ミセス☆相葉ちゃん~三十路のミセスが嵐・相葉雅紀を探るブログ♪~ -5ページ目

良いお年を…☆8時だJ☆嵐コンサートツアーand more☆相葉ちゃん36歳♪♪

2018年最後の日になってしまいました。

今年も、新潟県のスキー場より♪ご挨拶致します。

ニュースにもなっている大寒波が想像以上で、
凄い吹雪雪の結晶  どうしようガーンと思いましたが、
今日は比較的落ち着いてきました。

相葉ちゃんのバースデー♪♪
クリスマスのバタバタで遅くなってしまいましたが、
おめでとうございますケーキ
36歳…
年々、更に素敵になっていく相葉ちゃん。
もう何も言う事ありません…そのままで素敵な男性になっていって下さい

先日の「8時だJ」も、
夢中で見させてもらいました。
丁度、私は大学生の頃かな、と思います。
その頃って、現実世界が楽しくて忙しくてにひひ
TVとかあまり見ていなかった時代だったと思います。
だから、初めて見て、
タッキーを前にしてバックで踊る嵐さん達のキレッキレのダンスがカッコよくて、
貴重で!
新鮮で!
驚きをもって見ていました。

他のジャニーズのメンバーを見ても、
14〜17歳くらいの男の子が、30代になるとこうなるんだー…と、男の子がいる母親としては、そういう目線でも見てしまいます。
男の子の成長って、こんななんだーと。
男の子たちのわちゃわちゃもカワイイけど、
それがこんなに足が長くなって(笑)逞しくなって、素敵な男性になった過程を見れて、楽しかったです。

世の中タッキー祭りになっていますが、
ジャニーズの歴史を感じる出来事だし、
これからも、皆の気持ちが一つになって、永く、未来を盛り上げていけたら良いなぁと思いました。

来年は、
嵐さんもand more…!!ライブツアー。
公演スケジュールみると、
4月に7公演、
11月に8公演、
12月に9公演!と
ありえないスケジュールで!!
週3で、毎週やってくれるなんて、ホントありがたいというか、なんというか、感謝です

沢山のファンと会いたい、会ってもらいたいという彼らの心意気なんでしょう

きっと、来年のアニバーサリーイヤーは、
お互いにとってまた忘れられない1年になると思うので、怪我の無いよう、沢山会えるよう、
お参りしてきます打ち上げ花火
紅白の嵐さんを堪能したら♪♪

では、良いお年をお迎え下さい…鏡餅




Mステの相葉ちゃん♪♪☆


Mステ スーパーライブ2018 の嵐さん、やっぱりカッコ良かったです〜

「君のうた」の出だし。
相葉ちゃんの前髪が目にかかっているところが、
カッコ良かった〜

これまで君のうたについて、
語った事は無かったけど、
中間の相葉ちゃんソロが、やっぱりいいなぁ〜〜と思いました。
声も伸びてるし、声自体が良いし
上手くなったなぁ〜なんて失礼な言い方かもしれませんが、聴き惚れてしまいます

'(そんな相葉さんの後ろで笑っていた松潤・翔ちゃんはなぜ笑っていたのでしょう??^_^?)

後半の嵐さんでは、
WISH♪♪クリスマスツリー
聴けると思っていなかったし、
最近聴けていなかったので、
嬉しかったですプレゼント
急にクリスマス気分になれました!雪の結晶クラッカー


ちなみに、
他で言うと、
楽しみにしていたのは、
HIKAKINの登場にひひ

これまでもヒカキンの事は、
このブログで時々取り上げているのですが^ ^;
ボンちゃんにとって神、いや家族のような存在なので。笑
うちの動画は、私が嵐見るか、ボンちゃんがヒカキンを見るかなので♪
最近では、ヒカキンが飼ったスコティッシュフォールドネコにメロメロで、スコちゃんを飼うのが夢のようです
そんなスコティッシュフォールドのマルオとモフコ♪も写真で登場♪♪
Mステリハの裏側的動画も見ていたので、一層楽しめました(^^)


