【必見♡】不登校児さんとの関係を再構築したいあなたへ♡ | もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

もりあいこ|不登校児のママのためのカウンセラー♡♡

\不登校ママでも笑顔で生きていい♡/

ママがドンドン自信を取り戻す
五感で瞑想カウンセリング

不安からの過干渉が手放せる
→心から笑える愛されママへ♡

✳8年間の登園しぶり〜完全不登校の経験で
全力で寄り添います


 
 
 
このブログにお越しくださり
ありがとうございます飛び出すハート

 

 

お子さんと関係の再構築を目指すには♡

 
 
湧き上がった感情で反応していたら
今までと同じ

せっかく登校出来たのに
また休みたいという我が子に

あなたはどんな声掛けが出来てる?


ママ自身も
湧き上がる感情がなぜなのか
見ていくことで

子どもとの関係を
再構築していくことができる♡

 
 

こんにちはチュー

 


 

ポジティブ変換で

ありのままの自分軸へ、あなたを導く♡

 

 

\アドラー流メンタルトレーナー/

 

あいのんです気づき

自己紹介▶▶▶コチラをタップ♡

 

 

 

こんにちは〜気づき

 

3連休も最終日!
はっやーいびっくり
 
みなさん、最終日いかがお過ごしですか?
 
我が家はこの連休は
お家のデトックス期間として
 
不用品を出して
お家スッキリさせよう!と
動き出したら‥
 
なんと、ゴミ袋4袋以上!





ほとんどが子ども服ハッ
子どもたちの成長の早さを感じたよ〜
 
片付けって
やった後はスッキリして
めっちゃ気持ちいいラブ
 
けど、いざスタートする時って
腰重たくならない?笑
ちょっと面倒くさくなったり笑
 
だから、やり始めてもほとんど
進まなかったりするから笑い泣き
3日も連休があって助かったの〜キラキラ
 
 

 
さて、ここから本題気づき
 
不登校からの回復期

やっと登校できたキラキラ
 
そう思ったのに
「今日は行かない」
 
そう言われたら
努力がムダになる
 
そう感じて
ムダにしたくなくて
 
いやいやいや
今日も行こうよ
行った方が、明日も行きやすいよ
 
そんなふうに声掛けしちゃって


結局ケンカになったりしない?
 
部屋に子どもが引き篭もっちゃったり

話す前よりも頑なに行かない!って
意地張ってしまったり
 
そんな状態になって
 
やっちまったなぁ〜
 
後悔してない?
 


 
後悔しちゃうよね
落ち込むよね
 
でも言ってしまうの分かるショボーン
だって昨日行けたし
 
続けて行った方が楽だよ
そう思うよね
 
あいのんもガッツリ
息子とぶつかりあって
 
部屋に引き篭もった息子に

チーーーーーーン
やってもた‥ガーン
って後悔してたもん
 
 
 
その時の
私の心の中にあったのは
 
休んだら
努力がムダになる
また振り出しに戻るのでは?
 
そんな不安
 
そんな不安を持って反応した私
息子も具体的には分からなくとも
 
「あ、嫌なこと思われてる」
 
感じるんだよね‥
 




あいのんは

振り返りを続けて
自分の内側を見ていくことで
 
私って、こんなこと考えてたんだ
私って、ここがネガティブポイントなんだ
 
そう気づけた
 
気づけたことで

ようやく登校したり休んだりする息子と
ぶつからずに話し合えるようになったんだ
 
 
どんなに子どもを愛してても
 
瞬間湧き上がる感情は
止めよう、と思わないと止まれない
 
そしてその瞬間湧き上がる感情は
ママ自身が育ってきた環境だったり
世代だったりで
厳しい視点のものもあるんじゃないかな
 
 
それは全然悪いものじゃなくて
あなたが歩んできた大切な「経験」
 



でも、ママ自身も
不登校になった我が子と

新しい関係を再構築していきたい
 
今までと違った声かけをしたい
 
そう願ってるんじゃないかな


でも、そう願っても
瞬間に反応するのは
やっぱり言い慣れた言葉だったりするから
 
自分の内側を見て
どんな反応が起きてるのか
 
見ていくのが
とっても大事だと思うんだ
  


と、いうことで
合言葉みたいになってるけど笑い泣き
 
こんな時、あなたを導いてくれるのはラブラブ

そう、振り返り♡

振り返りって
すっごーーーーーく
良いメリットしかないんだよ♡
 

どう?
やりたくなってきてる?笑

 

