パーソナルカラー診断は10年くらい前にPOLAでカラー診断してくれて、自分に合うリップ
がもらえるってのがあってやったことがあるのですが、あんまり記憶がなく
アクセサリーはシルバーよりもパールとピンクゴールドが似合うと言われたのだけは覚えてるんだけど、それ以外はどんな内容だったか全く覚えてない
その後、世間ではイエベ/ブルベなんて言葉が浸透して、自分の中では恐らくイエベ春なのではないかな?と自己判断していました
ただ、歳を重ねていくと体型も変わるし似合う色やファッションも変わってきてる気がして、、、
もう一回診断してもらいたいな~と思っていたところ、お友達が"カラー診断したいんだよね~"と
なんともタイムリー
2人で行くと少し安くなるってことで、一緒に行ってみました
お友達が探してくれたのは聖水(ソンス)にあるこちらのCCLカラーイメージ融合研究所というところ
ベーシックカラー診断に自分が使ってる化粧品をチェックしてくれるポーチ検査を追加して1人82,500ウォン
もっともっと詳細に判断してほしいって人にはプレミア診断ってのもあるみたいです
当日はスッピン&白い服で来てくださいとのことでした(週末の聖水にスッピン...)
聖水駅から5分くらいのビルにあります
真っ白で清潔感のある研究所

まずは飲み物をいただきながらアンケートに答えます

私はイエベ春

友達はイエベ秋

ではないかとそれぞれ自己診断

まずは、肌の色を見てくれて、次に似合う色味、濃度、清濁の順に見ていってくれます

↑こういうくすみカラー好きなんですけど私には肌もくすんで見えてしまうってことでNG

そして、カーキやブラウンなどの暗めの色も同じく目の下のクマやほうれい線が目立っちゃうのでNG

どおりでカーキとか着たいのに似合わないな~と思ってたわけだ



私の場合は明度がとにかく明るければ明るいほど良いとのことで、こういうパステルカラーがベストとのことでした



そして、ワーストカラーはこんな色味

(ほんとに一気に顔色が悪くなって友達もびっくりしてました
)

ちなみにアクセサリーはPOLAの時も言われた通りシルバーは貧相気味に見えちゃうし、濃すぎるゴールドは強すぎて似合わず、やはり薄目のゴールドやピンクゴールドが似合うとのことでした

(ピンクゴールドが好きだから嬉しい
)

そしてカラーも予想通り春

ただ、スプリングの中でも明度や清濁まで見てもらうのは初めてで、こんなにうすーいパステルカラーが自分の肌を引き立ててくれるカラーというのは初めて知りました

その中でもピンクやイエローがベストのようで、今度から服を買うときの参考にしたいと思います



グレーもトップスには持ってこない方が良いって、、、好きな色のに~



(とりあえずカーキやブルーのトップスは処分しよ...)
暗い色を着るなら黒の方がマシとのこと

友達のお肌は同じくイエベだけど完全にイエローだそうで、私とは違ってナチュラルは△とか

カラーもスプリング寄りのオータムだったりとか、暗めの色でも黒よりはチャコールが良かったりとか、一緒にやっても結果が少しずつ違って、一人でやるより他の人の場合の話も聞けるのがとっても興味深くて楽しかったです



そして最後はポーチ
の中身チェック


なんと、私はほとんどのアイテム

が自分に合うものとのことで90点
いただきました
ワーイ






NGだったのは、こないだ買ったばっかりのfweeのチーク

一緒に行った友達に合う色だと言われたので友達にあげました



あとは、やはり買ったはいいものの濃すぎて似合わんな~と思ってたリップもNGだったのでサヨナラ



派手なメイクが映えない顔らしく
、とにかく薄いメーク、パールなどの艶感メイクがいいとのこと


最後におすすめの化粧品も教えてくれたので、オリヤンに行ってそれぞれアイシャドウ購入

私達の色んな質問にも丁寧に答えてくれて、とってもいい研究員の方でした



すごく楽しかったのでパーソナルカラー診断に興味ある方にはおすすめです









9年の遠距離恋愛を経て2016年に結婚し、
韓国はソウルへ移住しました

韓国生活の色々、韓国情報、愛犬ネタ
、


夫婦の話などを書いています

読者登録、コメント、いいね大歓迎です

アメンバーはブログを書かれてる方、または過去
やりとりがあった方は無条件で承認させていただきます
(ブログ書いてない方はインスタで

(ブログ書いてない方はインスタで
DMでも承認させていただきます
)

インスタも良かったらフォローして下さい

ワンコ🐶アカはこちら












