開催日時

2024年12月8日(日)

12時15分~13時00分



番組・開催場所

のど自慢(NHK)

秋田県大館市

ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)より生放送



ゲスト

坂本冬美さん

山川豊さん



前田秀明さん

仙台フィルハーモニー管弦楽団



司会

廣瀬智美さん



出場者の歌


①みんな空の下(2009年)/絢香

高校3年生 軽音楽部

作詞・作曲にもトライしています


②君は薔薇より美しい(1979年)/布施明

地元の野菜農家

けさ収穫したネギを持って歌います


③Monster(2010年)/嵐

大舘市役所職員

高校の文化祭で歌った思い出の曲


④卒業写真(1975年)/荒井由実

地元の高齢者施設勤務

1人暮らしを始めた息子を思って歌います


⑤アメリカ橋(1998年)/山川豊

大舘生まれの元自衛官

山川豊の優しい歌い方が好きです


⑥狼なんか怖くない(1978年)/石野真子

高校3年生

動画サイトで石野真子にひとめぼれ!


⑦夏の終わりのハーモニー(1986年)/井上陽水・安全地帯

家族ぐるみでカラオケに通う大親友

きょうは2人のハーモニーを聴かせます


⑧夜桜お七(1994年)/坂本冬美

仕事は保険会社の営業

坂本冬美がきっかけで演歌好きに


⑨バス・ストップ(1972年)/平浩二

バスの運転手歴35年

仙台の施設で暮らす母に届けます


⑩むらさき雨情(1993年)/藤あや子

演歌が好きな大学3年生

祖母から教わったこの曲を歌います


⑪メリッサ(2003年)/ポルノグラフィティ

能代市の郵便局員

ひとりカラオケで鍛えた歌声を披露


⑫未来へ(1998年)/Kiroro

地元和菓子店の販売員

この曲で母に感謝を伝えます


⑬まつり(1984年)/北島三郎

地元の大工

“大舘の祭りは日本一熱いです!”


⑭ラブ・イズ・オーヴァー(1979年)/欧陽菲菲

美容師歴42年

息子夫婦と地元で美容院を経営


⑮雪の華(2003年)/中島美嘉

地元の工場勤務

去年結婚した姉に贈ります


⑯やさしさで溢れるように(2009年)/JUJU

子ども3人の母親

高校受験を控える長女にエールを!


⑰スパークル[original ver.](2016年)/RADWIMPS

地元の高校1年生

剣道と生徒会活動に夢中です


⑱心の瞳(2011年)/夏川りみ

11年前に胃がんの手術

支えてくれた家族・友人に感謝


⑲大切な人(2018年)/川崎鷹也

自動車ガラス会社勤務

日頃の感謝をこめて妻に贈ります


⑳フレア(2020年)/Superfly

NHK連続テレビ小説「スカーレット」主題歌

製薬会社勤務 生まれも育ちも大舘

きりたんぽが大好きです!



ゲストの歌


坂本冬美/ほろ酔い満月(2024年)


山川豊/兄貴(2024年)




特別賞

⑬まつり(1984年)/北島三郎



合格者

①みんな空の下(2009年)/絢香

③Monster(2010年)/嵐

⑩むらさき雨情(1993年)/藤あや子

⑪メリッサ(2003年)/ポルノグラフィティ

⑲大切な人(2018年)/川崎鷹也



チャンピオン

⑩むらさき雨情(1993年)/藤あや子



次回の放送

2024年12月15日(日)12時15分~

高知県土佐清水市

土佐清水市立市民文化会館

ゲスト

原田悠里さん

三山ひろしさん

司会

二宮直輝さん