33ヶ月記念日で☆
昨日は33ヶ月目の付き合い記念日でーした!
なんだかんだで続いております。大きなトラブルもなく
平穏無事なのが一番の幸せだと、なんとなぁく実感(・-・*)(。。*)ウンウン
まぁ、まぁ君は悩み事を打ち明けたり話し合ったりしないタイプなので
私に黙ってストレス溜めてるのかもしれないけど
だったら表向き何事もないように過ごさないでね!とこれからも言いたい!!
だって、私だけ平穏無事に2人の関係が続いてるな~とほのぼの思ってる間に
まぁ君に着々と別れの準備されてたら、それが分かった時のショックってたまらないもの。
とまぁ、ネガティブな考えの出だしだけど
別に喧嘩してるとかじゃなくて、普通にいつもどおりプリクラを撮り!
今日は記念日ってことで、夕食は外食で☆
どこかに食べに行こうね~!ヽ(´▽`)/へへっ
という割には全くリサーチなんてしないまぁ君にかわり
私が仕事中にコツコツと調べたお店へ行く事に
(だいたいいっつもこーなるんだよなヾ(;´▽`A)
ってことで、ベーカリーレストラン「BAQET
」 へ。
ここで夜のバケットセットってコースを頼む♪
美味しいし雰囲気も落ち着いてていいし安いし♪で大満足!
その後、ビックカメラに寄って
ニンテンドーDSのソフトをそれぞれ1個ずつ買いました☆
と言うのも
先日、まぁ君が私に内緒でDSを買ったのですよ!!!!
届いてから知ってちょっぴりショック。
買うんだ~位教えてくれてもいいのにぃρ(´ε`*)
しかも職場の知り合いに脳トレのソフトまでもらってるし(゚∀゚;)アヒャ!
常日頃から「DSとかも欲しいね~」って言いつつ
お互い「お金ないからねー」なんていって均衡を保っていたのに
抜け駆け!?で買われたもんだから
私の欲しい!魂に火がついてちゃってさ…
私も欲しい欲しい!って子供か!(笑)
って突っ込まれたけど…秘密で買っちゃうまぁ君に言われたくないもん!
なので、私もネットでDSを注文!(ォィw)
まだ届いてないのに、先にソフトを買ってしまったよヽ(;´Д`)ノ
で、二人仲良く帰って
帰ったらまぁ君はさっそくゲームしてました。
私もちょこっと貸してもらいました
面白い…(゚ε゚)
なんでDSはこんなに流行ってるのかしら?
ゲームボーイアドバンスが出た時と何がちがうのよ
と思ってたけど
やっぱりあの…タッチペンの魔法なのかな?
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚ タッチペンの魔法~♪
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
私のDSも早く届くといいなぁ~!壊れてませんように!
(なぜなら未開封中古という品を注文しちゃったのでヾ(0∇0*)ノ)
今夜のごはん
ベーカリーレストラン「BAQET」のとっても素敵なレポを書きました♪
美味しい料理と可愛いパンの写真も載せてるので
是非是非!見てみてくださいなぁ~♪
いつもの⇒「食べ物市場ん♪~BAQET編~」
ラブ子 特集☆
この間、1泊2日で実家に帰った時に撮った写真が
いろいろ素敵なのがあるのでチョコチョコ紹介してゆきます♪
今日は、我が実家に今でもアイドル(年齢的にはそろそろおばさんw)として君臨している
ラブちゃん…いや、ラブさん?特集♪
外から玄関の郵便入れを開けると・・・
最後の、キャン♪がまたかわゆい
お出迎えの激しい愛情表現が終わった後の
くつろいだアホ面w
「食べ物はありますか」
なぜか狙ったような誘い目線w
「あ、よいっと・・・だるぅー」
この時期、毛の生え変わりですっごい毛が抜けるので
ママがブラッシングで毛をとってあげているトコロ
随分けだるそうです(笑)
トイレットペーパーの芯!!
