【若紫152-2】☆共通テスト対策☆解釈問題 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【若紫152-2】☆共通テスト対策☆解釈問題

右矢印イラスト訳を初めから読む

源氏物語イラスト解釈

 

【これまでのあらすじ】

 天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を賜り、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬、物の怪による夕顔の急死…。光源氏の恋は成就することなく、尽きせぬ恋慕を重ねていくのでした。

 ただ今、第五帖「若紫の巻」です。夕顔が亡くなった翌年、光源氏18歳の3月(春)に、瘧病にかかって、その加持祈祷のために、北山に訪れ、そこである僧都の屋敷を垣間見、かわいらしい少女若紫を目にしました。直後に僧都の僧坊に行き、若紫の後見を尼君に願い出ますが、あえなく断られてしまいます。そして光源氏の帰京する時が近づいてきました。

 

【今回の源氏物語】

紺瑠璃の壺どもに、御薬ども入れて、藤、桜などに付けて、所につけたる御贈物ども、ささげたてまつりたまふ。

   ↑

若紫152イラスト訳はこちら

 

「若紫」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

―――――――――――――――――――
 ☆ 共通テスト~内容把握問題~☆

―――――――――――――――――――

聖、御まもりに、独鈷たてまつる。見たまひて、僧都、聖徳太子の百済より得たまへりける金剛子の数珠の、玉の装束したる、やがてその国より入れたる筥の、唐めいたるを、透きたる袋に入れて、五葉の枝に付けて、紺瑠璃の壺どもに、御薬ども入れて、藤、桜などに付けて、所につけたる御贈物ども、ささげたてまつりたまふ。

 

僧都が光源氏に贈ったものとして、適当でないものを1つ選べ。

 

1.


2.

 

3.

 

4.

 

5.

 

笑い泣きゲロー笑い泣きゲロー

 

⑴ 源氏物語イラスト訳

⑵ イラスト解釈

⑶ 古文単語

    上矢印

「源氏物語イラスト訳」では、古文目線を鍛え、

 

「イラスト解釈」では、文法古文常識の力を

オリジナル問題にて解説しています。

 

 

 

今日のポイントはここ☆

   下矢印

☆共通テストの内容把握問題☆

 

 

昨年度のラストセンター試験では

上のようなイラスト識別問題が出題されましたよね。

滝汗滝汗滝汗

 

 

このような出題形式は

とくに批判もされなかったので

 

今後の「主体的・対話的」な国語理解問題として

引き続き、出題される可能性があると思われます。

チーンチーンチーン

 

 

 

しかしながら――

 

 

それぞれの物の具体的なイメージが湧いてないと

何のことか、サッパリですよね!!!

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、選択肢2は「独鈷(どっこ)」です。

 

これは、

僧都でなく、が、光源氏に贈った品ですね。

笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】…

 

 

 

→今回のイラスト訳はこちら

→今回の重要古語はこちら