今までの人生で一番成長した半年間にしよう | アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

アメリカ産天然夫との国際結婚の日常。通訳翻訳者・英語コーチのエバンス愛のブログ

通訳、翻訳、英語教材制作、英語コミュニティ運営をしています。The Economist(英雑誌)をヒーヒー言いながら毎日読んでます。英語オーディオブック聞いてます。
高い英語力と大和魂を持って、日本の素晴らしさを海外に伝える人をたくさん育てるのが目標です!

こんにちは。

英語コーチ&通訳翻訳者のエバンス愛です。

 

 

今日は、私がサポーターを務めているビジネスコミュニティ、

NEXT DIMENSION INFINITYの伝授コース(上位コース)の日でした!

 

 

 

 

 

 

このブログでは、
英会話力ゼロから通訳になった私の英語・多言語学習や
アメリカ人の夫と国際結婚の日常を綴っています。

 

私の詳しいプロフィールはこちらからどうぞ乙女のトキメキ
おすましペガサスエバンス愛のプロフィール

 

 

 

コロナ感染拡大防止のため

予定していたリアルセミナーが全くできなくなり、

zoomセミナーやFacebookライブで対応するという、

私たちが今まで経験したことのないことをやっています。

 

 

 

今日のzoomライブセミナー。

 

 

 

でも、今期のNEXT DIMENSION(通称ネクディメ)は、
はじまってまだ1ヶ月も経ってないのですが、

セミナーの盛り上がりがすごい。

 

 

 

何がすごいかって、

日本中だけでなく海外からも

数百人がオンラインで集合して、

講師の小田真嘉さんのセミナーを遠隔受講して、

 

 

「もっと周りに貢献できる自分に成長できますように」

とみんなで熱い気持ちになったり、

 

「一緒に学ぶ仲間たちがみんな笑顔で輝きますように」

とお互いの幸せを心から祈ったりするんです。

 

 

 

「涙が止まりません!」とか

「熱い気持ちになって、汗が出てきました!」とか

 

そんな声が受講者さんから次々に出るほど。

(zoomのコメントフィードが毎回すごいことになってる)

 

 

 

オンラインでも、こんなに熱量が伝わるのか〜!
と、本当にびっくりしています。

 

 

 

 

かく言う私も、セミナーを受けながら

毎回のように心が震えて涙が出て、

 

「もっと頑張って、

 もっと読者さんのお役に立てる自分になろう!」

 

と決意を新たにしています。

 

 

 

 

「ネクディメで学ぶこの期間は、

 今までの人生で一番成長した半年間にしよう」

 

と講師の新田祐士さんも言っていて、

私はもう5年間くらいネクディメで学んでますが
過去最高のスピードでみんなが成長すること確定。

 

 

 

毎晩のようにゲリラ開催される、新田さんのFacebookライブセミナー。

新田さんのセミナーが毎日受けられるなんて、むしろリアルでセミナーできないおかげ。

 

 

 

 

 

NEXT DIMENSION(ネクディメ)に出会う前、

私はひとりでビジネスをしていて、

「人付き合いとか面倒だし、仲間とか友達とかいらないや」

って本気で思っていました。

 

別に、夫とふたりでいれば楽しいし、

全く寂しくもなかった。

 

 

 

 

でも、ネクディメで大切な仲間たちと出会って、

一緒に学び、一緒に成長し、損得勘定なく助け合い

時にはお互いの悪いところも遠慮なく指摘できる関係性って、

本当に何にも代えがたい、宝だと気づきました。

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

今日のネクディメの伝授コースでも、

新しいメンバーの皆さんが

 

「一緒に学ぶ仲間ができて、とてもうれしい」

 

っておっしゃっていたのが、印象的でした。

 

 

 

 

 

アフターコロナの世界は、バーチャル・ボーダーレス化する

 

で、これからは

リアルで人が集まることは難しくなって

オンラインに移行していくという話をしましたが、

それについて

 

 

「リアルの関わりが大切だと習ったのに、

 それがなくなるということでしょうか?

 リアルでしか感じられない演劇の空気感も

 今後は味わえなくなるということでしょうか?」

 

というコメントを読者さんからいただきました。

 

 

 

 

リアルの関わりが全部なくなるのではなく、

「大切ではない」リアルの関わりが

今後どんどんなくなっていきます。

 

 

 

たとえば、

 

上司や同僚とのお付き合いの飲み会。

自慢話と見栄の張り合いのママ友ランチ。

 

 

そういう、いわばうわべだけの関係性

コロナをきっかけに、どんどん消えていくと思います。

 

 

 

 

オンライン飲み会とかも、

最初は物珍しいし、盛り上がっているかもしれませんが、

その相手があなたにとって大切な人でなければ、

すぐに飽きるんではないでしょうかアセアセ

 

ただでさえ、みんな運動不足気味なのに

家で飲むと、お店で飲むより酒量が増えて体にも良くないしね・・・

アル中増えるんじゃない?って話もある。

 

 

 

 

 

逆に、本当に大切なつながりは残る

リアルでしか体験できない高い価値を提供できる人(もの)も、

形が変わることはあっても残るでしょう。

 

 

 

 

こんな状況でも、可能なら無理してでも会いに行きたい人。

こんな状況だからこそ、どうしても共に時間を過ごしたい大切な人。

 

そんな人との関係性こそ、本物だと思います。

 

 

 

 

今回のコロナショックが、

本物と偽物を見極める試金石になるでしょう。

 

 

 

 

コロナによって

いろんな無駄が削ぎ落とされて、

「自分にとって本当に大切な人との関係性」

だけが残っていくのって、いいことですよね。

 

 

だって、

自分にとって必要じゃないものに煩わされなくなって、

本当に大切な関係性だけに時間とエネルギーを

注げるようになったら、その方が絶対に幸せだから。

 

 

 

 

私も、自分の仲間やお客さん、読者の皆さんにとって

「大切な人」になれるよう、

もっと成長して、もっと貢献できる自分になりたい。

 

 

そう思いました。

 

 

 

 

 

 

ところで、5/1は、

私もコミュニティのメンバーさん向けに

はじめてzoomライブをやってみますよ〜!テレビ

 

ちゃんとできるか、ドキドキ・・・アセアセ

 

 

 

コロナをきっかけに

働き方がオンライン主体にシフトしていくので、

 

私がどうやってオンラインビジネスを構築したかとか、

ネットではどんな仕事ができるのかとか、

いろいろお伝えしたいと思ってます!

 

 

 

 

 

私のダメダメ英語遍歴えーん、通訳になるまでの英語勉強法やメモ

夫のマイクとやっている英語コミュニティにご興味があったら、

まずはメール講座に登録していただけると嬉しいですラブラブ

すでに5000人以上の方にお読みいただいています!

 

独学で英語を身につけ、英語を武器に仕事ができるようになった秘密

 

 

 

まじかるクラウン人気記事乙女のトキメキ おすましスワン アメリカ人の夫マイクの日本語力編(更新中)
ぽってり苺 アメリカ人夫のマイクってこんな人編(更新中)
ぽってりフラワー 過去の失敗談・痛い話編(更新中)

 

ゆめみる宝石 私がTOEIC500点から通訳になるまで実践した具体的な英語学習法を公開中キラキラ
  →エバンス愛の英語が身につく独学英語ブログ