はじめての方はこちらもどうぞ💝
50代夫婦、新たなことにチャレンジする理由
夫婦の在り方は
千差万別だと思うけれど
うちの場合を
申しあげますと
お互いの呼び方は
「父さん」
「母さん」
子供が生まれてから
今までずっと
なんの疑いもなく
呼んでいました
でも
思ったんです
これは
お互いを
尊重する気持ちに欠ける
と
5センチほど積雪↑
私には名前がある
夫もしかり
人生折り返しの50代
残りの時間は
名前で呼ばれたって
いいんじゃないの!?
そこで
私は名前に
「○○さん」を
つけてもらうように
お願いしました
夫にも
なんて呼ばれたいかを聞いて
私の言いやすいように
アレンジしました(笑)
50代になって
呼び方を変えるのは
なかなか苦労するかもしれません
でも
それができたら
また違った夫婦の在り方に
なるような気もします
日常に少し
面白味がでてきそうです。
今日のいいこと
- リハビリに行けたこと
- 息子とコメダでランチしたこと
- 夫婦の呼び方を変えたこと
11月の人気記事💕
最後までお読みいただき
ありがとうございます