男の子あるあるなのか?それとも女の子でもあるあるなのか? | 愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

コミュニケーション講師
講師養成 学校授業 社員研修
方眼ノートトレーナー

岐阜 愛知から全世界に発信
 
五感コミュニケーション教育専門家
赤ちゃんから大人まで
 

究極の幸せを手渡す人 

~夜明けをひらく女神~

 

松井 愛です。

 

 

学校から電話がかかってきた経験ある?

 

お子さんがいる保護者の方手をあげてー!

 お母さんでもお父さんでも おじいちゃんおばあちゃんでも

はーいってなる方はいるんじゃない?

 

 



3人男子の母の私も もちろん例外ではなく

 

その内容は様々

 

・体調を崩した

・怪我をした

・提出物が届かない

・学校でトラブルにあった

・学校で確認できなかったので確認したい

・忘れ物が多い

 

 

・・・他にもあります。本当色々経験したなあ。

我が家にかかってきた連絡の一部です 

苦笑するものもいっぱいありました

 

中にはね こんなのもあったなあ

 



「明日 料理実習なので 卵を使いますが 本人から卵アレルギーがあると伺っています

2重手袋で 生卵を触ってもらおうかと思いますがいいですか?」

↑こういうのは そうですね 前もって書類でも話し合ってるけど再確認いるんだろうな

 

 

 

その中でも頭を抱えるのが 提出物関係

 

こればっかりは 本人が持って帰ってこないとわからない世界

進学などの大事な書類は 今までかなり 話し合って

忘れないようにしていたのに・・・

 

 

のに・・・

 

 

のに・・・

 

成人しているのに

 大学から 書類未提出って 電話があるほどの内容

本当に チーンってなりました

 



さすがに大学生の毎日まで確認していないし

そもそもわからないやん。。。

 

学校から連絡もらってびっくり

 

 

 

 

おかしいなあ・・・あれだけできていたのに

 

男の子あるあるな話で 聞くことが多い案件

ってありますよね

 

未提出だけでなく 持ち物の忘れ物とかね

小学校 中学校 結構提出物が出せてなくてね

って男の子ママから 相談を受けることって結構あったんですよね

 

女の子でもいますよ だから 男の子特有ではないのですが

なんでだろうな?って思うと

 

・もらってもとりあえずって横に置いちゃうんですよね

その時 自分に興味のあることをしているとなおのこと

 

そして ここ数年言われている

スマホ時間が多すぎて 前頭葉がうまく働かなくて

記憶力などが低下しているという内容

 

それとは別に 子供が小さい時に一緒にやっていた

あることが抜けていることを思い出しました

 

 

 

予防に 日付入りがいいんじゃない?

 

これは 手帳でもカレンダーでもいいのですが

「視覚」を利用するといいということ

 



締め切りは目で見えるように。

大学生には 自分で管理の 手帳がいいかな

細やかなことをするのが得意な子は ノートがいいよね

(日にちかけるからね)

 

書くっていう習慣が小さい頃からできているといいなーって

改めて思ったのでした

 

あれ?

こういうのを書くっていうのをやってきていたけどな

 

で定着していないということは・・・

で原因判明

 

どんな道具で管理したらいいかわからない

そして書くことがめんどくさいのね

書くのはほんの数秒だから どこでも観れるように

わかりやすく 無くさないものに やるといいよね

 

 

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤ご案内宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

クローバークローバークローバー 頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?

 

宝石赤書くこと まとめることが苦手だから 

話せないなと思う方はこちらから学ぶと

効率的に学べます

 

宝石赤まさに『自分会議』

 

 

 

方眼ノート1DAYベーシック講座

(タイトルクリックすると 方眼ノートについて書いてありますよ)

 

方眼ノートを自分の武器にしてみませんか?

 

 

 
方眼ノート1DAYベーシック講座を受けた人のみが受けられる
すごい講座!!
 
受けた人が 
どんどん結果を出していくのは
この3時間の間に起こった!!!
 
方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
自分の人生も
相手の人生も 仕事もプライベートも
一気に進化してしまう3時間
 
〜知の結晶化〜
 
image
 
 

 

 
90分で過去現在未来の自分を手に入れる
 
自分のやりたいこと
時間の管理
なんだかモヤっとした感情
全部まとめて すっきり!!
 
 
 

 

 
 

学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる

 推し講座!!

 

 

この先の予習にも!

この先の人生にも使える!

 

 

クローバークローバークローバー 

方眼ノートfor KIDS

 

image

 

方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の

お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間

できちゃう講座です。

 

 

 

image

 

 

お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座

 

ん?なんだか気になる方は

 
ここまで読んだあなたにそっとお伝えする
超!人気メニューの1つ
数秘鑑定
image
あなたの持つ数字から 
なんと人との関係性も

あなたの得意とするものの捉え方も

すでに持っている才能も

 

受け取ることができるものです。

鑑定を受けた方は、

これは 自分が想像していた数秘とは違って

明日から使えそうな技が!!と感動されています。

 

数秘って何?という方も是非