住宅街にクマ 倉庫に逃げ込み 2時間後に捕獲 | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

5月7日 15時26分 NHK NEWS WEB より

7日午前、石川県野々市市の住宅街に
クマが出没し、警察などが
行方を追ったところ、
隣接する白山市の住宅の倉庫に
逃げ込みました。
その後、クマは駆け付けた動物園の職員に
麻酔銃を撃たれて捕獲されました。




7日午前9時ごろ
石川県野々市市末松の住宅街で、
1頭のクマが歩いているのが目撃されました。
警察や猟友会が出て行方を追ったところ、
クマは隣接する白山市福正寺町の
住宅の倉庫に逃げ込みました。

クマは2時間余りにわたって
倉庫内にいましたが、
午後1時前に駆け付けた「いしかわ動物園」の
職員が麻酔銃を撃って捕獲しました。
けがをした人はいませんでした。

石川県によりますと、この時期は
冬眠から目覚めたクマの行動が活発になり、
人里に出没するケースが増えるということで、
県は平野部でもクマの出没に注意してほしいと
呼びかけています。

石川県では、先月1か月間で
クマの目撃情報が9件寄せられ、
先月16日には白山市河内町の山の中で
山菜採りをしていた60代の女性が
頭をかまれて軽いけがをしています。

「迫力あり恐ろしかった」
クマが逃げ込んだ倉庫の所有者の息子で
近くに住む33歳の男性は
「実家からクマが倉庫にいると連絡があり
来てみると警察官などがたくさん集まっていて
とても驚いた。倉庫から運び出されたクマは
迫力があって恐ろしかった。
無事に捕獲されて家族がけがをしなくて、
本当によかった」と話していました。

また、倉庫の近所に住む80代の男性は
「こんな住宅地にクマが出るとは
考えてもみなかった。初めての経験だ」と
驚いた様子で話していました。
子どもを連れて様子を見に来た近所に住む
40代の女性は
「子どもがクマに出会っていたらと思うと
恐ろしい。けが人が出なくて本当によかった」
と話していました。