A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ -21ページ目

お付き合い二周年記念旅行in北海道 vol.4

さて、日常の生活に追われて、旅行記も淀みがちだけれどw

本当にぼちぼち更新していくのでまったり付いて来て下さいヾ(;´▽`A


この間は、旭山動物園にいったのを書きましたね~?まだ1日目ですよー(汗


北の森ガーデンと言う所で小休憩です。

ここは、前来た時は真冬で雪が積もっており

アイスパビリオンって建物の中では氷点下の気温を体験できるってとこなのです。

今は秋なので特になにもなかったけれど。。


そして・・・またしても大量のキャラメルです。。。


一体どんだけ色んな味のキャラメル作れば気がすむのか!って感じですね(笑)

練乳キャラメルとかは普通に美味しそうだけど

塩ラーメン味って・・・どう想像してもキャラメルという食べ物の味から逸脱すると思う(;´Д`)



これは牧場プリン♪

これは前来た時に食べて濃厚で美味しかったので

今回もご購入♪バニラの味がすごく濃厚です。


そしてこれも毎度お気に入りクリオネグミ

(クリックで後ろも見れるょ☆)


私の師匠も北海道旅行に行った時にプレゼントとして買ってきてくれました♪


中身はこんなの。クリオネくん。。りんご味(笑)

これが結構大きくて噛みごたえがあって美味しいのですよ♪



今回は師匠にこれの類似品 あさひやまのあざらしグミをおみやげに差し上げました☆

あいも変わらず北海道の風景は広がる。

自然が心の凝り固まってるなにかを解いてくれる感じがするなぁ。


こういう空だって私の家からじゃなかなか観れないですからね・:*:・(*´ー`*)・:*:・


そして、またしてもトンボが!!

こういう木にとまってると絵になりますね♪




秋の訪れの使者ってカンジ!


んでまぁ、今更なんだけど

このたび我々が乗ったバス。


運転手さんが若くてカッコよかったのよ(´∀`*)ウフフ



さてさて、1日目最後の降車地点へ向います~。


大雪山国立公園

今はもちろん雪なんて積もってないわけなんだけど

前回積もってる時にきたらそれはもうすごかったです^^

今はこんなカンジでうっすら紅葉してるくらいです。


ここは渓谷がつらつら~~っと続いていて

バスで小函と呼ばれているところを通っていきます。


切り立つ岸壁が両側から迫っており、小さな「はこ」を作っていることから、小函と命名された。


らしいです。


バスガイドさんがまるで箱に閉じ込められたような気分になるかもしれませんね。

って言ってましたが…確かにどちらを見上げても急で高い岩に囲まれて

溝に落ちちゃったアリな気分になるヒィィィィィィィィィィィィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

色んな岩に色んな名前がついてたんだけど…忘れちゃった(笑)

羽衣岩とか姫岩とか伝説的な名前がついてるのが多かったです。


名前は忘れちゃったけどこの岩は

人差し指を立てたみたいな岩なのでなんとか岩といいます~って言ってたな。

確かにこう・・・1本だけ指を立ててるように見えるよね!



これも名前忘れちゃったけど

サイ(動物のね)の横顔(あのぴょこんと出てるのがサイの角で)に似てることからなんとか岩といいます~

って言ってたけど・・・私の中ではサイ岩。サイ岩でよかったのかなぁ~?ヾ(;´▽`A


不動岩の両側を流れてる有名な滝を観にいきましたょ。

途中流れてる川はまた豪快で音がゴーゴーと言っててすごかった!



紅葉もまったく真っ赤とかまっき色になってしまうのもいいけれど

こうやって緑と赤と黄色と茶色・・って混ざってるのも綺麗だよね☆


そして、これが銀河の滝です。

女性的なしなやかな流れ方をしているのが特徴だそう。

確かに綺麗です、しなやか!ちょろちょろと流れてるカンジが素敵です☆

(ちょろちょろっても実際はゴーゴー流れてますよ♪)


そしてこっちが流星の滝
こっちはまっすぐにザザーーーっと流れてるのが男性的な滝だと言われています。



どっちかっていうと私は銀河の滝の方が美しくて好きです。

みなさんはどっちが好みかな?


でも、銀河に流星って名前はどっちも綺麗で伝説的な香りがして雅ですねぇ~・:*:・(*´ー`*)・:*:・


ってことで滝もしっかり満喫して。。。

一路1日目の宿 「大江本家」へと向います。


続きはまた☆




今日のオマケ♪




ひがしで・・・ボデーーー


工エエェ(゚Д゚)ェエエ工!?