嵐さん、
明日からのコンサートも、頑張ってください♪♪
元気そうだったので、安心しましたが、
体調崩さず、怪我などしませんように祈っています。
よい、クリスマスを…☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


風邪っぴきとTV誌☆スイーツ部とマッスル部♪♪


風邪を引きましたーカゼ

熱は無いのだけど、
咳が酷いのと、
声が出ません〜…

外来でマスクして、診察しているので、
全く私が何を言ってるのか、
患者さん聞き取れず(^^;
(申し訳ありません)

コンビニコンビニでは、
レジの女の人が、私と同じくらい声が出て無くて…笑^ ^;
お互い小声で、
コーヒーは、レギュラーサイズですか?
そうです。
とか細い会話。にひひあせる

そんなコンビニで、コーヒーコーヒーのお供に、
年末のTV誌を物色(^^)


写真は《TVガイド》が、カッコ良かったです
相葉ちゃんがおうちで作るチャーハン♪♪
塩昆布チャーハンにハマってるそうで。
塩昆布入れたのなんて、やった事ないけど、やってみたいです!!
美味しそう

《TVfan》では、
コンサートMCに通ずる話で、
スイーツ部の大野さんが、
みんなに強要せずに、1人でスイーツを食べ始めたところ、相葉ちゃんが自主的に参加し♪
大野くんが「その自主性を待ってたんだよ!」とご満悦♪♪そして、
マッスル部の相葉ちゃんが、
リーダーをマッスル部に勧誘したという♪♪
ニノが「ニコイチだもんね♪」って話。
その結果が、コンサート前のあのお花のケーキと、
2人で筋トレなんでしょう

他誌では、
相葉すごろくなんて、
懐かしいってワードも出てきて鏡餅
お正月は、嵐カルタもいいけど♪
やっぱり相葉すごろくやりたいです

名古屋も無事終わり、
今週末は、また東京ドーム!!
声が出ない風邪、咳が酷い風邪が、流行っているので、嵐くん達…そんな風邪にかかりませんように
身体に気をつけて過ごして下さい。

コンサートに行かれる方々も、
体調万全に!
暖かくしてお過ごしください

まつじゅんに伝えたい事☆5×20コン☆東京ドーム前半3日目☆ネタバレ含む

注意:5×20関連のネタバレを含みますのでご注意ください。

 

 

 

 

今回のコンサートの演出を考えてくれた松潤、

そして嵐さんに伝えたい事。

いろいろあります^^

 

コンサートが終わって…

お知らせ通り、

メールが届きました。

 

自分の名前と席の情報が入った、

嵐さんからの記念写真です^^

ステージの度に撮っているという記念写真。

その日だけの写真が自分の名前入りで届くわけです!

席の番号も入って。

すごーく大事なありがたい思い出です。

 

他のグループがそういうことをやっているのか、知りませんが、

すごく良いアイディアだと思いました。

今後それが自分のジャニーズnet内のチケットホルダーというところに蓄積されていくのでしょうか。すごいコレクションになりますな^^

 

ステージが終わってから控え室に戻るまでの嵐の動画も同時に配信され、

そのアイディアのひとつひとつが、

嵐を大事に思っているファンのことを考えて、生み出してくれたプレゼントだというのが伝わってきて、松潤や嵐さんたちの優しさと温かさを感じます。

ありがとうハート

 

ステージから消えていく、最後の最後の嵐さんのピースの指先チョキが消えるまで双眼鏡で追っているファンの気持ちを、本当によく分かってくれているんだなと思いました。

だから、翌日に届いた写真と動画は、

前日の夢の世界をまた思い出して、

「楽しかったね」と言ってくれているような、

僕たちもまだ共有しているよと言ってくれているような気持ちになれます。

 

そんな事を言うと、

コンサートに行っていない人は、ずるーいと思うかもしれませんが、

嵐はそういう人のことも考えないグループでないことは、ファンなら百も承知だと思います。参戦出来なかった人の気持ちも考えた上で、それでもコンサートに来た人にはちゃんと感謝の気持ちを伝えてくれているのだから、

私も恐れずに嵐に伝えたい、ありがとうと。

 

あと、松潤に言いたい事は、

コンサートの最後の方で、

これまでのコンサートツアーの裏側の動画が流れるのですが、

まだ準備段階の頃から、札幌、福岡、そして東京と。

本当、前日までなどの日付で!

