源氏物語イラスト訳【紅葉賀126】大人しく | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏物語イラスト訳【紅葉賀126】大人しく

「…おとなしく見なしては、他へもさらに行くまじ。人の怨み負はじなど思ふも、世に長うありて、思ふさまに見えたてまつらむと思ふぞ」

など、こまごまと語らひきこえたまへば、

 

【これまでのあらすじ】

桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏でしたが、源氏姓を賜り、臣下に降ります。亡き母の面影を追い求め、恋に渇望した光源氏は、父帝の妃である藤壺宮と不義密通に及び、懐妊させてしまいます。

光源氏18歳冬。藤壺宮は離宮に下がり、光源氏との不義密通の御子を出産しました。四月になり、藤壺宮と御子が宮中に戻りました。源氏は罪悪感に苛まれながらも、紫の君のいる二条院で時を過ごしています。

 

 

源氏物語イラスト訳 

 

 

「…おとなしく見なしてはへもさらに行くまじ

訳)「…大人になったとみなしたら他の所へは決して行かないようにしよう

 

 

怨み負はなど思ふ長うありて、

訳)嫉妬受けまいなどと思うのもこの世長く生きて、

 

 

思ふさま見えたてまつら思ふ

訳)思うよう一緒に暮らし申し上げよう思うからなんだぞ

 

 

などこまごまと語らひきこえたまへ

訳)などとこまごまと親しみ深く話をし申し上げなさる

 

 

【古文】

「…おとなしく見なしてはへもさらに行くまじ。人怨み負はなど思ふ長うありて、思ふさま見えたてまつら思ふ

などこまごまと語らひきこえたまへ

 

【訳】

「…大人になったとみなしたら他の所へは決して行かないようにしよう。人嫉妬受けまいなどと思うのもこの世長く生きて、思うよう一緒に暮らし申し上げよう思うからなんだぞ

などとこまごまと親しみ深く話をし申し上げなさる

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【おとなしく】…シク活用形容詞「おとなし」連用形

※【おとなし】…大人らしい

■【見なす】…それと思って見る。みなす

■【―ては】…~たら

※【て】…単純接続の接続助詞

※【は】…取り立ての係助詞

■【他】…ほかの愛人の所

■【へ】…方向の格助詞

■【も】…強意の係助詞

【さらに~打消】…決して~ない

■【行く】…カ行四段動詞「行く」終止形

■【まじ】…打消意志の助動詞「まじ」終止形

■【の】…連体修飾格の格助詞

■【怨(うら)み】…嫉妬

■【負(お)は】…ハ行四段動詞「おふ」未然形

※【負ふ】…こうむる。身に受ける

■【じ】…打消意志の助動詞「じ」終止形

■【など】…引用の副助詞

■【思ふ】…ハ行四段動詞「おもふ」連体形

■【も】…添加の係助詞

■【世(よ)】…この世

■【に】…場所の格助詞

■【長う】…ク活用形容詞「長し」連用形ウ音便

■【あり】…ラ変動詞「あり」連用形

※【あり】…ここでは、生きている

■【て】…単純接続の接続助詞

■【さま】…ようす

■【に】…状態の格助詞

■【見え】…ヤ行下二段動詞「見ゆ」連用形

※【見ゆ】…一緒に暮らす。結婚する

■【たてまつら】…ラ行四段動詞「たてまつる」未然形

※【たてまつる】…謙譲の補助動詞(源氏⇒紫の君)

■【む】…意志の助動詞「む」終止形

■【と】…引用の格助詞

■【ぞ】…強意の係助詞(文末用法)

■【など】…引用の副助詞

■【こまごまと】…こと細かく

■【語らふ】…親しみ深く語り合う

■【きこえ】…ヤ行下二段動詞「きこゆ」連用形

※【きこゆ】…謙譲の補助動詞(作者⇒紫の君)

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【ば】…順接確定条件の接続助詞

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

「我も、一日も見たてまつらぬはいと苦しうこそあれど、幼くおはするほどは、心やすく思ひきこえて、まづ、くねくねしく怨むる人の心破らじと思ひて、むつかしければ、しばしかくもありくぞ。おとなしく見なしては、他へもさらに行くまじ。人の怨み負はじなど思ふも、世に長うありて、思ふさまに見えたてまつらむと思ふぞ」

 

】 光源氏が他の女人の所へ出かける理由として最も適当なものを選べ。

 

.素直でない恋人たちを紫の君のために手なずけておきたいと思ったから

 

.紫の君と、心安く一生添い遂げたいと思ったから

 

.嫉妬深い正妻がいるので、その相手もしなければならないから

 

.紫の君と比べて、彼女のすばらしさを再確認したいから

 

.他の愛人たちの機嫌を損なったら、紫の君が生き霊とに呪い殺されるかもしれないから

 

 

大学入学共通テストでは、近年、このような傍線部のない設問が出題されます。

 

 

 

 

この形式は、たとえば関西大学などでも、よく出題されています。形式段落や、発言全体の主旨を理解しているかどうかを問われるもので、思考力・判断力を見極めるには、うってつけですね。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

選択肢は、まるで、カーリングのよう。

ダイレクトな正答はないと思って、選択肢を部分部分で相対的に見て、本文との正誤を確認していきましょう!

照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

 

※【答え】は最後にあります。ぜひやってみてね!

ウインクウインクウインク

 

>>次へ

 

>>初めから読む

 

YouTubeにもちょっとずつ「イラスト訳」の動画をあげています。

日々の古文速読トレーニングにお役立てください。

おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え…【3】