なんか車関係のお店だったカンジだけど・・・ボデーにはびっくりしたw

もふもふ(ρw-).。o○

なんだか最近、眠くて眠くて…というかやる気が出なくて出なくて(笑)
ここ2~3日家に帰っても自分のPCを開ける気になれませんでした('A`)


お風呂入ってご飯食べたら
まぁ君の部屋でテレビ見ながらごろんごろんミ。´∀`。彡



特に最近は、まぁ君が優しくて
一緒にいるのが幸せなのです♪・:*:・(*´ー`*)・:*:・



帰り道でもすっと手を握ってくれたりするのよぉぉぉ!!!



なので、最近はそれだけで幸せで
前イライラ・グチグチ悩んでる時はHがないことが凄いまたストレスで
私のことなんて好きじゃないんだ!という焦燥感にかられてたんだけど

ぜ~~んぜんHしなくても心が乱れないのです(=´ω`=)y─┛~~



やっぱり女の子には日々の愛あるケアが必要なのですよ!
世の男性諸君は蛍光ペンでしっかりココチェックしておくべし!
心がなくとも行動で現すだけで、そういう面では女は単純なのでイチコロです(古!?)



だからホストクラブでも
顔がやたらカッコイイ男よりも不細工でも口が上手くマメな男がNO1になるのです☆



まぁ、心がこもってるのがそりゃ一番なんだけどね!


男の人は言葉や行動(ハグやキスね)を軽んじる傾向があるけれど、
男同士の付き合いならまだしも
女性との付き合いは軽んじて上手く行くことは100%ありません!!これ断言!


あれ。なんか予想以上に熱くなっちゃった!?


ってことで、延びに延びまくってる旅行記をぼちぼち更新していきますww

お付き合い二周年記念旅行in北海道 vol.3


さて、1日目の目玉・・・いや、むしろこの旅行の目玉でもある

今話題の「旭山動物園」に到着です♪




動物の自然な生態が見られる「行動展示」を実施して、一躍有名になった動物園ですね!

(今年、ノンフィクションドラマとしても放送されました、観た人もいるんじゃないかな?^^)




その一つに「もぐもぐタイム」なるものがありました。

これは、動物の食べている姿を通して、本来の習性や能力を観察することができるもの。





2時間ちょっとしか見て周る時間がなかったので

あんまりもぐもぐタイムには遭遇できなかったんだけど



一番最初にオラウータンのもぐもぐタイムに行って見ました。

飼育員の方がオラウータンに餌をあげると共に

オラウータンの性質などを色々説明してくれる感じでした。



 (音出るので気をつけてね!)



ということで、その後は少し急ぎ足ぎみに園内を歩いて周りました。



なんかおっさんっぽいお猿さんw



ご飯を持ったまま眠りそうなお猿さん

毛がながぁぁあああいのΣ(・ε・;)




お昼過ぎにいったからなのか、猛獣の王ライオン様もぐったり・・・ヾ(;´▽`A



シロクマさんも一匹ぐったり・・・

アップにすると足の裏がぷにってて可愛いよ、ぬいぐるみみたい♪



ちなみにこのシロクマさんの上のほうにあるUFOみたいな円状のものは

あそこに人が顔を出してくまさんを観察するものです。



シロクマさんにとってはアソコから顔を出すと

彼らの大好物アザラシが氷から顔を出したようにみえるらしく



がっばぁあああ!!!メラメラと襲い掛かるんだそうです(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…


その迫力満点な行動を円の中から観察するという・・・

透明なのが壊れたら危機一髪っすよね!?汗みたいなすごい企画です。



でも、これはやりたい人おおいらしくて

ものすーーーーっごい行列ができてたので断念。


タイガーさんも後ろのお客さん全く無視して

どこか遠い明後日の方向みちゃってるww



この子には・・・なんて名前だったか分からないけど、すげー眼見されましたΣ(・ε・;)




私は彼・・(彼女!?)のこの彫の深い顔つきがどぉおおしても

もののけ姫に出てくる 

シシ神



に見えたので、勝手にそう呼んでましたw




北海道はふくろう王国らすぃです。

アイヌの人々にとってはとても神聖な生き物として崇められていたみたいです。




色んな種類のフクロウが見れて可愛かったです♪

私もフクロウ大好き・:*:・(*´ー`*)・:*:・



特に可愛かったのが




3羽仲良く枝につかまってて、この写真だとみんな好きな方向むいてるけど

私が見てたときはジィーーーっと3羽ともこっち向いてて可愛かったです♪




ミンクは危険よ!って看板(笑)

外来種って本当悪いもの扱いされて駆除されちゃったりするんだけど

そもそも人間が持ち込まないとこんなことにはならなかったわけで

人間の勝手でつれてこられた挙句に駆除なんて、可哀想なことですよね。

生態系が崩れるのは困るし…人間の意識を見直すのが先決な気がしますよねぇ…。




さっき王様が寝ておられたのとは打って変わって

メスは果敢にも人間達にサービス!



