ありがとう曼荼羅WS〜やっぱり浄化作用が半端ない〜 | たましいの教室ソウルフルコーチ伊東良子・じょんこ

たましいの教室ソウルフルコーチ伊東良子・じょんこ

魂同士が触れ合うことで、一人では到達できない境地に至る。オンリーワンを究めることで、ワンネスに至る。魂にふれ合い、魂を磨き合う。

こよみマスターじょんこです。

 

 

 

昨日はリクエストにお応えして、space-Aidaでありがとう曼荼羅WSを開催。

 

 

東京在住の寿枝さんから「ありがとう曼荼羅が描きたいです」とリクエストをいただいたのが6月の初めでした。

 

 

そのときに9/14(金)に決まって、ブログでお知らせして集まってくださった皆さんで

 

 

 

【天と地をつなぐ】

 

ありがとう曼荼羅の中にフラワーオブライフと六芒星が入った曼荼羅を描いていきました。

 

 

 

 

参加してくださった皆さんもきっと感じていたと思いますが

 

昨日はかなりパワフルなエネルギーの場になっていたと思います。

 

 

 

ありがとう曼荼羅の中心には、お一人お一人、本当に個性的なフラワーオブライフが浮かび上がって参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日はいっぱい浄化して帰ってくださいね」

 

 

 

という言葉が私の中から何度も出てきました。

 

 

 

地震もありましたし、それぞれいろいろありますのでね

 

 

不要なものはきれいサッパリ祓っていただいて

 

 

「ありがとうございます」

 

 

という言霊をこんなに書くことも普段はなかなかないことだと思いますし

 

 

それを曼荼羅にするというのは初めてのことだったと思います。

 

 

 

たくさん描いて、ちょっと疲れちゃったかも・・・

 

 

 

とは思いましたが、それ以上に何も考えずに点を打つ作業と

 

 

「ありがとうございます」を描く作業に没頭して頂く、非日常な贅沢な時間となりました。

 

 

 

お昼には、オラクルカードを引いて盛り上がったり。

 

私もなんとなく観音力カードを1枚引いてみたら

 

キャー

 

 

思わず写真を撮ってしまったくらい、今の私にぴったりなメッセージでした。

 

皆さんそれぞれピンとくるぴったりのメッセージを、鳥肌もので受け取っていたみたいです。

 

面白かった〜〜〜

 

 

 

すごい真剣です!

 

 

 

 

 

せっかくなので、完成した作品もご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵な作品が1日で完成できてしまいますよ。

 

色紙サイズなので、帰ったら是非額に入れて飾ってくださいね。

 

 

 

今回は「6」で描いたありがとう曼荼羅でしたが、今度は「8」で描いてみたいという声をいただきました。

 

 

前にも「8」のありがとう曼荼羅を描いてみたい!

 

 

という方がいらしゃったので、次は「8」のありがとう曼荼羅WSを開催したいと思います。

 

 

 

描いてみたい方がいらっしゃいましたら、いつでもメッセージお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は私も皆さんと一緒に描かせて頂いて、大喜びでした。

 

 

ここから更に仕上げていくのも楽しみです。

 

 

 

 

 

 

■2018年度下半期「ありがとう日記」■

只今ご注文受付中です!

年度下半期「ありがとう日記」(9/16(日)〜2019年3/31(土))

2018年度下半期「ありがとう日記」はこちら

 

 

 

■己読み実践セミナー■
えんぴつ己読み実践セミナーの予定はこちら

 

 

■タイトルはこちら■

 

 

 

■ありがとう曼荼羅WS■

ありがとう曼荼羅WS詳細はこちら  

 

※描いてみたい方は、リクエストお待ちしています。

 

 

 

 

             
               

 

              
ルミちゃんとじょんこのお話は面白い黒音ぷ