いろんな種類がある抱っこ紐。

何を使えばいいのか、迷ったことはありませんか?

自分の体に合うもの、軽さ
装着のしやすさ
持ち運びのしやすさ
デザイン、柄、ブランドなど


お母さんの体を守るためには
何を使っているかより
正しく使うことが大事なのです。


自分を大切にする一歩が、子育ての楽しさに♡

プレシャスウォーキングインストラクター  
井手愛美です。


産後ママ向けのレッスンでは、基本の姿勢と歩き方に加えて、抱っこ紐の付け方もお伝えしています。



街で赤ちゃんを抱っこしているお母さんを見ると


▪️お母さんの肩と腰がキツそうだなぁ

▪️あー赤ちゃんが、落ちそう、、


そんな風に感じることがあります。


ちょっとしたポイントを意識するだけで、お母さんの体を守り、赤ちゃんも安心安全。



そのポイントは4つあります。


1つずつ、一緒に確認していきましょう✨



①腰のベルトの位置

①~③のポイントはBefore→Afterと合わせて見てくださいね



ウエストの位置に巻いている方もいると思いますが、この位置だと赤ちゃんの重さで腰に負担がかかることになります。

それで腰が反ってしまい、腰痛の原因になりかねません。

(反り腰は尿漏れの原因にもなるそうです)



位置は、骨盤上部に巻いて安定させましょう。


ゆるゆるの状態も、きつく締め付けるのもよくありません。

人差し指が1本すっと入るくらいの余裕があるといいですね!


股関節にかかるように巻くと、関節の痛みにつながることもありますのでご注意ください。




肩ストラップの位置

かなーり外側でゆるくしている方、いませんか?

肩が前に引っ張られる状態になるので、姿勢が悪い方はさらに悪化します。

それにより、背中や肩のハリや凝りの原因になってしまいます。

内側にしっかりと安定させましょう。



胸ストラップの位置

上部につけていると赤ちゃんの重さがダイレクトに首にくるので、首や頭の負担が大きくなります。

胸ストラップの位置は、肩甲骨辺りまで
しっかり下げましょう!

そうすることで、前にかかる重みを背中全体で受け止め支えてくれます。

長さもゆるいままだと、すぐに外側にずれていくので身体に合わせて調整しましょう。



④赤ちゃんの頭の位置


横から見るとこの位置です

抱っこしたときに、赤ちゃんのおでこにチュッと
おでこにキスができる位置にいること。

赤ちゃんの位置が低いと、重たさをより感じてしまいます。

上半身を引き上げる筋力がないと、これで体も下がってしまうので、肩にも腰にも負担がかかってしまうのですね。


赤ちゃんのまあるく抱っこして、抱っこ紐に入れるのもポイントですね。

赤ちゃんの足ですが、お尻よりも膝の位置より上になるようにM字開脚にしてあげましょう!


抱っこ紐の付け方を少し変えるだけで、体への負担は変わっていきますよ。

自分の体に合わせて着用することが大事!
確認してみてくださいねー😊


実際に抱っこ紐を調整した後にレッスンします👶

どんな一日も、毎日がスペシャル♡


最後までお読みいただき、ありがとうございます!



レッスンの募集・ご案内
レッスンの詳細・お申し込みは各ページでご確認のください。

▪️1day基礎クラス

▪️1day基礎&ミドル・ハイヒールクラス



LINE公式アカウント