いや・・・左右に行ったり来たり・・・これは絶対・・・






くそぉ…獲物がいっぱいなのに!このガラス窓さえなければ・・・

なければ今すぐかじりついてやるのに!!むかっ






と思ってるに間違いない!!!!




ペンギンちゃんがおばさまと世間話をしてるようですw






おばさん 「今日は暑いねぇ~。」




ペンギンさん 「えぇ、ほんとですね。水・・・水に浸かります?気持ちいいですよぉ~♪」




こちらは皇帝ペンギンのみなさん。



美しいフォルム・・・うっとりです・:*:・(*´ー`*)・:*:・




丁度お昼寝タイムだったのか、一番真ん中のやつは毛づくろいを必死でしてたんだけど

左右のペンギンは本当に生きてる!?ってくらい微動だにしませんでした∑(゚д゚lll)

剥製かと思っちゃうくらいでしたヾ(;´▽`A



まさに空飛ぶペンギン☆



よく水族館とかにあるようなアーチ状の空洞の中を人があるいて

その上を泳ぐペンギンさんが見れるという仕組み。




中に入って少しだけ撮ってみたので動くペンギンさんもどうぞ♪


 (音でるので気をつけてね!)




どうですかぁ?可愛いですよね゜+.(・∀・)゜+.゜





ちなみに・・・ちょっと間違うと・・・こっち↑が見世物!?みたいになっちゃいます(笑)

歩く人間観察ヾ(´▽`*)ノアハハ
あとアザラシさんも水槽間近で観れます。



 (これも音でるから気をつけてね!)



縦撮りしちゃったので構図的に見難いかもしれないけど

筒状の水槽のなかをあざらしくんがもぐってくれるというサービスです(笑)


鶴もいました。フラミンゴみたいに1本足で立って寝ていました。

それにしても・・・・鶴の足細いなぁ~・・・







あれ?柵の外にもう一羽鶴っぽいのがいるよ!?

カメラ構えてるけど・・・その足の細さは(゚Д゚=゚Д゚)!?






あと、うちの家族から食べてる所とかがラクダに似てると散々言われてたからか

ラクダの前でいきなりラクダのモノマネを・・・

しかも、無意識じゃなくて意図的にやってるときって似てないし(笑)




綺麗なくじゃくさんもいました。私くじゃく大好き!

動物界はほとんどだけど、オスが着飾るんだよね♪

人間の男も見習って欲しいわo(*´д`*)oブンブン




こっち向いて~ってお願いしたら

すっごいいいタイミングでこっちを向いてくれました。


(是非その様子を!クリックでご覧くださいな☆)



私が一番感動したのはチンパンジーのところ。
こんな近距離で見れるんですよ~♪

もうこのプラスチックの隔たりがなかったら5cmも手を伸ばせば触れるくらいo(*´д`*)oブンブン



何かを悟ったようなこの顔(笑)




そして、この動物園で一番素敵なショットが撮れたと自負しているのがコレです。





















なんだかすっごい素敵じゃないですか?(人´ω`).☆.。.:*

元々赤ちゃんを抱いていたのは右側の覗き込んでるお母さんなんだけど

左側の大きなチンパンジーさんがこっちおいでってやったら

赤ちゃんが「いくぅ~♪」って感じで腕を伸ばしてうつったんですよ☆



そしてその後にこんなショットに!

なんだろう・・・愛を感じるんですよね。

人間が忘れかけたような原始的な愛っていうか。。。




私、この旅行で一番といってもいいです、このショット!大好き♪




そして、今日のオマケ



まぁ君が・・・だってまぁ君が撮れ撮れってうるさかったんだもんヾ(;´▽`A




姉歯・・・物件!?





