やっぱり犬のおしっこが原因? 腐食した照明柱の倒壊事故 | トピックス

トピックス

身近で起こっている動物に関する事件や情報の発信blogです。

朝日新聞・朝日新聞デジタル|更新|2016/03/08

大阪府池田市の公園広場で
2月に鉄製の照明柱が腐食して倒れて
小学4年の女児が大けがをした問題で、
腐食の原因が犬の尿とみられることが、
同市への取材で分かった。
 
 照明柱は高さ約4・5メートル、
直径約14センチ。

2月11日午後5時ごろに
根元部分から折れ、近くにいた女児の手が、
倒れた柱の下敷きになった。

女児は病院に搬送された。
 
 市は土の分析を民間検査機関に依頼。

照明柱の根元の土と約2メートル
離れた土の成分を調べたところ、
根元の土の方が、尿に関係する
「アンモニア態窒素」の含有量が
8・6倍多かったという。

現場周辺は犬と散歩する人が多く、
散歩中の犬が何度も尿をかけた
ためとみられる。



根元から倒れた照明柱
=大阪府池田市提供