それがあまりにも貴重で。

だって、すごく新鮮な出来立ての動画映画を作って流してくれているわけですから。

なのに、嵐が歌っているカラオケ上のスクリーンでそれが流れるからテレビ桜吹雪ミニ、もうどっちを見たらいいか分からなくて困ります!

それを松潤に伝えたい!笑 どうにかしてーとあせる

もう最後の曲かなーと思うと、本当に嵐の一挙手一投足を逃したくなくて、

双眼鏡にかぶりついている訳です。

もう会えない、もういつ会えるかわからない、これが最後かも、という不安でいっぱいで、見ているので、その状況でスクリーンでも貴重映像が流れちゃうと、もったいないです(><)!

どちらもよーく見たいので、開演の前後や、コンサート中でもその動画だけで流して欲しいなー。と、松潤に要望します^^

 

あとは、ペンライトのことかなー。

ペンライトは、やはり高いです^^; 2500円って。

毎回家に増えていくペンライトに、家族の目も・・・^^;

中には、ペンライトの色は自分で制御したいという声もネット上では聞きました。

でも、やっぱり買って、それなりに参加する訳です。

それで、参戦して、思ったこと。

やっぱり、それなりの威力はありました。ペンライトの自動制御による人文字!

感慨深いものがあります。皆のライトで浮かび上がる文字には。

松潤は、自分でこういう演出をしたいと思って、考えていると思いますが、

例えCGで再現したとしても、

色を制御させたとしても、

この会場のライトの人が作り出すゆらぎというか、うねりというか、は松潤も想像出来ないでしょうね。

コール&レスポンスによって、同じ色でも、隠れたり出たりする光が、本当に一体感があって、逆サイドの客席を見ていると、綺麗な動きになっています。

 

そして制御といっても、5人ひとりひとりの最後の挨拶の時。

99%のライトが、メンバーカラーに変わる。

それは、全く自動制御ではなく、ファンのひとりひとりがスイッチを押す事によって変える色なんです。

その、そこだけ制御されていないのに、自分たちの意思で、一気に変わるところが好きキラ

誰のファンでも、その人の挨拶の時には、その人の色に変える。

ちゃんとこちらからもメッセージを送れている感じがとても素敵だと思います。

 

以上。

松潤に伝えたい感想でした^^

 

アンケートの回答みたいなものかな♪ぺこり

 

コンサート中に、まだまだやりたい事が湧いてくる!!と、やる気に満ち溢れていた松潤

がんばってね^^筋肉

相葉ちゃんのトーク☆東京ドーム前半3日目☆5×20☆MCネタバレあり

東京ドーム前半3日目のコンサート中の相葉ちゃんのトークについて♪♪

 
忘れないうちに、
書き残してしておきます(^^)
 
中間MCでの相葉ちゃん♪
それぞれが今後のお知らせをするシーンで。
相葉ちゃんの番。
コウ先生のドラマ終了、見てくれてありがとう!!
・・・の後に、何も告知が無かったので^^
相葉ちゃんが絞り出してくれた♪告知は、、、
「えっと、これが始まる前に、すっごく濃厚なチョコレートケーキチョコカップケーキを食べて、
それから、なんかこう、お花の形黄色い花をしたケーキを食べました!
だから、今、身体の中がお花コスモスでいっぱいです!」とな^^
こんな可愛いこという人いないです^^
可愛すぎました〜
 
