朝日新聞デジタル 10/30(日) 7:43配信
犬や猫を劣悪な環境で飼育・展示
する繁殖業者やペットショップが
問題となっているため、環境省は
今年度中にも専門家らによる検討会を
立ち上げる。ケージの大きさなどを
具体的な数値で規制する「飼養施設規制」
の導入を目指す。
欧州先進国では、犬や猫を飼育する
ために檻(おり、犬舎)やケージを使う
場合、必要な広さを具体的な数値で
定めているが日本にはそうした規制が
一切ない。ペットショップやフードメーカー
などで作る団体の2016年調査では、
繁殖のために飼育されている犬は
国内に推定約23万匹。
7割以上がケージで飼われている。