源氏物語イラスト訳【紅葉賀146】ものなど | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【紅葉賀146】ものなど

ものなどのたまひてけれど、人の漏り聞かむも、古めかしきほどなれば、つれなくもてなしたまへるを、女は、いとつらしと思へり。

 

【これまでのあらすじ】

桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏でしたが、源氏姓を賜り、臣下に降ります。亡き母の面影を追い求め、恋に渇望した光源氏は、父帝の妃である藤壺宮と不義密通に及び、懐妊させてしまいます。

光源氏18歳冬。藤壺宮は、光源氏との不義密通の御子を出産しました。源氏は宮中の女官に手を出すこともなかったのですが、年増の源典侍(げんのないしのすけ)には少し興味を持って、ちょっかいを出しています。

 

 

源氏物語イラスト訳 

 

 

ものなどのたまひけれど、

訳)何かお話しかけなどなさっけれど、

 

 

漏り聞かも、古めかしきほどなれ

訳)漏れ聞くとしたら、それも、年とった年齢であるので

 

 

つれなくもてなしたまへを、

訳)そっけなく振る舞いなさっているのを、

 

 

、いとつらしと思へ

訳)源典侍、とても薄情だと思っていた

 

 

 

【古文】

ものなどのたまひけれど、人漏り聞かも、古めかしきほどなれつれなくもてなしたまへを、、いとつらしと思へ

 

【訳】

何かお話しかけなどなさっけれど、人漏れ聞くとしたら、それも、年とった年齢であるのでそっけなく振る舞いなさっているのを、源典侍、とても薄情だと思っていた

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【もの】…何か

■【など】…例示の副助詞

■【のたまふ】…「言ふ」の尊敬語(作者⇒光源氏)

■【て】…完了の助動詞「ぬ」の連用形

■【けれ】…過去の助動詞「けり」已然形

■【ど】…逆接の接続助詞

■【の】…主格の格助詞

■【漏り聞く】…漏れ聞く

■【む】…仮定の助動詞「む」連体形

■【も】…強意の係助詞

■【古めかしき】…シク活用形容詞「古めかし」連体形

■【ほど】…年齢

■【なれ】…断定の助動詞「なり」已然形

■【ば】…順接確定条件の接続助詞

■【つれなく】…ク活用形容詞「つれなし」連用形

※【つれなし】…そっけない。冷淡だ

■【もてなす】…振る舞う

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【る】…完了(存続)の助動詞「り」連体形

■【を】…対象の格助詞

■【女】…ここでは、源典侍のこと

■【は】…取り立ての係助詞

■【いと】…とても

■【つらし】…薄情だ

■【と】…引用の格助詞

■【思へ】…ハ行四段動詞「おもふ」已然形

■【り】…完了の助動詞「り」終止形

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

戯れ事言ひ触れて試みたまふに、似げなくも思はざりける。あさまし、と思しながら、さすがにかかるもをかしうて、ものなどのたまひてけれど、人の漏り聞かむも、古めかしきほどなれば、つれなくもてなしたまへるを、女は、いとつらしと思へり。

 

】 傍線部の理由として最も適当なものを選べ。

 

.源氏は、源典侍に興味が湧いたものの、源氏の相手としては不釣り合いだったから。

 

.源氏は、源典侍に興味が湧いたものの、こんな年増に言い寄っていると人が聞いたら体裁が悪いから。

 

.源氏は、源典侍のふるまいに驚愕して、自分の相手としてはふさわしくないと思ったから。

 

.源氏は、源典侍と恋に興じることは、昔ながらの宮中の慣習にはそぐわないと感じたから。

 

.源氏は、源典侍に興味が湧いたものの、他の女人に対しても同じように言い寄っていたから。

 

 

理由説明の問題は、

必ず前後の文脈と照らし合わせて考えます。

 

 

直前に「已然形+ば」(順接確定条件)がありますね!

 

因果関係になっているならば、必ずこの部分の逐語訳を押さえます

 

「ほど」というのは多義語ですが、ここでは「年齢」という意味に解釈できます。

 

…さて、だれの年齢でしょうか…?

 

 

 

 

 

 

※【答え】は最後にあります。ぜひやってみてね!

ウインクウインクウインク

 

 

 

 

>>次へ

 

>>初めから読む

 

YouTubeにもちょっとずつ「イラスト訳」の動画をあげています。

日々の古文速読トレーニングにお役立てください。

おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え…【2】