振り返りの魅力が

少しでもあなたに

伝わってると嬉しいなおねがい

 

 今日はここまで♡


今日も大切な時間で

読んでくれてありがとうございましたラブ

 

 

 

 

 

ここから↓

ワクワクなお知らせを載せてます電球

 

ぜひ下もスクロールして

読んでみてね♡

 

 

1ヶ月、振り返りチャレンジ気づき

\ あいのん伴走つき♡ 

 

一緒にしてみませんかラブ

 

 

 

人間って1日の内に6万回くらい

無意識に思考してるんだって

しかも、その内8割がネガティブな思考

って言われてるらしい

 

無意識のままだと

行動のゴールを

無意識にネガティブにしてしまいやすいってこと

 

大変だ不安

 

 

ゴールは考えてる

「こうあってほしい」

 

その願いは胸の中にある

 

 

 

 

 

 

 

けど

毎回意識はしてないし

日々のネガティブに押しのけられてる

 

 

そして

無意識に持っている

思い込みに

 

その望みがネガティブなものに

塗り替えられてしまってたりするんだよ〜

 

 

だからこそ

自分の思考の癖知ることが

とっても大切なんだ指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

あいのんも

振り返りをはじめて

 

かなりネガティブ思考や

他人の行動に執着してたことに気づけた目がハート

 

だから

ゴールを修正していくことが

できるようになったんだよ

 

 

そこで

 数日、「ひらめいた♡」と言ってた内容 

 

お手軽に、自分自身と繋がる最強のツール

それが、振り返り

 

この振り返りを

あいのんと一緒に

 

1ヶ月チャレンジしてみませんか?

  

ハートこんな方にオススメ指差し

 

振り返り

してみたいけど

興味あるけど

 

☑ひとりで続けるのには不安しかない

 

☑だって何やっても続かないもん

 

☑三日坊主だもん

 

☑疲れたらめんどくさくなっちゃうし

 

☑チャレンジしてみたけど

変化感じられなかったもん

 

 

個別に一緒に伴走するので

ピンク音符1人じゃないピンクハート

ピンク音符LINEに打ち込んでの振り返り

 

 

募集は近々飛び出すハート

 

やってみたい

そんな方は、コメント下さると嬉しいな目がハートラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も大切な時間を使って

読んでくれありがとうございますラブ

 

 

今日も

 

あなたに

 

いいこと

あるといいな♡

 

 

 

 

 

 

公式LINEでプレゼント中🎁💕

 

 

 

自分の内側を知る第一歩気づき

それが、自分自身を振り返ることチュー

 

あいのんが実際に

1日の終わりに振り返っていたwordを

公式LINEでプレゼントしてまーすピンクハート

 

このwordでぜひ

あなたも自分の内側に触れてみておねがい

 

いろんなあなたの内側のカケラが見つかって

思い込みにも気づきやすくなるキラキラ

 

つまり

子育てが楽になるよ〜ラブアップ

 

 

 

 

 
登録して
 
「プレゼント♡」
 
と送ってねチュー
 
▼▼▼ 
 
\ 画像をタップ♡/

 

 

 

 

 

振り返りワードを受け取って気づき
あなたも振り返りしてみてくださーいおねがい飛び出すハート

 

 

 

大切な時間を使って

ブログを読んでくださり

 

本当にありがとうございますラブ

 

 

 

 

\1名様増席♡/

 

 
 
2月は早々に満席となりましたピンクハート
ありがとうございますおねがい
 
自己信頼UPラブラブ
少しでも多くの方に
体験していただきたいので
 
1名様、増席決定致しましたラブ
 
お申し込みは
上記あいのんの公式LINEにて
 
「セッション希望」
 
送信してくださいねおねがいラブラブ
 
(記事自体は1月のもの)

 

 

 

 

 

 

❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆
 
 
\人気TOP3記事ラブ
 新学期シリーズ、ランクイン♡
 
♢1♢
♢3♢
 

 

 

 


❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