スティッチが瀕死です
あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛(スティッチの叫び)
この挑発するような目!!!まっ!!
「ほ~ら、ほぉお~ら。とってごらーんヘッヘッヘ(息荒)」
遊んであげたので動画でどうぞ☆
お散歩中のラブさん
まぁ君からおみやげとしてもらった1袋600円ちょっとの
高級ラム肉が入ったおやつが大層気に入ったみたいで
ちょっと走ってはすぐママの横についてこのキラキラ光線!
「次のオヤツ光臨はいつですか?ママ!」
そしていつもならノーリードお散歩から
リードをつけますよ~って時に
「リード!」って言うと自分から輪っかの中に入るいい子なのに
このエサがあまりにも気に入ったのか・・・
【動画ですポチっと↓】
見事にスルーしました。食欲強しです!!
妹がみつけたかわいいお花
ラブさんのお鼻に 花
「え?どうなんですか?」
「それで…私は可愛くなったのですか?ハッハッハ(息)」
じっとしとくんだよぉ~というと
ちゃんとじっとしてます。いい子です。
とってもかわいいですよぉ~♪
なので、最後に1枚とびっきりのキメ顔で写りましょう♪
はい、チーズ☆
「私もまだまだ おばさんなんて言わせないわ

はしもさん☆rittkyさん☆megmegさん☆五郎っち☆さん☆あちゅさん
お月見うさぎのうさぎさん
からバトン頂きました☆
めっちゃ久々な気がするよ、バトン。バトゥンバトゥン♪
*ルール*
1.必ずバトンを回す大好きな方々5人の名前をタイトルに書いて驚かせて下さい。
2.回ってきた質問には素直に等身大の自分で答えましょう!
3.やらない子はお仕置きです!(別にお仕置きせんよぉ~(笑))
4.ルールは必ず記載して下さい。
最近コメントくださった方でやってなさそうな方を選出させて頂きました~!
でも、やったことあるのかないのかしっかりは確認せずに
名前書いちゃったので全然スルーOKです(●´ω`●)ゞ
*質問*
1.名前は?
みぃ
2.おいくつですか?
25歳(あと半年もせずに26…)
3.職業は?
フリーターっす。ニートじゃないだけ…許して(;´Д`)
4.資格は何か持ってる?
普通自動車免許くらいだったような…
でも、もう7年位ペーパーw
5.今悩みはありますか?
【体重が…】
増える…ヤバイ…
とか言いながら食べる自分も悪い
25歳過ぎると背中の肉が増えるんだって!!
確かに増えてる…でもお腹の肉もかなり増えてる( ̄‥ ̄a;)ポリポリ…
あまり生活変えてないのに増えるし減らないって…
もしかして婦人科系の病気じゃない!?腫瘍できたとか!!
って…すぐ病気のせいにしようとする(反省)
【欲しいものが…】
子どもが欲しいんですけど…
でも、別に結婚がしたいって訳じゃない(ちょっと負け惜しみ?もある(´・ω・`))
中学の頃や高校の頃の友達はかなり結婚して
子どもも1~3人もいるような人がいて
やっぱり世間に流されるなとは言えども
世間に溶け込んで生活してる者としては、そういうの気になる年齢なのね。
彼氏がそろそろ30手前とかだったら
今頃結婚して子ども産んでたのかな~なんて考える事も。
まぁ君は25歳だし男では「まだまだ結婚なんて~」って年齢だもんね。
実際、結婚する気なんてサラサラない感じだし(=´ω`=)y─┛~~
そもそも、結婚しなくていいから子ども育てたい!というか
結婚しなくても子どもを充分に育てられる環境を国に整えて欲しい。
少子化対策としても
子どもを産みたい女性には既婚・未婚問わず
国からの手厚い補助を…というか国ぐるみで子ども育てていかないと
本当に近い将来日本人の血が絶えそうな気がする…
(この間コンビニで店員含め約半分が外国人だったのにびびったし!!)
