと
8月の人気記事
最後までお読みいただき
ありがとうございます