☆~次回につづく~☆

お付き合い二周年記念旅行in北海道 vol.2

さて、間が少しあいちゃったけど、旅行記の続きです^^

(PCの方は写真をクリックで表示サイズより大きく見れますので是非☆)



やっとこさ最初の観光地?富良野にある ファーム富田  です。

ここは前の旅行の時にも来たことがあったんだけど

なかなか気持ちいいところです。



富良野といえばラベンダーと思い浮かべる方も多いと思います。





が、もうこの時期はさすがにラベンダーの時期じゃないので

下の案内図みたいに紫で彩られるはずの場所は刈り取られて茶色な感じです(笑)




とは言っても、ビニールハウスっぽい所で

ちょろっとラベンダーは育てられてました。





まだ蜂さんもきっと蜜を採取してるのね^^♪



ラベンダーオイルの作り方を説明してる場所があったり


香水を作ってる所を見学できたりして

綺麗だわ~!ってだけじゃなくてお勉強にもなります☆



そして、この位の季節でもサルビアやコスモスは咲いてるのです~♪









綺麗よねぇ~。花って本当心を穏やかにしてくれます~♪

私はコスモス大好き。



小さい頃は花を摘んで1枚おきに花びらを抜き取ってから

高い所から落とすとクルクルクル~~っと周りながら落ちていくのが綺麗で

残酷にもそんなことをよくやってたな~なんて思い出したりしました(笑)


ホップの実もまだなってましたよぉ。

・・・ってこれホップでいいのかな(爆)





前に来た時も思ったんだけど

ここの売店の雰囲気がと~~~~っても癒し系なんですよo(*´д`*)o



入った瞬間にわぁ~~(人´ω`).☆.。.:*って思うし

なんだかキラキラしてていつまでもいたくなっちゃう感じ☆



そして、やっぱり女の子ですから!食べ物ですよ。スィーーーツ♪


ラベンダーにカルピスでゼリーって!?って感じで味の見当がつかないけど興味津々!

でもまぁ、この辺は全部買ってたらお金がすっからかんになっちゃうので

よだれ垂らしてみてるだけーーー(´ρ`*)ジュル・・・


こんな不思議な飲み物も。

ラベンダでラムネって…なんだかポーション実販売されたときの

苦い記憶がよみがえるんだけど(;´Д`)ってことで、これも見てるだけー(笑)



でも、これは食べました!!




ラベンダーソフト♪



前来た時に食べてすごくお気に入りになっちゃって

東京でもラベンダーアイスを売ってるところをみつけると食べちゃったり

でも、このソフトの味じゃないんですよね~

ってことで何年かぶりに私の求めていた味を堪能しました♪




やっぱり空ばかり気になる私www

富良野の空でお気に入りの1枚

よぉーーく見てみて。





私はこれを不死鳥と名づけたんだけど…

雲がね、鳥が羽ばたいているように見えませんかぁ~?




























ほら、こんな風に!


私・・・自分の絵心のなさに昇天しそうですが・・・Il||li _| ̄|○ il||l








では、気を取り直して素敵なお花畑を見てファーム富田をあとにしましょう~☆★







そこから30分くらいのところにある

フラノーブルという所で昼食のお弁当をつみこみまする。




これはタンポポなのかな?駐車場の近くの土手にちょこんと咲いてて可愛かったのです♪





お弁当はこんなの。

(←クリックでお弁当の中身が☆)



まぁ希望としては北海道にきたんだからウニ丼とかカニ・イクラ丼くらいは・・・と思ったけど

最近はこうやって弁当積み込んで車内で食べるケースが多くなってるらしい

(旅行に行きなれてそうなおばさんからの情報)

でも、やっぱり普段とは違う土地で食べるからか

お弁当とっても美味しかったです☆




そんなフラノーブルの上空で

とっても綺麗な飛行機雲発見♪



さて、次回はこの旅行の企画目玉にもなってる旭山動物園へGOですょ♪

一緒に旅行してる気分に少しでもなってもらえたら幸いです^^☆

猫ちゃんのご冥福と阿鼻叫喚ヽ(;´Д`)ノ

今朝は起きたらまぁ君に実家からお電話が。
なにやら深刻そうな声で話してるからいい話じゃないなぁ~とは思ったんだけど
案の定、実家で飼っていた猫ちゃんが1匹お亡くなりになったそうです(´・ω・`)(二匹飼ってた)

15年?位生きたらしくて猫としては大往生の老衰なんだけど
というと、まぁ君が中学生の頃からいたってことなので
ショックは相当のものだったんじゃないかなぁ。




仕事休みたい(´・ω・`)って言ってたから

休んでいいんじゃない?って言ったけど

なんとか頑張ってお仕事には行くことに!





だのに…だのに!!






