♥ 『静岡県性暴力被害者支援センターSORA(そら)』さんのご紹介

 

静岡県性暴力被害者支援センターSORA(そら)さん

 

平成30年7月に

 

静岡県で開設された

 

ワンストップセンター

 

NPO法人などの

 

民間団体ではなく

 

県がやっている

 

 

SORAとは

 

S→Sizuoka (しずおか)

 

O→One-Stop(ワンストップ)

 

R→Recovery(回復)

 

A→Assistance(支援) 

 

 

ワンストップセンターとは

 

一か所で支援を受けられるところ

 

行政だと

 

この相談は別の課にと

 

相談内容ごとに

 

何か所も自ら行って

 

そのたびに

 

同じ話しをしなくてはいけないけど

 

ワンストップセンターは

 

こちらに相談すれば

 

1回で必要な機関に

 

すべて繋いでくれて

 

電話の場合は

 

24時間365日対応してくれる

 

 

身体的ケア➡産婦人科などの病院へ

 

心理的ケア➡精神科医、カウンセリングなど病院へ

 

法的支援➡裁判や法律手続きなど弁護士へ

 

関係機関へのつなぎ➡希望による届出など警察や各機関へ

 

 

こちらがSORAさんのリーフレット

 

 

 

カードサイズ

 

 

デザインが

 

さわやかで明るくて

 

いいよねー!

 

重すぎなくて

 

若い人も受け入れやすい

 

 

県内の高校 短大 大学 専門学校の

 

1年生に配布したり

 

SNSで目にする場所に掲載したり

 

県内の産婦人科などに

 

リーフレットを配布するなど

 

SORAさんを知ってもらうために

 

動かれてるとのこと

 

 

パープルリボン

 

女性に対する暴力をなくす運動

 

静岡の建物で

 

あちらこちらで

 

ライトアップされてます

 

 

相談者は

 

被害者本人だけじゃなく

 

家族 友人 学校関係者など

 

周囲の相談もあるそうです

 

 

静岡県はすごいね!

 

他の県も市も

 

どんどん取りくんでほしい

 

県や市などの公共の団体で

 

積極的に取りくんでもらわないと

 

なかなか広がらないし

 

知ることが難しい

 

本来なら市に1つずつあっても

 

少ないくらい

 

 

ワンストップセンターを

 

各市につくれなくても

 

それを請け負ってくれる

 

相談員を配置したり

 

警察は110番のように

 

性的虐待や虐待も

 

○○番へみたいに

 

わかりやすくて

 

覚えやすい

 

簡単に電話できるような

 

システムになっていったら

 

いいなと思う

 

 

♥ メディアが入った県のシンポジウムに登壇させていただきました 夢が叶った!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2019/11/25静岡新聞に掲載されましたNEW 

image

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング

対面、電話、ビデオ通話ズーム・スカイプ

松戸)45分3,000円 神田)45分5,000円

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座

~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座
   『人生の教科書』 スタート!! 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【ゆりりんマガジン】

お申込みありがとうございました。

終了させていただきました!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、依頼や取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です