《2022年8月19日》ーウツと根気 | aichanの双極性日記

aichanの双極性日記

千歳・札幌の季節の風景とレザークラフトとアウトドア(特にフライフィッシング)。
双極性2型で喘息で『Zensoku Web』というHP(http://zensokuweb10.starfree.jp/index.htm)、
ブログの〈Zensoku Web〉(https://aichanzw.seesaa.net/)を運営している!

ウツ期にはやる気が激しく落ちる。

 

集中力がなくなり、根気も大きく落ちる。

 

例えば、大好きな釣りでも3時間と続けられない。

 

好きな読書も短時間でネを上げる。

 

札幌の精神科のデイケアで手びねり陶芸をしていたときも、集中力が続くのはせいぜい3時間までだった。

 

釣りでも3時間粘るのは難しい。

 

ときには1時間くらいしか粘れないこともある。

 

昔なら釣れないとなると手を替え品を替え、何としてでも釣るまで頑張った。

 

今はそれができない。

 

フライを巻くのだって難しい。

 

昔は一度に何十個も巻けたものだが、今では巻こうという気にまずならず、そこをクリアしても1本か2本巻くと集中力も根気も切れる。

 

テレビの映画やドラマを観るのも、なかなか難しい。

 

調子が比較的良いときなら終わりまで観ることができるが、たいていは途中で飽きる。

 

何をやってもそうなのだ。

 

しんどいなあ。

 


【ダイエット記録】0.2キロ減った。あと5.2キロだ。