【桐壺17-②】解釈~桐壺 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【桐壺17-②】解釈~桐壺

おはようございます音譜 あいです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【原文】

おぼえいとや むごとなく、上衆めかしけれど、わりなくまつはさせたまふあまりに、さるべき 御遊びの折々、<何事にもゆゑある事のふしぶしには、まづ参う上らせたまふ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


引き続き、「桐壺更衣」の状況です☆

 

実は、

 

源氏バイブル

おぼえ いとやむごとなく、 上衆めかしけれど、

訳)評判は、とてもこの上なく、上流階級の人らしく見えたが、


 


桐壺更衣って、誰からも好かれるタイプの女性

 

だったはず☆


ーーーーーーーーーー
 

それなのに、帝が…

 

わりなく まつはさせたまふあまりに、さるべき遊びの折々、

何事にもゆゑある事のふしぶしには、まづ参う上らせたまふ


 

わりなし】…むやみやたらに(マイナスイメージ)

 

まつはす】…まとわりつかせる、おそばに付き添わせる

 

さるべき】…しかるべき、相当な、当然の

 

遊び】…管弦や舞などの遊び、行楽や酒宴などの楽しみ

 

ゆゑあり】…由緒正しい、風情のある、理由がある

 

※帝の行為だから、「~せたまふ」二重尊敬ですね('-^*)/

 


源氏バイブル

 

帝が、もし「更衣」という身分相応の扱いをしてたら、

 

桐壺更衣は、たとえ後ろだてがなかったとしても、

 

宮中で、それ相応の品位を保てたはず…(・_・;)

 

な・の・に

 


源氏バイブル

 

現代でも、人気や知名度が高くなればなるほど、

 

嫌いなタレントランキング」の上位にも入るよね!(゚ー゚;


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【原文】

おぼえいとやむごとなく上衆めかしけれど、わりなくまつはさせたまふあまりに、さるべき遊びの折々、何事にもゆゑある事のふしぶしには、まづ参う上らせたまふ

 

【口語訳】

世間の評判も非常に高く上流階級の風格があったのだが、(帝が)むやみやたらと おそばに付き添わせなさり過ぎて、しかるべき 管弦の御遊びの折々や、何事につけ由緒正しい催し事があるたびごとに、まっさきに(桐壺更衣を)参上させなさる

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【今回の重要古語】

 

■ おぼえ

■ やむごとなし

■ 上衆(じゃうず)
■ わりなし

■ まつはす

■ せたまふ

■ さるべき

■ 遊び

■ ゆゑあり

■ 参う上る

 

⇒重要古語一覧

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「させたまふ」 「せたまふ」助動詞「す(さす)」が、

使役なのか、尊敬なのか、文脈で判断しましょ(o^-')b

 

それでは。いってらっしゃい音譜



 

【関連記事】

【桐壺17】イラスト訳

【桐壺17】重要古語