こんばんは♡
本日2度目?3度目?の更新です!
2回目は昨日の追記分で更新したので夕方の分は今日はありませんm(__)m
1つ目の記事はこちら→
さぼりました!そんな日の絶品レシピまとめのご紹介♡

ご自慢簡単レシピがたくさんです♡
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♡
そして今日この記事でご紹介するのはタイトルにもある通り試作品です!!!
どぉしても炊飯器で作りたくて作りました(笑)
そしてこのままでも美味しいけどもぉ少し甘みも欲しかった!
そしてお肉にもう少し水分が欲しかった!
これを踏まえてまた今度レシピアップしたいと思います!
さぼりました!そんな日の絶品レシピまとめのご紹介♡

ご自慢簡単レシピがたくさんです♡
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♡
そして今日この記事でご紹介するのはタイトルにもある通り試作品です!!!
どぉしても炊飯器で作りたくて作りました(笑)
そしてこのままでも美味しいけどもぉ少し甘みも欲しかった!
そしてお肉にもう少し水分が欲しかった!
これを踏まえてまた今度レシピアップしたいと思います!
とりあえずですが・・・
レシピご紹介します!


・米 2合
・玉ねぎ 1/2個
・にんじん 1/3本
・ピーマン 1個
・パプリカ赤 1/4個
・ウインナー 3~4本
・固形コンソメ 1個
・にんにくチューブ 1センチ
・チリパウダー 大1
・ケチャップ 大3
・オイスターソース 大1/2
・カレー粉 小1
・塩コショウ 少々
・手羽元 6~7本
・◎にんにくチューブ 1センチ
・◎カレー粉 大1/2
・◎チリパウダー 小1/2


①手羽元にフォークで穴をあけて◎でつけて30分以上おいたら、フライパンに油を敷いて焼いていく。
※焼き目をつけるのが目的なので、中まで火を通す必要はありません。
②あらみじん切りにした野菜とウインナーその他の調味料も全て加えて①のお肉ものせお水を少し少な目に入れたら炊飯するだけ!←追記しました!m(__)m
※調味料を入れたらよく混ぜてから炊いてください。
ドライパセリとブラックペッパーをお好みでかけて召し上がれ♡
目玉焼きもあるとより本格的でしょうか??
簡単なので休日ランチにおすすめです♡
そしてパプリカは甘みがあるのでたくさん入れても良いと思います♡
個人的にはもっとたくさん入れればよかったと後悔なくらいです!
反省点
ほんの少し甘みをプラスしたかったので・・・
うーん次はどぉしようか考え中です・・・
ちょっと手羽元にはちみつをプラスしてみようかなと・・・♡
いつになるか不明ですが(笑)
主人はすごく喜んで食べてくれました♡
今回もまた2合二人で感触でした(笑)
※ちなみに我が家は小食な方だと思います!
♡本日のおすすめレシピ♡
かぼちゃの甘煮リメイク♡簡単すぎるかぼちゃのポタージュ♡
このジャンバラヤと一緒にこちらを作りました!
常備菜で作ってたかぼちゃの甘煮が余っていたので簡単にリメイク!
しっかり甘煮で味がついてるので味付けも不要!
とっても美味しいですよ♡
コーンクリーム缶で作る♡節約即席コーンクリームスープ♡
コーンクリームスープ♡
市販の缶詰を節約してつかったレシピです!
十分すぎるくらい美味しいのでおすすめですよ♡
お料理の彩りに♪電子レンジで簡単ドライパセリ♪

ジャンバラヤにもスープにも使っていたドライパセリ!
自分で作ったほうが存在感あってとってもおすすめ!
1回作ったら半年以上もちます!
ぜひぜひお試しいただきたいです♡
市販品には戻れませんよぉ♡
おまけ♡
この前久しぶりに新宿の『俺の空』いってきたぁ♡
独身時代友達とよくいってたの♡
ビールにラーメンで帰る!
みたいなの(笑)
オヤジか!ってかんじでそれはそれで楽しかったあの頃♡
玉ねぎが入ってるのがなんとも良いのです♡
魚介の豚骨みたいな?(笑)←よくわかってない(笑)
なんかほぐしたチャーシューもやみつきなの♡
主人も魚介系のラーメンあまり好きじゃないし、細麺かって最初は言ってたのにここのは大好きなので一緒に行ってくれます♡
おすすめー♡
ではでは♡
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
おやすみなさぁい♡


おいしそうかも!
っておもったらご面倒だと思いますが
><♡↓↓ぽちっとよろしくお願いします><♡↓↓


クックパッドはこちらから→
*あいのおうちごはん*
Facebookからも♡
私の投稿するレシピが少しでも皆様の食事のお助けになれたら

ほんとうに幸せです(*´艸`*)

今日もこちらに見に来てくださった皆さん!
初めて来ていただいた方も

本当に本当に感謝です

レシピブログやアメブロ、ぺこり、COOKPADなど!
お気に入りや読者登録をしていただいていることに
本当に感謝しかありません!
本日も訪問ありがとうございました



過去に鍋部を企画した時のまとめ記事です

こちらも是非チェックしてみてくださいね
→♡♡♡
