先日、朝から晩までみっちり二日間。
大学生やってましたチュー

データ、計算、統計、グラフ........
データ、計算、統計、グラフ........
データ、計算、統計、グラフ........

エンドレスこれ。


はー、しんどかったゲローゲローゲロー

 

(Twitterでの多くの応援、ありがとうございましたラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

同じ仲間とグループで実験したりするのですが、
同じグループの一人が、公認心理師を目指しているとのことで、
熱く語ってました。Gルートの人をくそみそに言ってました爆笑


注訳:

公認心理師になるためのルートはいくつかあり、
大学(心理学部)+大学院→資格試験ってコースが一般的なんですが、
Gルートとは5年以上の実務経験で試験が受けられるという措置。



私は資格は資格だから別にええやんって思うんですけど、
その人からすれば、実験も心理検査もやらずに資格だけとったと言われてもー
みたいな感じでやいやい言っておりました。
まぁ確かに言いたい事はわかるびっくりあせるあせる

でも、心理職の罵り合いも醜すぎるのでほどほどにしておきと言いたいあせるあせる


私は公認心理師になりたいわけじゃないけど、
心理学の土台を固めるために大学に入ったわけですが、
何というか、普通の人のイメージの心理学って


「〇〇〇〇な人ってこういう性格でしょ?」

みたいなのが心理学のイメージだと思うんですが、

あるいは、メンタリスト(?)みたいなのとか?笑
ガチ心理学って、犬とか猿、囚人、権威、そしてエンドレス計算、データ、統計。



ああああああああああってなります。笑


でもね、建物も基礎がしっかりしてたら倒れないグッ

土台を固める事で揺るがない自分を作りたいので、
あああああああああってなっても基礎を頑張ってます。

 

科学的裏付けがなければ、〇〇の性格でしょ?っていうのは占いだ!って教授曰く。

まぁ私はオカルトとか占いも好きなんだがwww爆笑爆笑爆笑

 

自律神経の白血球分画のように、顆粒球6割、リンパ球3割、その他1割が一番いい感じのように、

科学6割、オカルト3~4割(医療占星術も究め中)でやっていく所存である。笑


体治しでもなんでもそうやん。


みんな「結論」だけ知りたがって、じゃどうすればいいの?
って思うのだけど、体の仕組みやそもそも細胞ってなんやねん
ってところの基礎を固めれば、しょうもうない情報に振り回されなくなる。


ネットで山ほどいる右往左往してる人みてると反面教師になるんです。
世の中では、コスパ、タイパが重視されて、結果しか考えない、結論しか求めない風潮だけど、

一見無駄だって事や、失敗した事からしか学べない事も多いのでね。

コスパ、タイパばっかり重視すると大事な事は得られないかもね。

私はめちゃくちゃめんどくさい道だけど、土台を固める事を重視します口笛ラブラブ



ややこしい事を私が取得すれば、またシェアできるしね!バレエDASH!DASH!

手芸が好きな人、料理が好きな人、歌う事が好き、ライブに行く事が好き。
みんなそれぞれ好きがあると思うんですが、私は探求することが好きだから、
めんどくさいし、苦しいけど、それが楽しいんです照れキラキラキラキラ


まじで2日間、脳みそフル回転で、あー副腎いわしたかなーって
思って、次の日は寝たきりか!!って思ったら、次の日も普通に仕事してたわゲラゲラゲラゲラ

自分で選んだ事は、副腎痛まないんやね。確信しましたラブ花火花火


みんな卒業したらどうするのー?とか、
大学院どうするー?とか話してて、私はどうするかなー?
学部変えてまた大学入るかなー?って言ったら爆笑されましたwww爆笑爆笑爆笑


それに私は自分で苦手やと思ってたけど、数学はあやしいが理科は好きやわ。
高校生の数学の問題をちょこちょこ解いてる。
夫にバカにされております(夫は理系人間)ゲラゲラ



死ぬまで探求したい。


人の心とは何か、人の体と心のつながりは?


探求の道を続けるために、連続テレビ小説見るか・・・口笛


 

 

 
 

 


 

棒の先生たちを見習って、私たちも棒の道を歩むのです!!!物申す物申す物申す

棒もまた崩れにくい体をつくるための土台です走る人DASH!DASH!

 

 

 

 



暑くなってきたので、またこのドリンク作って飲んでます!
夏バテしないよ!皆さんも良かったら!チューリップ


2021年の記事だって、他人が書いたみたいだwww爆笑爆笑爆笑

 

 



まゆっちの記事、ええ記事だなぁラブラブ

リズブルボーまゆっちで呼ぶ口笛

 

ほんと自分に愛を注ぐために、今日もまたイカをしがみながら机に向かうのである口笛グッ

 

 

 




病気治しのお手伝いします。お話しお聴きします。
お困りの方は、日数少ないですが、お問い合わせくださいウインク

アドバイスとかいらん、ただただ話きいて!でもいいですよ照れキラキラキラキラ



7月は、13日、20日、27日土曜日、 10時~、13時~です。よろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート
 (時間は多少前後できますので、ご希望をお聞かせ下さい)