メキシコ・コアウイラ州の
東シエラマドレ山脈で17日、
ボーイスカウトのサマーキャンプに
参加していた少年が遭難してしまった。
44時間後に救助された時、一緒にいたのは
大きなラブラドール・レトリバー。
絶望感から救ってくれたのはこの犬で
あったそうだ。

少年は14歳の
フアン・エリベルト・トレヴィノ
(Juan Heriberto Trevino)君。
現場は「クンブレス・デ・モンテレイ
国立公園」の西側で、フアン君は
ボーイスカウトのキャンプ中に
薪探しに没頭して仲間の姿を見失い、
渓谷で足を滑らせ負傷して
動けなくなってしまったという。
亜熱帯半乾燥地気候のため乾燥に
強い植物以外は生えない岩山に囲まれ、
怪我の痛みと喉の渇きとで心身ともに
消耗していったフアン君。
しかしそこに1頭のラブラドール・
レトリバーが現れた。犬はフアン君と
一緒に木陰で過ごし、夜になると急激に
気温が低下する中、フアン君は温かい
その体を膝に乗せて抱きながら眠った。
また渇ききったフアン君の体を
心配しての行動であろうか、犬は
水たまりすら発見してフアン君を
そこに誘導したという。
ヘリコプターでの捜査が功を奏して
19日の朝にフアン君はやっと
救助されたが、馬に乗った救助隊員の
姿を見ると走って抱きついてくるなど、
人々が心配するほどには
衰弱していなかった。地元警察の
マーティン・カスティーヨ氏は
「栄養失調と極度の疲労が確認されて
いますが、大丈夫でしょう。すべては
犬が少年を発見し、ずっと付き添って
いたおかげです」とその貢献ぶりを
大きく称えている。
この山は自分が護る。
万が一の遭難者にはいち早く異変を
察知して救助する…そんな自負心と
勇気にあふれているこの犬の名は
“マックス”。トレヴィノ家が
引き取りたいと申し出たものの、
すでに飼い主はいるという。日常の
あらゆるシーンで介助や救助のために
活躍する賢い犬たち。忠実で従順、
しっかりとした仕事をした後でも
“ご褒美”は実に質素。それでも
人間に喜んでもらえると
嬉しそうな顔を見せるものである。
出典:http://www.telegraph.co.uk
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)