…と、なんとか自分の夢に有利な妄想をしてみる( ̄∀ ̄;)
まぁ、小さい悩みは耐えないけど
そこそこ平和に生きているんじゃないかと私なり思ってる。
6.有名人だと誰に似てる?
あんま言われた事ないなぁ…
一回、安倍なつみに似てるって言われた事あったけど
その後、執拗に
「なっちみたいなむっちり…」
「なっちのようなでかいお尻で…」
「なっちみたいにぽっちゃり…」
と、体型のことをかなり言われたので…
多分なっちには似てませんIl||li _| ̄|○ il||l
基本、ハムスター・リス・ウサギですな。
7.社交的?人見知り?
どうだろ、人見知りかな。
人見知りのくせに目立ちたがり屋って感じかも。
ナンジャソリャw
8.人の話には耳を傾ける?
人の話を聞くのは好き。
でも、それ以上にかぶせて自分が喋り倒すのが好き…w
だからね~最近は気をつけてるのよ。
極力人が話し始めたら途中で「それって○○でしょ!!♪」と割って入らぬよう
最後まで聞くことを心がけております…m(_ _)m
でも、思いっきり喋るとストレス解消になるんだよね~
つくづく女脳だわw
9.ギャンブルは好き?
特に何もしない。たまに、クジとか買うくらい。
でも、競馬とかしてみたいなあ~お馬さん観たいし!
一度やっちゃうとハマっちゃうのかも
でも、パチスロはやだ。だってタバコ臭いし音五月蝿いし。
10.好きな食べ物、嫌いな食べ物
好き→基本的に食べ物なんでも好き。あえて言うなら寿司・桃・アイス
嫌い→何が嫌いなんだろうなぁ…あっっ!!パクチー。吐く。
11.彼氏、彼女にするならこんな人(5つ)
・価値観の合う人
・いざという時強い人
・面白い人(=頭切れる人)
・気遣いが出来る人
・やっぱり最後は私の味方!な人
この条件…まぁ君は3つはクリアしてると思う。
すごくいい人なんだけどなぁ~。
12.親友と呼べる人は何人?
7人位かなぁ。
でも、連絡マメにとってない人が半数くらい。
それでも私の人生の中ではいつだって繋がってると思える人
相手もそう想ってくれていたら本当の親友なのかな^^;
13.今までの経歴で自慢できる事は?
大して何も自慢できないなあ…いいのかそんな人生!?
高校の頃に公募で出した短歌が優秀賞に選ばれて
遥々、福井までママと授賞式にいったことがあったわー。賞金5万もらったいい思い出。
あとは、これも高校の時に
演劇部で歴代初!学生(私)作の脚本で演出と出演して
県大には行けなかったもののささやかな賞はもらったなあ。
卒業して何年か後の後輩がその脚本見つけて、これすごい共感できるからやりたい!
って言ってくれたみたいで、先生づたいにそれを聞いた時は嬉しかった。
あと中学の頃、生徒会役員やってたことかなあ。
副会長だったけど、1年の頃から絶対なりたいな~と密かに想っていて
すっごく引っ込み思案で普段でもクラスでさほど目立たない奴
って立場だったにも関わらず、立候補して先生の推薦などもありつつ
結局、副会長になれたことかなぁ。
今は想う気持ちが強くないのかなぁ
学生の頃は何気に自分が強く念じた事はすべて叶ってた気がする…
それって凄い!と思うけど、実は人間が最初から持ってる能力なのかも!?
ってことで、自慢じゃなくて思い出話になってしまったよヾ(;´▽`A
14.コレのためなら一食抜ける!
1食くらいなら普段から大体抜いてるからなあ…
んー、でもなんだろ。
まぁ君が痩せすぎで、死にそう!1食でも食べれば死にません!!