 
そんな甘っいケーキを食べちゃう相葉ちゃん☆
公演始まる前に、45分も筋トレ!するそうで。
リーダーを誘って^^
今日は、その様子の写真カメラ2枚と動画映画1つが紹介されました。
撮ってくれた翔くん!ナイス!^^
動画は相葉ちゃんが、シャドーボクシングみたいに「ワン、ツー、アッパー」とボクササイズ?やっているシーンでした。
翔くんのカメラ目線で^^
「このために撮ってたんだー!」と言っていたので、
出来立てホヤホヤ画像だったと思います。
 
 
そのおかげで、ジーパンがパツパツだそうです。
相葉ちゃん「太ももが太くなっちゃって!」と言っていました。
ちなみに、他のメンバーも誘っていましたが、
翔くんは、「何?俺、太もも、太くした方がいいの?」と苦笑い。
ニノは絶対やらない!と。笑ニコニコ
ニノは2時間前には、もう出来上がっていて、
「あーあ、2時間も暇だなー」と言っているそうです。
ずっとゲームしてて、イヤホンしてやってるから、「あ、ちくしょ、だめだ!」などの、独り言が多いそうです
で、松潤はというと、相葉ちゃん達が筋トレをする、
その背後に写る酸素カプセルの中に入っていると。笑ニコニコ
「ツタンカーメンみたいに中で寝てるんだよ!」とメンバーに言われていました。
なので、とても狭い部屋に酸素カプセルと、
相葉ちゃん、大野くん、トレーナーさん?でやっているので、
人口密度高くて。笑
他のメンバーが「もうスペース的に、あの酸素カプセルどかさないと入れないじゃん!」と言っていました。^^
 
あとは、
昨日からの続きらしいのですが、
相葉ちゃん「今回はズルしなかった!」ニコニコチョキ
松潤「まじで?!ちゃんとズルしないでやったの?」にひひグッド!
何を、ズルしなかったかというと・・・
どうやら、La tormentaのメンバー紹介のところで、
相葉ちゃんが移動する時に、ステージの下をくぐって行くところを、
くぐらずに、「入った振りをしてね、お客さんに、どうも!って手を振りながら」横を通って行っていたみたいです。
「札幌の時はちゃんとやってたでしょ。なんで東京からそうなったの?」と訊かれると、「もうね、体力の限界なんですよ!体力の限界!」と言っていました顔
中腰で屈んで通っていくのが大変なんでしょうね。で、出た途端踊らなきゃいけないとのこと顔
 
他には、今年の白組司会は翔くんということで、
歴代の司会を務めた相葉ちゃん、ニノとの絡みがありました。
ニノは「ぼろ勝ち」したけど、
相葉ちゃんは「大敗」してしまったとのことで、
ニノちゃんにいじられていました^^
(頑張ったんだから、そんなにいじらないであげてー笑^^)
相葉ちゃん「だって、もう、白組勝ったと思ってて、途中、視聴者の投票見てたら圧倒的に白が勝っていて、なんなら、どうやって優勝旗受け取ろうか考えてて、
なのに、審査員がみんな、赤、赤、赤と赤ばっかりだったんだよ!何が起こるかわからないよ!翔ちゃん、がんばって!」と笑
 
最後の挨拶では、
うるうるきてたかな、相葉ちゃん。
「何も自慢できるものが一つもないけど(そんなことないと思うけどっ、)
1つだけ自慢できるものがあるのはこの4人でやってこれたこと。」
「20年間、1回も喧嘩したことない。それって、すごくないですか?生まれた子が、はたちになるまで1回も喧嘩したことがないんですよ。」と言っていました。
他の四人も、いかに五人でやってきたことに感謝しているかのメッセージでした。
他の四人が、優しいから・・・と。
本当に喧嘩したことがないかは、わかりませんが、少なくとも、
相葉ちゃんの記憶に残るような気まずくなる喧嘩は無かったのでしょう。
 
