お付き合い二周年記念旅行in北海道 vol.2
さて、間が少しあいちゃったけど、旅行記の続きです^^
(PCの方は写真をクリックで表示サイズより大きく見れますので是非☆)
やっとこさ最初の観光地?富良野にある ファーム富田
です。
ここは前の旅行の時にも来たことがあったんだけど
なかなか気持ちいいところです。
富良野といえばラベンダーと思い浮かべる方も多いと思います。
が、もうこの時期はさすがにラベンダーの時期じゃないので
下の案内図みたいに紫で彩られるはずの場所は刈り取られて茶色な感じです(笑)
とは言っても、ビニールハウスっぽい所で
ちょろっとラベンダーは育てられてました。
まだ蜂さんもきっと蜜を採取してるのね^^♪
ラベンダーオイルの作り方を説明してる場所があったり
香水を作ってる所を見学できたりして
綺麗だわ~!ってだけじゃなくてお勉強にもなります☆
そして、この位の季節でもサルビアやコスモスは咲いてるのです~♪
綺麗よねぇ~。花って本当心を穏やかにしてくれます~♪
私はコスモス大好き。
小さい頃は花を摘んで1枚おきに花びらを抜き取ってから
高い所から落とすとクルクルクル~~っと周りながら落ちていくのが綺麗で
残酷にもそんなことをよくやってたな~なんて思い出したりしました(笑)
ホップの実もまだなってましたよぉ。
・・・ってこれホップでいいのかな(爆)
前に来た時も思ったんだけど
ここの売店の雰囲気がと~~~~っても癒し系なんですよo(*´д`*)o
入った瞬間にわぁ~~(人´ω`).☆.。.:*って思うし
なんだかキラキラしてていつまでもいたくなっちゃう感じ☆そして、やっぱり女の子ですから!食べ物ですよ。スィーーーツ♪
ラベンダーにカルピスでゼリーって!?って感じで味の見当がつかないけど興味津々!
でもまぁ、この辺は全部買ってたらお金がすっからかんになっちゃうので
よだれ垂らしてみてるだけーーー(´ρ`*)ジュル・・・
こんな不思議な飲み物も。
ラベンダでラムネって…なんだかポーション実販売されたときの
苦い記憶がよみがえるんだけど(;´Д`)ってことで、これも見てるだけー(笑)
でも、これは食べました!!
ラベンダーソフト♪
前来た時に食べてすごくお気に入りになっちゃって
東京でもラベンダーアイスを売ってるところをみつけると食べちゃったり
でも、このソフトの味じゃないんですよね~
ってことで何年かぶりに私の求めていた味を堪能しました♪
やっぱり空ばかり気になる私www
富良野の空でお気に入りの1枚
よぉーーく見てみて。
私はこれを不死鳥と名づけたんだけど…
雲がね、鳥が羽ばたいているように見えませんかぁ~?
ほら、こんな風に!
私・・・自分の絵心のなさに昇天しそうですが・・・Il||li _| ̄|○ il||l
では、気を取り直して素敵なお花畑を見てファーム富田をあとにしましょう~☆★
そこから30分くらいのところにある
フラノーブルという所で昼食のお弁当をつみこみまする。
これはタンポポなのかな?駐車場の近くの土手にちょこんと咲いてて可愛かったのです♪
お弁当はこんなの。
まぁ希望としては北海道にきたんだからウニ丼とかカニ・イクラ丼くらいは・・・と思ったけど
最近はこうやって弁当積み込んで車内で食べるケースが多くなってるらしい
(旅行に行きなれてそうなおばさんからの情報)
でも、やっぱり普段とは違う土地で食べるからか
お弁当とっても美味しかったです☆
そんなフラノーブルの上空で
とっても綺麗な飛行機雲発見♪
さて、次回はこの旅行の企画目玉にもなってる旭山動物園へGOですょ♪
一緒に旅行してる気分に少しでもなってもらえたら幸いです^^☆