落ち込んだ気持ちに追い討ちをかけるかのごとく
電車が人身事故により1時間ストップしてたらしく相当な遅延で人がごった返し汗




もう引き返したいな…このまま('A`)



というまぁ君の気持がよぉく分かる。。。



うちの最寄り駅は、急行とか停まらないような小さい駅なのに
それでも人がホームにいーーーっぱい!((;゚Д゚)プルプル(そりゃ1時間も止まればねぇ…)



もちろん遅れて到着した電車は

隣の大きな駅でぎゅうぎゅうに人を乗せてきたもんだから

本来なら一人も乗れないような状況…。

それでも誰もが仕事に・学校に遅れてはなるものか!と更に押し入る感じ。
なんとか乗れたはいいけど息もまともに出来ないほどの圧迫感。

こんなの山手線の出勤ラッシュぶりかも…ヽ(;´Д`)ノ




やっと乗れたもつかの間。
なぜかその事故の関係でその電車は途中の駅までしか行ってくれず、

目的の駅まではそこから通勤快速に乗り換えなきゃいけないことに('A`)





通勤快速なんて…何事もなくても満員の電車じゃないですか…






停まった駅のホームにはぎゅうぎゅう詰めの人が溢れかえる。
凄い勢いで押される人々…

そのぐちゃぐちゃの流れでまぁ君ともはぐれてしまった(´・ω・`)





ぎゃぁああーー!爆弾







痛いーやめて!!プンプンDASH!







押さないでー入って来るなー!むかっ





…なんか地獄絵図なんですけど汗




ホームスレスレにいる人は後ちょっとでも勢いで押されれば
線路に落ちてしまいそうな状態。





近くで押されてよろめくおじいさんを助けつつ電車を待つ。




来た…



すでにぎゅうぎゅうに押し込められた人の押し寿司状態の通勤快速が!!!




各停の電車から降りて移動できない状態だった私は

反対側の通勤快速が滑り込むところからは程遠い…




こりゃーさすがに乗れないよ・・・汗



そう思いながらもなんとか乗れないものか人の動きに合わせて

体を動かしてみる。。。。




すると、あれ?あれれれ?




あれよあれよと言う間に私は後方から前方の電車の入り口まで

不思議な力で導かれるように進んでいき

なんと、乗れてしまった。。。( ゚д゚)ポカーン




もちろんさっき以上にぎゅうぎゅうでもう足の置き場もなく

その日はサンダルみたいな靴だったから脱げそうになって焦ったり・・・。

でも、なんとか目的の駅までたどり着き無事乗り換えもして



いつもの電車より10分くらい遅れたのに

奇跡的にいつもと同じ時間に会社のタイムカードを打刻できたのでした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+




でも、まぁ君ははぐれた後乗り込めなかったらしく





電車乗れた?俺乗れなかったんだけど・・・



とメールが…(・-・;




でも、なんとか次の電車に乗って出勤時間までには着けたらしい、よかった。




私がこの騒動の中で必死に心の中で唱えてたのは




私を守ってくれている方々にお願いします。

どうか遅刻せず無事に会社までたどり着けますように。





そう頼んでも上手くはいかないよなぁ~なんて微塵も思わずに

本当に心から信じてお祈りをしたら自分でもびっくりなくらいその通りになりました^^



私はなにか宗教を信仰してるわけでもないし

キリスト教はイマイチだな~と思ったり

実家は何教なのか知らなかったりって全くもって無知なんだけども



それでも自分の中にいる確かな神様みたいなのは信じてます。

誰かに誘導してもらわなくても(何かの宗教とかでね)

自分の奥底にいる見えないけど確かにある何か変わらない光みたいなものは

信じるべきだな~とつくづく最近思います。。。





でもなぁ~今回の騒動は

なんだか大震災の時の予行演習って気分でした(;´Д`)



人身事故がちょこっと一つ起こっただけでこれだけの騒動

大震災が起こったら・・・うぅううう想像したくないですねぇ((;゚Д゚)プルプル

人間の本能やら本性むき出しの俺が!俺だけは!って感じが非常に怖いです。



それに、まぁ君とはぐれてしまう事も。

さっきまで同じ電車に乗ってた状態でもあっという間にはぐれてしまうんだぁ~

って凄くびっくりしました。





まぁ君にとっては今日はなんだか落ち着かない嫌ぁ~な一日だったろうなぁ。

お疲れ様デス。

あちゃーもうこんな時間。

旅行の写真編集してたらもう寝る時間になっちゃいましたぁ~(´・ω・`)

今日は第二弾をあげようと思ったのになぁ~(だってまだ1日目の1/3も終わってない(爆))


部屋がなんだか小汚いです(;´Д`)

部屋も片付けなきゃ!ブログも書きたい!新しく片手間にやってる仕事の依頼も仕上げないといけない・・・

うぅぅうううぅぅぅうう"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプル・・・・ジカンガタリマセン・・・。



睡眠時間削ってでもやるべきか・・・いや、寝るのは大切だ!(*´ェ`)(* _ _)ウン



ってことで、おやすみなさい(笑)



あ、誰かこの言葉に感動したって1フレーズとかあったら教えてください~!