でも、手元に今あるのは1食だけ…
ってなったら絶対抜くわ(笑)
どうぞどうぞ!その骨となり肉となり血となるなら
私の1食なんて無駄食いみたいなもんですから
脂肪いっぱい蓄えてますから!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(乾燥笑)
ってカンジw
15.好きなブランドは?
ブランド全く興味なくて…(;´Д`)
もっと40代位のマダームになってからなら
一つや二つ持っておこうかしら~って思うかもしれないけど
こんな小娘がもてるようなブランドなんてないよ(;´Д`)
フリーターでブランド物持ち歩いてても
何もかっこよくなければ尊敬もされないし憧れもされないべw
16.今行きたい場所は?
屋久島行きたいなぁ。
もう、ここ2~3年の夢。でも結構高いのよ。海外旅行より高いよ…
あと、今じゃないけどやっぱり世界遺産見て周りたいなあ。
マチュピチュなんてめちゃめちゃ行きたい!!
お金って…お金って大事やなって思う。。。
17.もし自由に使えるなら10万円は何に使う?
旅行!!(うさぎちゃんと一緒♪)
もうどこにでも行きたい!
とりあえず日本全国は死ぬまでに制覇したい!
18.将来の夢は?
ヒーラー
人を癒せる仕事が出来るほど
人間的に成長していたい。
おわり。
お悔やみ申し上げます。
温泉施設別棟爆発、3人死亡=救出逃げ遅れ女性も、3人負傷-東京・渋谷
私、渋谷でお仕事してるから
このニュースビックリした。。。
私のところからは爆発音は聞こえなかったけど…
いつでも起こりうる最悪の事態を普段は忘れがち。
大都会渋谷で3人の死者で済んでよかったと思うのか
3人もの方が亡くなってしまった…と思うのか
それは人それぞれなのだろうけど、やっぱり心が痛む
もっと気をつけていれば避けられた事態だったんじゃないのか
とか…色々考えてしまうよ。
お悔やみ申し上げます。
-----------------------------------
と、最初に暗い話をしたけれど
実家から帰って来ました!私!!
ただいまー!!!
パパと ひぃおじいちゃんの17回忌
無事に終わりました。
無事に終わったけれど、考えなきゃいけないこともあったり
家族会議を開きたい!!是非にとも!!
なぁんか…単純明快じゃないんだな家系図が。
絶える家系なんでしょーな。因縁か?
実は法事の最中に色々メッセージをもらったのよ。
それは本当にメッセージだったのか私の妄想だったのかなんて
誰にも決められないし私自身も分からないんだけどさ(笑)
でも、最近仕事終わって帰って来ると色々やることあって
時間がなかなかとれないのでねー
また、次の記事でそれは…実家の自然たっぷりな写真とともに(人´ω`).☆.。.:*
ちなみに、帰ってきたらまぁ君は風邪を引いてました…
早く治るように 「早く寝なさい」と「病院いきなさい」をしつこくくり返しているけれど
頑としていう事聞きません!!
さすがB型彼氏。
自然治癒力に頼りすぎ…(;´Д`)
ただいま、漫画喫茶より☆
これから高速バスに乗って、地元に帰るのでーす☆
ひぃおじいちゃんとパパの17回忌のためにね!
仕事終わってから、バスの出発時間まで
時間が余ってたから久々に漫画喫茶♪ソフトクリーム食べ放題(太るw)
まぁ君と一緒に漫画喫茶いけたらいいなって思ってたんだけど
まぁ君の部署でなにやら会議と称した食事会があるらしく
呼ばれてしまったので行っちゃった。ぷぅー。
とりあえず、無事に帰れますように!