なにはともあれ、
こうして20周年を“五人”が、“五人”で嬉しく、
ファンの前で感謝しながら、
“五人”でいることを心から喜べるって、いいな、と思いました
 
とりあえず、ここまで♪
 

5×20 ☆ 嵐との思い出の旅 ☆東京ドーム3日目 帰還

無事に、東京ドーム前半3日目、
終了致しました。

総じて、
いやぁ、
嵐との思い出の旅でした…

しみじみ…。


あまり20周年っていうことを意識せずに、
参戦したのですが、
コンサート始まって…、
あれよあれよと、
いろいろな思い出に、過去に…、引き戻されました^ ^;
嵐くんの演出によって。


あんな事やこんな事、あったなーと。
嵐と一緒に過去を振り返りました。


そして、感謝


一緒に沢山の思い出をくれた嵐、ありがとう!
一緒に参戦してくれたお友達、ありがとう!
そして、毎年、毎回、送り出してくれる、
旦那ちゃんとボンちゃん、ありがとう!


まだ半分(^^)残っているので、
ゆっくりと、ネタバレしない程度に、
感想を書いていけたらと思います 

5×20 嵐コン 東京ドーム 前半☆いよいよこれから…

前記事に、

沢山のおめでとうメールありがとうございました
嬉しいです。
 
 
ブログ休止宣言した時、
翌日から、あっという間に、アクセス数が減ってしまって…アクセス数とか気にしてきた訳ではないのですが、同じくブログ記事をあげていなくても、
放置してる時は、そうでもないのに、
休止宣言となると、違うんだなーと。
ちょっと寂しくなりました。
 
 
その後は、アメブロ自体から遠ざかっていたのですが…こうして、再開して、
前記事をあげた途端に反応が沢山あって
反応してくれる人がいたのが嬉しかったです
ありがとうございます。
 
 
 
今日は、完全なるお一人様(^^)
 
私の嵐人生、
最初は隠れ嵐ファンだったので、
おひとり様には慣れているのですが、
何せ、時代は進化して、
デジタルチケットですから…
それが一番心配でした。
 
去年とかは、しっかりしたお友達がやってくれていましたから
 
ちゃんと表示出来るかなーとか、
道中でスマホ使い過ぎて充電無くなっちゃったらどうしよーとか^_^
 
そして、東京ドーーーーム!!
 
 
 
無事入場出来て、
ホッとしています。
 
 
久しぶりの嵐くんに…
夢で何度も見たけど、
今日こそは!本物の嵐くんに…会ってきます!
あ、5×10の相葉ちゃんウチワ持ってきました
行ってきます

目標達成!・復帰しました☆5×20コン参戦♪♪



お久しぶりです
 
4月にブログ活動休止を宣言して以来の登場です(^^)
 
あれから8ヶ月・・・
 
この度、掲げた目標を達成しましたので、
ブログを再開する事に致しましたクラッカー
 
 
目標というのは、とある専門医試験の事だったのですが、無事合格しまして祝日
復活する事ができました。
おおたわ先生も去年受けたこちらの試験です(→コチラ

 

4月に決意してから、血へどを吐くくらい勉強していました。笑^ ^

もう40オーバーの頭に試験勉強は辛いです。

夏の間も夏休みの旅行は、ボンちゃんと旦那ちゃんに頭を下げて、

実家に二人で帰ってもらい、ひとりで籠って勉強していました。

ひたすら問題を読んで、解くという、テニスのラリーみたいに、来る球を打つ感覚・・・テニス

おかげ様で、この半年間の嵐ゴトは皆無です。

大好きだったワクワクも、ノータッチだったので!何があったか知りません。

 

嵐断ちは、願掛けみたいなものだったので、

こうして、再開できてよかったです。

 

世の中の受験生にも伝えたい。

ここぞという時には、嵐を断って頑張ってみても大丈夫!

嵐は待っていてくれるから…

 

9月に試験が終わって、

気付いたら、嵐コンの申し込みで。

しかも20周年!あわわ。×

これは、いかんいかんと慌てて申し込み。

 

なんとか事なきを得ましたが、

考える間も無かったので東京一択!1名様!