そのままパクることはしませんが…イマジネーションとして今は言葉が欲しい気分です!


ちなみに、私が今日いいなと思ったネットで見つけた言葉は


「ニューハーフのお笑い人生研究所」 のそよちゃんの言葉。




心を捉われて 一日を終わらないように。




綺麗です。とっても綺麗で心に響く言葉(人´ω`).☆.。.:*

心に響く言葉…誰か知ってたらおしえてくださぁ~い(>_<)

お付き合い二周年記念旅行in北海道 vol.1

さてさて、たくさんの記念日おめでとうコメントありがとう~♪ヽ(*・Д・)人(*・Д・)ノ♪

改めてこうやって誰かにおめでとうって言ってもらえると凄く嬉しいデス♪


レポを書こうと思ってるんだけど全然写真が整理しきれないのぉ~(笑)

もうバカスカ撮りまくってて、まぁ君にも


みぃみぃは…やたらめったら何でも写真撮るよねぇ・・・どうして??(・ω`・)



と、言われたくらいに…この旅行3日間で動画も含めて撮った枚数は800枚近くに及びましたヾ(;´▽`A

全部はさすがに載せきれないのでヨイショよいしょで載せていくつもりだけど

写真に合わせて思い出してたらかーーーなーーーり!!長い旅行記になっちゃいそう(;´Д`)

それでも、ついてきてくれるかな!?(おぉーーー!!!という声を聴いたつもりで…w)


よぉし!じゃあ旅行1日目・・・・の、午前中!?いってみよぉー!!!o(*´д`*)o



.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*


1日目は朝の6時に空港に集合という過酷なスケジュール汗


ちなみに、朝6時に羽田空港に着くには我が家の駅から始発で乗っても間に合わないので

新宿の漫画喫茶にて夜を明かしてから行きました…ろくに眠れなかったからすでに寝不足ヾ(;´▽`A


いきなり、搭乗手続きに割り込んでくる図々しいオヤジに遭遇・・・

朝からテンション激下がり(ある意味激上がりムキー(`・ω・´)!)




朝ごはんを食べずに出てきたので、小腹が空いて食べ物を探すも…

ここぞとばかりに足元みまくった値段設定のお弁当やらサンドイッチばかり(´・ω・`)

しかたなくイクラと鮭いり親子おにりぎなるものを購入。いくらだと思う?

・・・500円だよ!ごぴゃくえん∑(゚д゚lll)



ここんところJALは色々不祥事続きでできればANAを利用したかったんだけど

旅行会社が決めちゃうから仕方ない。。。落ちませんように((;゚Д゚)プルプルと祈りながら乗りました(笑)



でも、怖い怖いといいながらも実際に雲の上を飛んでいると

やっぱり非日常的な現状にワクワクテカテカしちゃうww


人間って…空飛べちゃうんだ~(・-・;みたいなちょっと感動。


上空から観る山って本当に模型図みたいにシワシワなってるんだね~(´∀`*)


って、言ってる意味わかるかなぁ?山が下から見れば木々も見えてモサモサしてるんだけど

上空から見ると本当にシワシワってなってるだけ・・・なんとかこの気持ちを伝えたかったんだけど



は?何言うとるん!みぃは!!(。・ε・。)



まぁ君にはわかってもらえませんでしたIl||li _| ̄|○ il||l

(ちなみに現在彼の中では広島弁が勝手大流行中…(;´Д`))



1時間ちょっとのフライトの後、無事に北海道にたどり着きました!

新千歳空港到着☆


そこからはバスに乗り込んでツアー開始ですん♪


今回の3日間の行程を表にして前の方に貼ってありました。

ちなみに初日は一番前の席でした^^



さてさて、パソコンで読んでるかたは是非拡大してみてくださいね~♪

北海道らしい雄大なお空ですよ。お・そ・ら(´∀`*)ウフフ



私小さい頃から空の写真を撮るのが大好き!