まぁ君とつばきちゃん(ハムスター)が仲良くしますように(笑)
KOKIAライブツアー2007~Listen for the love~
今日は特に知らない人にとってはつまらない記事です(笑)
そんな、KOKIAって?な方は
今回GyaoでKOKIAのフランスライブの様子と
KOKIA初監督の短編映画「おじいちゃんのチューリップ」が
7/1まで限定で公開されてるので、是非ご覧になってくださいな☆
命の大切さとか暖かさとか
当たり前なんだけど当たり前じゃないこと
ほんわか伝えてくれると思います♪
(映画の中でかかっている「GrandFather's Ship」がめちゃめちゃいい曲です)
Gyao×KOKIA
←こちら
(Macユーザーは観れないみたいです、ゴメンナサイ)
.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*
さて、KOKIAの東名阪とまわるツアーの第一弾 東京!
草月ホール
という所に行って来ました♪
まぁ、名古屋も大阪も行く予定はないので
この東京だけで終わりなんだけど^^;
独立してからはKOKIA自身がパンフなんかも作って
なかなかいつも可愛らしい思い出が出来るんだよね。
今回は「aigakikoeru」ってアルバム発売を記念しての
アルバムツアーなだけあってアルバムからの選曲が多かった。
この間発売されたフランスでのライブDVD
(ネットとライブ会場でしか買えないけれど^^;)
を観ていれば大体想像がつくセトリになってました~。
でもでも
やっぱり生の歌声は違う
特に今回はいつもより声に力があるのに透明な感じ
シャボン玉のように七色に輝いてるのにあっちの景色が透けて見えるような…そんな声だった
こういうちゃんとしたライブに来るのは去年ぶり…
ってことで半年ちょっとぶりだから余計かもしれないけど
今まで聴いていても鳥肌なんて立たなかった曲が
ゾワゾワ~っと鳥肌たって自分でもビックリ
私がそう感じだだけあって?!
KOKIAは今回のライブツアーかなり気合入れてるみたい。
独立して初めてのアルバムが出せて
色々自分でも頑張ってきたけど、ここまで出来たのは
みんなのおかげだよ。って気持ちをこめて歌ってくれたみたい^^
歌うことに対する決意表明のような歌に
「命の光」って曲があるんだけど
それを歌う前にMCで独立の大変さとか不安とか
みんなに支えられてきたことが救いだったことや
そういうのを色々はなしてくれたんだけど
今こうやってここに立ててることがスゴク嬉しいって
最後は泣いちゃいました
そうやってまたKOKIAは泣いちゃうんだよ
だって、嬉しいんだもん
って言い方がとっても可愛かった
(とても30歳とは思えず…w)
今回は間に15分休憩を挟んで第一部と二部に分かれてて
ライブというよりクラシックコンサートみたいだったかな。
二部では衣装も髪型もかえて登場だったんだけど
私はその白い天使みたいな衣装と後ろでちょこっと結んだ髪型が可愛くて大好きでした~♪
そして、勿論ライブもすっごくよかったんだけど
ライブが終わった後に会場に流れてたBGMが最高だった!!
何あれ?新曲ですか!?(゚Д゚=゚Д゚)
「調和」系の民族音楽っぽい曲が好きな人は、ぜ~~ったい気に入ると思う。
係りの人が外に出てくださ~い!って案内してたのに、ついつい立ち止まって聴いちゃうくらい
あれは出来れば休憩のときに流してほしかったなぁ(笑)
ということでこれから大阪・名古屋と足を運ぶ方は、終わったあとのBGMに要注意です☆
さてさて、最後に今回売ってたグッズを♪
先月のanco1周年イベントでデビューしたタンブラー
(前回のとは違ってアルバム記念仕様?の柄でしたょ)
それからフランスでのライブDVD
(今回のツアーの予習にはもってこいの作品です♪)
私も持ってるけど間、間に入るフランスの風景素敵☆
あとは最近定番のありがとう…の楽譜
それから今回デビューの
ボールペンとメモ帳(柄が2種類ありました)
ボールペンはアルバムの歌詞カードにも載ってる
ワン子とハートのおばけ?がペンを傾けると追いかけっこするデザインです♪
可愛いけど500円です。お財布と相談を(笑)
メモ帳はハードカバーがついていて
机の上に立てかけられるデザイン。
150枚も入ってるのでたっぷり使えます(数えましたw)
ということで、あと名古屋と大阪
気合いれて頑張るぞー!とKOKIA言ってたので
みなさん楽しんでくださいね♪
男の新常識 結婚VS独身 どっちがトクか?
