我が家とインフルエンザとのたたかい | 大丈夫は無敵♡お母さん所長の読むサプリ

大丈夫は無敵♡お母さん所長の読むサプリ

小学生と高校生のお母さんで、総合内科専門医。やわらかくあたたかい心と身体作りを目指しながら、やわらかくあったかい安心できる診療所を目指して働いています♪

子どもが小さい頃
インフルエンザは脅威だった

何故かって

仕事を休まなくてはならない期間が長くなるからだ

体調が悪い時だけじゃない
元気になった後も
子供は保育園に行けない
となると
仕事に行けない

仕事を休めない
(と思い込んでいた)
私にとっては何よりも恐怖だった

いいと言われるものは何でも試した

空気清浄機
加湿器
アロマスプレー
ハーブティー
レメディ
プロポリスの飴
マヌカハニー
ヨーグルト飲料
市販されてない宅配でしか売ってないヨーグルトがいいと聞けば取り寄せた
サプリメント
保険認可されていない点鼻薬の予防薬


とにかくインフルエンザにかからないように

必死にたたかってきた

いつからか
ほとんど何もしなくなってしまった😆

そういえば娘も去年インフルエンザになったけれど

家族感染を予防するべく…なんて必死にもならず

いつも通り楽しく過ごしていた

娘が受験シーズンの今も

特別何もせず

手洗いうがいはしてねーくらい😆

あの頃の私が
そのままコロナ禍に入ってたら
ストレスで辞めてただろうな
辞めれずに病んでたかも

まあ
適当に体調も崩して
適当に免疫もつけて
そうやって成長していくんだよねー

なんて思えるようになったのは
いつからなんだろうか

生きてるって波があることだからね

体調だって
いい時も悪い時もある

それも含めて
【大丈夫】なんだよと
観測できるようになったのは
いつからだろうか

きっと仕事も何とかなるなる

みんな助けてくれる

【大丈夫】と思えるようになったのは
いつからかなぁ