なぁんか幸せな気分になったり落ち着いたり

空って本当素敵だなぁ~。東京ではなかなか観られない風景です。



北海道は広いのでまずは移動時間がかなりかかります。

(特に今回の旅は道南から道東を横断するのでヾ(;´▽`A)

なので最初に降り立つ場所は小一時間走った先にあった岩見沢というサービスエリア

まだ観光地でもない、ただのサービスエリアなのに

鼻息荒く買い物はじめちゃうおばさん達もいたけど

我々はとりあえず店内をぐるっとだけしました。



このキャラメルの種類すごくない!?

ココアとかは普通に美味しそうだけど…ジンギスカンって!?Σ(・ε・;)

どう想像しても罰ゲームとしての食べ物っぽいんですけど(・-・;

無駄に高いんで、遊びで買う気にもなれずヾ(;´▽`A



ここにはお馬さんのオブジェがなぜか…。

私、前にお友達と旅行に来たときも最初の停車場所がここだったんだけど

その時もそう言えばみんなで馬に乗って記念写真撮りました(笑)



今回はまぁ君が率先してお馬に・・・

顔はアレは・・・デフォルトじゃないです(;´Д`)

あのブサイクさ加減は・・・彼なりのお馬のモノマネだそうです。



一応…かなり変な顔になってるし隠そうか?

と言ってみたんだけど・・・そのままでいい!という彼の判断により全公開となりましたw



みんなで笑うがいい!カァ~(゚ロ゚ミ´д`)、ペッ


だそうです(;´Д`)


少し、時間が余ったので北海道ってこともあり

揚げイモを買ってみました。


じゃがいもの甘みが丁度いい感じで美味しかったけど

1個食べればお腹いっぱいって感じの満足感たっぷりな食べ物でした(;´Д`)


ちなみに、隣から無理矢理ポッキー突き出してきたまぁ君・・・

あのさぁ~まぁポッキー食べたかったんなら文句は言わないけど・・・


どうして貴方は北海道まできてメンズポッキーやのん!?!?Σ(・ε・;)

せめてあずき味とかさ夕張メロン味とかさ…何か他にあるんちゃうの!?



という感じでしたが・・・どうしてもメンズポッキーがよろしかったようでございます(。・ε・。)


車内に帰ってきたらトンボが道に迷っておりました(´ー`)

これ虫嫌いじゃない方は是非アップにしてみてね!節まで見えちゃうからwww

これはアキアカネなのかなぁ~?

北海道はもう秋の香りがぷんぷんしてました^^


今日のおまけ。

この矢印はなんだと思いますかぁ~?




これは今だと使い道がないんだけど

冬になって雪がたくさん積もると「道路の境目はここですよ~~!」

って教えてくれるための矢印なんだって!!


北海道ならではの標識だね^^


さて、次回はやっとこさ観光地?へ。

富良野にあるファーム富田へ向います☆

ただいま帰りました~!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

と言っても、帰ってきたのは昨日の夜遅くだったんだけどねヾ(;´▽`A

もう疲れちゃってすぐにでも寝たかったので

お風呂入ったら片付けも早々に眠りこけちゃいました(;´Д`)


旅行レポをこれから写真の整理しつつ

ぽつぽつしていこうかな~って思ってるので

よかったらお付き合いくださいな☆


今回の旅で色々お互いのこれからを

考えたり感じたりする時間にしたいな~って思ってたんだけど

ツアー内容がドタバタしてて、あまりのんびり時間を過ごす事が出来なかったので

普通に旅を楽しむって感じで終わってしまったのがアレだけど…ヾ(;´▽`A

でも、楽しく無事に帰ってこれてよかったです♪



では、またまた~ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)

旅に出ます。探さないでください (言われんでも、誰も探さないだろうさw)

今日はタイマー自動更新です☆


なぜなら…今頃はバタバタ支度しているか

もしかしたらもうお出かけしてるからかもしれないから。。。



さぁて!明日は何の日でしょう~~!?(´∀`*)ゞ

(大きなジェスチャーで耳に手をあてながらテレビの前のみんなに聞いてる感じでw)



26日ですね。26日は毎月恒例記念日ですね。

それよりもうちょっと大きな括りで

明日は、付き合って2年目の記念日ドキドキでもあります。




思い起こせばぁ~・・・2年前の9月26日にぃ・・・(´ _ `)



はい、校長先生のお話並に長くなりそうなので割愛させて頂きますがヾ(;´▽`A



ってなことでいつもの26日よりちょっと特別なので、旅行飛行機にでも行って来ます。

そんでもって今までの2人の関係を振り返りつつ

これからの2人の関係も改めて考えつつ


いつもと違う環境で色々お互いの事をまた一段と深く知れる時間にできたらなぁ~って思ってます。

まぁ、そう思ってるのは私だけだったりしなくもないかもしれないかもしれないけど(なんじゃコリャ!?)