yahoo!でこういう記事が出てたんだよー。
新常識もなにも…結婚することとか独身でいることとか
トクかトクじゃないかで決めるもんなの!?って単純に思った。
で、読んでてなんかちょっとビックリ
言ってみるなら大の大人が1人遊びをまだまだ楽しくやってたいんだなって感じ。
世間的に女が強い立場に成り得ることもできるようになってきたことの弊害もあるのかも?
それまで幼稚な男を分かっていながら影から仕方ないなあと支えてた古きよき時代?の女達が消えつつある今
さらなる男の幼稚化と劣等感によるひらきなおりが助長されてるような気がしたんだよね
(男のすべてがそうってわけじゃないですよ!勿論。女も然り!)
もちろん女も男女平等という事が叫ばれる昨今
その言葉の意味を勘違いしてやたらと平等・平等と理不尽な態度とる人だっているから
男ばかりを責められるわけじゃないんだけどさ。
ただ、男性側に一人で気楽にやりたい
損得で考えたら自由にお金使えて、やりたいことできて 人に気使わなくていい生活の方が断然いい!
って意見が非常に多い。
女の人も漠然と「結婚」というものに憧れて、してみたい♪という人もいるけど
あと年収1000万以上の相手じゃないとダメとかね。お前は何様だ?!的な…
まあ、「結婚」に憧れての結婚は失敗するのは目にみえてる。
結婚って、損得とか憧れだけでするものなのかな?
私はこの人の意見がすごく自分に近い気がしたよ
25歳独身女
ちょうど結婚するかしないか悩んでいるところだったので、非常に参考になる特集でした。
個人的には子供も欲しいし、妊娠、出産時は
大事なお腹の子に食べるものから生活から気を使いたいので、
一定の期間はどうしても男性に定期的な収入を頼らざるを得ない立場だと思っていましたが、
一般的にそのような立ち位置を認めない男性が多く居るという現実がわかり、無理かなと思っています。
安心できる環境で出産、育児ができる以外に、結婚するメリットは無いと思います。
今の時代共働きであることは男性からも求められますし、さらに家事はいまだに大抵女性の仕事です。
独身なら自分のことは自分でするだけでいいですが、
結婚すれば当然のように家事は二人分になるでしょう。
家事は休日はありません。仕事で疲れて帰ってきて、旦那がテレビを見ている間に食事の仕度
風呂の準備、早起きして洗濯、布団を干して家の掃除をしてまた仕事、
という毎日を送らなければ、旦那の不平不満が聞こえてきそうです。
この上子育てまで・・・となったら、先人には申し訳ありませんが、私にはおそらく無理だと思います。
特集は想像しているとおりの、お子様で我が儘な男性の声でいっぱいでした。
損得の問題ではないとは思いますが、個人的には独身のままがいいかなと思います。
自分のことは自分でできるのだから、わざわざ不安定な立場に身をおくリスクを取らなくてもいいでしょう。
愛情は永遠とも限りませんし。
まあ、最後の2行はちょっと悲しい発言というか…
できれば信じたいじゃない!誰かに頼って頼られて生きる幸せもいいじゃない
なんて思っちゃうんだけどさぁ。
なんていうか…
江原さんとかも本に書いてたけど
結婚っていうのは独身で恋人と付き合ってたりする時より
確実に険しい道のりで課題も多く沢山苦労するものだって
だから結婚は幸せなものだと思い込んですると失敗するって。
どうして結婚するのかっていうと
独身時代に学ぶことが修了したから次の課題に進むためなんだって
だから独身のうちに学ぶことが終わってないうちは
結婚に進まないし逆らって結婚しても失敗しちゃうんだろうね
結局、結婚するって
自分以外の人を無償で愛すること(アガペー)を学ぶ為のものなんだよね
