23/7/15(土)内房「風・波・うねり」 | 三度のメシよりボート釣り

三度のメシよりボート釣り

3代目「さぶろく丸(ヤマハU-19BF)」で東京湾を疾風怒濤縦横無尽に駆け回り釣り三昧。
ヒンカーズジャパンメンバー募集中で~す。

週末の予報が良くないのです。
15(土)も雨はなさそうですが、風・波がギリアウトのレベル。
行くべきか行かざるべきか……
迷ったらGoでしょう!
行かなくて後悔より、行って後悔!!

0:40
自宅出発。
ガソリン 165円
アクアライン 風12m

いや、ガソリンも風もありえんて!!

1:30
久しぶりのT-PORT。
アミコマセと青イソメを購入します。
予報はよくありませんが、行ってみたらナギだった!なんてこともマレにありますので、アジ釣りのエサとして。

2:40
現地着。
西風がモロに吹きつけ、ヤバげな感じ……
やっぱ無理だったかな~。

4:45
心なしか風が少し落ちた感じ。
寝てる間に今日の相方、BIG先生も到着していました。
よし準備開始。

〈今日の狙い〉
 アジ
 ライトジギング
 泳がせ
 タイラバ

ナギなら金谷方面へアジを探しに行こうと思ってましたが、この様子なら無理だろうなぁ。
保田湾内でできる釣りをするか。

(タイドグラフBIより)

5:30
岸離れ。


5:45
保田のアジポイントで、魚探に反応が出ます。
「BIG先生、サビキ落としてみましょう」
水深10~15mと、ベタ底にチラチラ反応が出ます。

お、BIG先生の竿先がピクピク反応してる。
巻き上げてみると、カタクチイワシ。
「上のタナでした」と。

南西風がビュービューで、フネは2km/h以上で流されます。
ポイントは狭いので、何度も入れ直して反応目がけてサビキを落としますが、私の方はカタクチがひとつだけ。サビキが合ってないんですね。
その間BIG先生は子サバ混じりでカタクチを少しずつ追加。

6:00
5~6回流して、反応が出なくなったのでいつものポイントへ移動します。
水深は40~55mの範囲で、ジギング、泳がせ、ひとつテンヤやタイラバなどが楽しめます。
まずはジギング。
青物はおらんかのー。


何となく穏やかに見えるかもしれませんが、風は7~8m、波もありますが、結構デカいうねりがあって、何となく外房の海を思い出させます。

ジグはワンタッチはあるものの、フッキングに至りません。

7:15
せっかくBIG先生が釣ってくれたベイトがありますので、泳がせをやってみましょう。
着底して糸フケを取ると、即座にゴッゴッゴッ!と明確なアタリが出ます。
おおっ!いいぞいいぞぅ。
向こうアワセでフッキング、引きを楽しみながら巻き上げてきます。
うむむむむ……この暴れ方は何というか、あまり好ましくない感じ……

姿を現したのは、やはり!のエソ。55cmのジャンボサイズ。
カマボコ作りに執念を燃やしておられるBIG先生に持って帰ってもらいましょう。


こんなベイトを大量に吐き出しました。
いいもん食ってんなぁ。そりゃ太るよ。

もう1本同サイズのエソを追加。もちろんBIG先生に差し上げます。

7:45
今度はBIG先生のジグにアタリ。


おお!ホウボウ!
本命と呼んでいいでしょう。

11:05
もう一丁、BIG先生にヒット。


かわいいイトヨリ!
まあこれも本命?

「何だか船酔いしたみたいです……」
何だかいつもより動きが緩慢だと思ってたら、BIG先生気分が良くなかったみたいです。滅多に船酔いなぞしない人ですが、よほどウネリが堪えたみたい。

風は収まるどころか少しずつ強まってきてます。予報ではこの後も風は落ちなさそうなので、今日はスパッと諦めましょう!

11:35
沖揚がり
早~!

12:40
ばんやの湯
早~!
昼風呂はガラガラで気持ちよし!

「いつもより随分と早いので、普段行けないラーメン屋に行きましょう!」
ということで、“いつか行きたいと思ってるラーメン屋リスト千葉編”の中から選んだのは…

14:15
木更津丿貫
“へちかん”と読みます。


邪魔するよ!


いわゆる煮干系。
かなりスッキリしたスープです。麺は好みのパッツンタイプ。


大盛や替玉はなく、和え玉という追加メニューがあります。
これはオマール海老の和え玉。
エビの濃厚なソースに麺を絡めて、まずはまぜそば風にそのままいただきます。
うむむむ!これはかなり旨い!
次につけ麺みたいに、スープに漬けて。
最後はドバッと麺をスープに投入して。
いろんな味の変化を楽しめるようになってますが、まぜそばが最も濃厚にエビ出汁を楽しめるので良かったです。

うーーーーん……
このブログも、釣りではなくラーメンの食レポになる日が近いかも……

15:10
海ほたる
いつもより5時間くらい早い。3時間ほど仮眠。

19:40
自宅着
渋滞は思ったほどでもなかったです。

これで11連敗。
何と今年の釣行は全て負け続け。
父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ!
いや、もはや涙さえ出ぬわ!グハァッ!←吐血