んでさ、明日の朝6時過ぎに空港に集合なのよ(ツアーパックなのよ)

時刻表調べてみたら、我が家から空港までは始発に乗ってたら時間に間に合わない事が判明Σ(゚д゚lll)

なので、今夜終電くらいで新宿まで出て

漫画喫茶で夜を明かそうという計画のもと多分今頃支度してるはずwww



あんたらカップルなんやからラブホに泊まりぃ~なぁ~!

とおっしゃる貴方!!!!!!!!!!!!!!


はお金持ちお金!!!!コンチクショーてやんでい!しょぼん



1人予算1200円で夜を明かすには漫画喫茶でないと無理なんです!(>_<)

野宿はこの季節辛いんです!!!

ハハハハ・・・貧乏人のくせに頑張って旅行なんて計画するからこんなことにwww



ってことで、私の携帯は一昔も 二昔も前のやつで

ろくな写真が撮れない上に更新しようとしたら電池が激減りするようなしょぼい携帯なので

リアルタイム更新はできません。゚(゚*´Д⊂グスン



行き先も、内容も帰ってきたらぽつぽつと更新しますね^^

というか、飛行機が落ちないように祈っておいて!ヾ(*`Д´*)ノ"


無事に帰ってこれますように!

いってきまぁす☆

まぁ君とラーメン

まぁ君が昔からお気に入りのラーメン屋さんがある。


家系ラーメンの「せい家」  


以前住んでいた所の隣の駅にそのラーメン屋さんがあって

4年近くラーメン好きなまぁ君は通い続けていたらしいのだけど

(私も付き合って1~2回連れて行ってもらったけど)



こっちに引っ越してきてから

あのラーメンが食べれないと嘆いていた所

またしても隣の駅にそのラーメン屋があるのを発見☆(家系なので店舗がぽつぽつある)



私は太麺ストレートより縮れ細麺の方が好きなタイプなので

ここのラーメンはあまり好きじゃなくて

だいたいまぁ君1人で食べに行ってたんだけど


今日は隣の駅の100均に私が用事があったので

帰りに食べようという事になったのです!

まぁ久しぶりだからいっか~くらいの気持ちで。



以前から聞いてはいたんだけど・・・

なんとそのお店には、以前住んでいた所にあったラーメン屋で働いてたおじさんが働いてるのです!

分身の術が使えるとか・・・ドッペルゲンガーとか・・・実は双子だった!とかじゃなくて

何かの理由で彼もこちらのお店に移動してきたみたいなのですが

なんという偶然☆



まぁ君曰く



俺が引っ越したからついてきたんだ!(*´σー`)



だそうですが、それはB型『世界の中心は俺!!』 的な戯言だと置いといて(;´Д`)




そのおじさんがまた、あざらしにそっくりで可愛いんですよ~・:*:・(*´ー`*)・:*:・



もきゅ?(・´ω`・)




しかも、どうやらまぁ君のことは覚えているみたいで

普通は1杯のラーメンに海苔が3枚ついてくるんだけど

まぁ君が食べに行くと5枚つけてくれるらしい・・・。

(まぁ君が海苔大好き人間という事を知ってか知らずかのサービス^^;☆)




んで、今日はちょっと彼からは見えにくい席に座ったのだけど

しっかり5枚入ってやってきました!

しかも!!私の分まで5枚入り(人´ω`).☆.。.:*


なんて素敵な人なのかしら!と厨房を覗いたら



もきゅきゅ?(・´ω`・)☆ぺこり 

(※あくまでみぃ視点。実際にもきゅっとは鳴きませんw)




ぺ、ぺこり(。・ε・。)



ちょ・・・ちょっと・・・




可愛いんですけど!!!!!!!!むかっ 

(怒りマークがでるほど可愛いさ!?)




帰る時にも感謝を込めて振り返っておじぎをすると



もきゅきゅ(・´ω`・)マタキテネ♪ 

(※あくまでみぃ視点 実際にはも・・・略)




か・・・可愛い( ゚д゚)



素敵なおじさまでした。

まぁ君ほど頻繁に食べたくなる味ではないけど

あのおじさまに癒されに行くなら1ヶ月に1回くらいは行ってもいいかなぁ~と思った出来事でしたwww


にしても…

別に仲良く喋る間柄でもなく、ただ何度もラーメン食べに行ってただけなのに・・無言の男の友情!?

芽生えちゃった!?芽生えまくっちゃったのかしら!?