誰の予定も聞けなかったので、自分の事だけで、すみません>嵐友様

 

そして、はじめて受け取った当選案内

ワタクシ、ワクワクの縁はあるのですが、

コンはいつも連れて行ってもらうばかりで、

自分名義で当たったことがなくて・・・

まぢかー…と思いました。

 

ということで、

日曜日に参戦します!

 

あ、

コウ先生。

見てました^^

試験が終わった後だったので、がっつりと。

 

素敵でした、相葉ちゃん。

動物のお医者さんって、一番ぴったりの役だと思っていましたが、

誠実で優しい姿が、やっぱり合っていました。

もう何の心配もなく、ハマって見ていました。

 

終わっちゃって、残念ですが、

また年末にかけて、嵐ゴトを楽しみたいと思いますクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリープレゼント

 

春になりました☆ぼんちゃん8歳☆暫く活動休止のお知らせ

{406CFB45-7703-4C7F-A99C-7F6785BF4B63}
すっかり春になりました。

今年の桜は早く、もうすっかり見なくなってしまいましたが、
{635E3E18-928D-42E9-A98C-6A472D50E8FD}

8年前の今日は、ボンちゃんの生まれた日。

このブログでも、沢山のコメントでお祝いの言葉をいただきました。
それから、あっと言う間に8年。
もう赤ちゃんだったボンちゃんも、抱っこ出来ないくらい重くなり^ ^;
口も悪くなり、ゴリゴリの男の子、生意気な小学2年に育っております。

嵐に出会い、
このブログを始めて、
10年!!!!

2008年に始めたので、
もう10年も続けてるんですね〜
自分でもびっくり


そんな嵐活動ですが、
この度諸事情により、
暫くお休みする事にしました。

昨年末に決めて、年明けから、
開店休業状態だったのですが、
ちゃんとお知らせして休みたいなと思って宣言します。


あ、
また、戻ってきます
早めに。笑

放置にならならように、
コメント残しておくだけで。

気が向いたら、
更新するかもしれないし、
皆さんのブログは覗いています♪♪

ただ、コンとか大きな活動には参加しないと思います。嵐は大好きです。
願掛けみたいなものです

CMで、
嵐を、
相葉ちゃんを、
見るたびに、ポーッとしていますが


今はやるべき事をやろうと思うので、

また全力投球出来る日まで。








あけましておめでとうございます!☆紅白&カウコン

あけましておめでとうございます!!!鏡餅
2018年になりました!

嵐さん、
紅白&カウコン、おつかれ様でした♪♪
2017年、どれだけ嵐ゴトにお世話になったかわかりません。
ありがとうございました!

今年も良い年になりますように



今年も例年通り、年越しはスキーに来ています。
{DB6F0D3F-4C58-49B9-8B0F-95C7A2F1FB50}

毎年新潟に来ているのですが、
今年泊まったお宿は、昭和レトロな旅館♪♪

{1F797DB3-A2B8-43D7-A732-26606C0B37C4}

ブラウン管テレビに、こたつ♪♪&みかん🍊

{A95BA9B1-841A-4247-B0FC-05FDF3DB521F}

{D47574E0-B43F-4428-AB73-A396DEA7F5CC}

紅白もブラウン管で!!(๑>◡<๑)堪能しました(笑)
ニノちゃんの安定ある司会っぷり。
Doorsのバックスクリーンはコンサートの時と同じ感じだったでしょうか?広いスクリーンに映し出される綺麗な景色に感動したのを思い出しました。

カウコンも、ニノちゃんのお面大量で、笑っちゃいました(^^)
愛に溢れていました(〃ω〃)

一通り落ちついてから、
ボンちゃんと初詣に行きました。
ボンちゃん、大晦日だけは12時まで起きていて良い事になっているので、本当は眠いのに我慢して起きていました♪
{DB1EC82B-CCDC-4AA7-8070-E53139FCAA45}

そして、念願の12時を越して初詣⛩して、満足でぐっすり夢の中へ・・・

{78D74735-275E-4E84-A279-02789FF91416}

今年はいろいろな願いが皆んな叶いますように・・・