それは子供だったり結婚相手だったりそれによって繋がった親族だったり
だから、そういう関係には勿論損得勘定なんてないわけで
損だから結婚しないほうがいい得だから独身がいい
なんていってる人が結婚しない(できない)のは当たり前なんだよね
(まぁそれでもうっかり結婚できちゃった人はスゴイ苦労が待ってるわけだし)
勿論、結婚することによって学ぶことよりも
もっと違う学びを選んだ人はあえて結婚しない場合もあるだろうけど
それは学校の授業で家庭科を選択するか美術を選択するかの違いのようなもので
1年生から2年生になるかならないかの問題じゃないと思うんだ。
だからそれはそれで全然いいことだと思うけどね。
なんていうか、このまま利己主義で自己愛者ばかり増えたら
世の中はどうなっちゃうのかなって少し心配
だれだって自分に都合のいいように物事を運びたい気持ちも分かるけど
それで学ぶことってあるのかなぁ
なんて、いまだ結婚できずにいる私が言ってみる('A`)
子供産みてぇーーー!!!!
私もまだまだお子ちゃまってことなのかなあ~
気付いたらシワシワのおばあちゃんになってそうだょ~~ん(笑)
涼宮ハルヒは誰かを救う?
以前、通勤用の定期券の名前を
「涼宮ハルヒ」にしてるって話をしたことあったと思うけど
こんなのを見つけました。(youtube観れない環境の人ごめんね)
「ハレ晴れユカイ」ダンス(成功例)
http://www.youtube.com/watch?v=_L4krBEWS9E
驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFF練習風景
http://www.youtube.com/watch?v=CywJJKLLvWc
なんか…ぶっちゃけうらやましいというか(笑)
アニメヲタクが羨ましいわけじゃなくて
こういう事に一生懸命になるっていいじゃない?
本当にくだらないんだけど、やったからってどうなるわけでもないのに
この一生懸命さ!!(笑)しかも大の大人がw
学生の頃の体育祭の練習を思い出すよ。
そしたら、なんか懐かしいと言うか微笑ましいと言うか
こういう混濁した世の中で人々は何事にもやる気を失くしてしまった
なんて問題視して嘆く人々もいるなかで
ちゃんと何か「コレだ!」ってものを見つければ
(それがコレってのもどうかと思うけどw)
人はこんなにも必死で頑張れるんだよ~ってのを伝えてくれてる
まぁ、これは単純に見てニヤニヤしちゃうような恥ずかしさだけどさw
私はこういうの大好きだねぇ。
なによりみんなが幸せそうなんだもの☆
ホタルを観にいきました♪
昨日、仕事終わりに職場のお友達とホタルを観にいきました☆
仕事の合間に何かないかな~って見てたら丁度今日で終わりだ~ってことで。
一応まぁ君も誘ったんだけど
先日のショックからか、はたまた寝たいだけか、ゲームがしたいだけか人ごみが嫌なだけか
真意は定かじゃないけど断られちゃったので二人で☆
鯉がたっぷり泳いでる玉川上水
少し奥に進むと緑の多い小川って感じに・・・
日も暮れてきていよいよホタルが見れる時間に。。。
・・・何度も挑戦したんだけどね。
どうもうまく撮れませんでしたIl||li _| ̄|○ il||l
でもね、肉眼で見てると本当たくさん飛んでいてキレイだったんだよ。
一応動画も撮ってみたんだけど・・・
こっちは1匹をちょっとアップで撮ったやつ↓
こっちは遠めで数匹のほたるが写ってるやつ↓
本当肉眼でみるのと比べれば微々たるもので
見ても…え??(・ω`・)くらいの動画だったかもしれないけど(笑)
