ポメラニアンジョイジョイ 推定67

{9F576610-A227-491E-BBCB-7FBC661A6E3F}
■2016年12月26日千葉県動物愛護センター東葛飾引き取り

■特徴(仮の名前ジョイジョイ) 

ポメラニアン♂推定6歳 体重3.8キロ(適正4.5キロ)      

■性格・暮らし 

・基本的に元気で人懐っこく、甘えん坊です。

・他の犬にしつこくしたり攻撃性はありません。

・おトイレはトレーニング中

・背中にトラウマを抱えており、いきなり後ろから触ると、興奮して咬みそうになります。

・初めて犬と生活する小学生以下のお子様には向きません。

・左前脚を過去に骨折したまま放置された可能性がありますが、現在の歩行には差しさわりありません。

・フィラリア陽性ですが、心臓肥大などの発症をしていないため、お薬投与で陰性に転じれば、十分、寿命を全うできます。


3年ぐらいの時間をかけて陰性に転じるための治療を行うことを引き継いでくださる里親さんを探しています。


※年に2回の指定病院(埼玉県)への診察が必要です。


星預かり日記

ケイトログ夢が叶うまで

http://ameblo.jp/kate2007/ 


Mダックス颯大 推定810{3F20248B-2D65-4FEC-ADB4-A39331AA31B0}

■2016921日千葉市動物保護指導センター引き取り

特徴(仮の名前:颯大(そうた)

 Mダックス推定810歳体重3.5キロ

性格・暮らし

・人が好きで甘えん坊です。

・他犬とも問題なく過ごせます。

・視力はありませんが、生活には特に大きな問題ありません。

・お散歩も大好きです。

・トイレはトイレシートの認識があります。


星預かり日記

「おひさまの下へ」

http://ameblo.jp/mamechiko0318/  



メラニアンラヴィ 推定6{11DFF941-1B52-498F-B094-B2A9FB90C464}

保護日

201698日 横浜市動物愛護センターより協力引き取り

特徴(仮の名前:ラヴィ)

ポメラニアン 推定 6歳 体重2.9Kg

性格・暮らし

2度の膝蓋骨脱臼(パテラ)手術を経て、ケンケンだった後肢も着地時間が通常に近く成りました。

・先天性股関節不全もあり、専門医と検査相談を継続し、完治を目指しています。

・人間が大好きで遠慮なく甘え、全身で喜びを表します。

・他犬にはかなりの強気女子で、多頭飼いは相性と飼い主のコントロールを要します。

・身体の何処を触られても大丈夫です。

・お散歩は大好きでよく歩きます。

・トイレはトレーニング中です。


星預かり日記

君と出逢えて  

http://blog.livedoor.jp/robin96/


Mダックス茶太郎 推定10歳~{B1A78993-61E3-4A6B-9CD9-DE16B70E4F0B}

保護日

2016914日千葉市動物保護指導センター引き取り

特徴(仮の名前:茶太郎)

 Mダックス推定10歳~ 体重4.6キロ

性格・暮らし

・人が好きで甘えん坊です。

・身体のどこを触っても大丈夫です。

・年齢の割にとても元気です。

・お散歩・トイレは練習中です。


星預かり日記

「保護犬とゆかいな仲間達」

http://ameblo.jp/piccolo4810/

 

スピッツポルカ 推定78歳 

{D486E45A-BFDB-4F4A-9FE7-219C361E246E}

■201739日ブリーダー放棄犬の引き取り

特徴(仮の名前:ポルカ)

 スピッツポルカ 推定78歳 体重5.8キロ

性格・暮らし

・人にも他犬にもフレンドリーで、甘えん坊です。

・他の犬にしつこくしたり攻撃性はありません。

・フリーでの生活が好きで、ケージには入りたがりません。

・お散歩、トイレは練習中です。

・どこを触っても大丈夫です。

・左右の奥歯1本ずつのみを残し全部抜歯していますが、柔らかい食事の配慮をいただければ問題はありません。


星預かり日記

201749日~

「ポンタママの預かり奮闘記」

http://ameblo.jp/ponta20141222/


●201749日まで

「ケロとピッピのわんわん物語」http://s.ameblo.jp/coco16mitsu



ポメラニアンオレオ 推定89{CF314038-2EBC-4C83-93AD-08DB9314DF5D}


■20161218日 ポメ多頭飼育崩壊によるレスキュー

特徴(仮の名前:オレオ)

 ポメラニアン 推定 89歳 体重2.8Kg

性格・暮らし

・他の犬にしつこくしたり攻撃性はありません。

・他犬ともそつなく一緒に暮らせます。

・無駄吠えも少なく、フリーで大人しく就寝、お留守番が出来ます。

・先住犬がいる場合、先住犬が吠えると一緒になって吠えます。

・トイレは、シートの認識があります。

・後ろ足をときどき持ち上げて歩き、パテラの疑いがあります。今後の生活に工夫が必要です。発生頻度から考えてサプリメント投与でケアをしていくことを念頭においてください。

・留守番が4時間程度までの方を希望します。


星預かり日記

ケロとピッピのわんわん物語

http://s.ameblo.jp/coco16mitsu


Mダックス愛 推定10歳~{7F78CA49-364C-493D-9DC7-E934B8A107EF}

■201752日東京都動物愛護相談センター(多摩)より引き取り
特徴(仮の名前 愛) 

Mダックス 推定10歳~ 体重8.5キロ(太り過ぎ 適正6キロ)

性格・暮らし 

・目が弱視の為、あまり見えていませんが、慣れると生活に支障はありません。

・環境が変わった時はパニックになって吠えましたが、落ち着くとまったり静かに過ごせます。

・ケージが苦手ですが、フリーで過ごしてもいたずらはありません。

・他の犬ともそつなく暮らせます。

・控えめで優しい性格です。

・引き取り時に皮膚が荒れていて、脂漏症と細菌感染していたため、現在は週に2回、

シャンプーをしています。皮膚感染はお薬で治癒見込みの為、今後は週1ほどで

シャンプーをお願いします。(他犬に移るものではありません)


星預かり日記

「保護犬とゆかいな仲間達」

http://ameblo.jp/piccolo4810/


{E78CDB8C-CD23-4ADE-8F02-2FBE5F8D4C51}