まぁ、デジタルには写らない素敵な光なんだよーってことでヾ(;´▽`A
ちなみに、天然じゃーないっす。
昔はこの辺も自然に飛んでいたらしいけど
今はその昔のよき町並みを再現しようじゃないか!って取り組みのもと
毎年ほたる祭りと称して、人工飼育された蛍を放してるんだって。
人も想像してたよりは多くなくて
親子が一番多かったかな。地域の集まりって感じが凄くしたけど
楽しかった♪
夜店もたくさん出ていたし
気温も夏の雰囲気くらい暖かかったし。
祭りの開催自体は21時までだったのに
私も友達もついつい蛍の光が少なくなってくるまで見ちゃって
時間かなりオーバーしてからやっと帰ったよ(笑)
去年は気温も寒くて蛍の数もそんなに光ってみえなかったらしく(周りにいた人の体験談(笑))
今年は一杯見えるし気温も丁度よくていいね~って言ってたから
初めて参加したのにそんな好条件なんてラッキー♪って思ったよ。
今日、たまたまコンビニでじゃらんの特集が楽しそうで買ったら
色々地方でもほたるが鑑賞できますよ~ってのを売りに旅館が出てて
色んなところに蛍狩りにいきたくなっちゃった(笑)
かわいそうだぁ
今日は本当なら
夜にこっちを発って、秋田に帰る予定だったまぁ君
おばあ様の法要が主な用事
そのために1泊だけして帰って来る予定だったんだけど
それを、お母さんに伝えたら
1泊しかできないなら無理に帰ってこなくてもいい
といわれたらしく
しかも、行きのチケットもキャンセルしなよって言われたらしく
仕事終わりに合流した時にはなかなかご立腹状態…
1泊しかしないことを事前に伝えてなかったまぁ君もまぁ君だけど
直前になってもうチケットまで取ってるのに帰って来るなってちょっとヒドイ(;´Д`)
帰ったら車運転するんだ~♪
なんて、ちょっと楽しそうに言ってたのに…
仕事もこのために休みにしてたし、帰らないとなったら予定ぽっかり
まぁ、最近仕事で色々疲れてるからゆっくり休むのもいいんだろうけど
なんか腑に落ちない顔して座ってるから
可哀想だな・・・って思って頭なでなでしてあげてたんだけど
そしたら、なんか…白髪?
ちょっと所々、若白髪みたいな・・そこまで真っ白じゃないんだけど
色が薄くなってる髪がチラホラ見えて
光の加減かな?って思ってみたんだけど
確かに色が薄いような・・・
ねぇ、まぁ君白髪あるよ?
って言ったら凄い不機嫌になって
わざわざこんな時に追い討ちかけるような落ち込むこと言わないでよ
って言われちゃった。
ストレスで白髪になっちゃったりもするし…
知ってて言わないより
気付いた今それを素直に伝えて
疲れてることをちゃんと自覚したほうがいいんじゃないかな?って
私はそう思ったから言ったんだけど
まぁ君を傷つけてしまったみたい(´・ω・`)
だってさ、無理するんだもん
オレはまだ平気!って自分に嘘ついて頑張っちゃうんだもん色んなこと
言ったって聞きゃーしないし
他のやつはみんな馬鹿だからオレがなんとかしないと!っていう
変な正義感のもと必死になって働いてる。。。
真面目に仕事をする事は勿論立派だけど
人に任せられる部分は任せることや
自分のリミット越える仕事を無理して引き受けないこと…
もう少し自分を大切にしてあげて欲しいよ
自分を信じるのはとっても偉いし大切なことだけど
自分を過大評価しすぎずにきちんと見つめることもやっぱり大切
髪の毛真っ白になっちゃってからじゃ遅いじゃん。。。
そう、思ってあえて言ったことが
まぁ君にとっては大ショックだったみたい。。ごめんよ。
私はいつも一言余計なんだろうなぁ。
こういうことがある度に落ち込む。この口がなければいいのに!!って。
はぁーー自己嫌悪