COCOの窓から見る景色☆在中国天津 -2ページ目

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

友人が連れて行ってくれた

パスタが選べるイタリアン歩く

『小蕃茄意大利餐庁』

場所は天津市和平区南京路

国際商場B座

 

 

 

タクシータクシーなら『西寧道』『国際商場B座』

 

 

 

バスバスならバス停『濱江道』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら赤色1号線 水色3号線

『菅口道』

 

 

1階2階席があり

今回は2階席

 

 

メニューはこんな感じやじるし

 

今回は 5種類の主菜 

5種類の副菜から1つずつ選ぶ

ランチセット69元をチョイス音譜

ドリンクはプラス10元ポイント。

 

 

5人いたので

全部を1つずつたのみ

シェアーしようと考えましたニコ

忘れていましたうーん汗

 

 

とにかく量が多いアセアセあせる

 

味はまあまあイケます

 

カジュアルレストランですが

店員が親切で よく気が利くにやり

 

 

 

新しいからか 店のコンセプトか

店の雰囲気が良いと思いましたOK

 

こちらでは ある事ですが・・・

 

 

チョコレート

 

 

たまたま ぶちまけたらアセアセあせる

 

 

真顔はてなマーク

 

 

包んでないのがありましたえー?汗

 

 

 

因みに 外側の紙は見つからず・・・汗

 

 

 

完ぺきではない人間らしさと言えばそうかも

中国の友人から

「新しくラーメン屋さんができたから食べに行こう」

と言われ 行って来ました歩く

 

 

『和府撈麺』

 

場所は天津市和平区南京路

国際商場B座

 

 

 

タクシータクシーなら『南京路』『国際商場』

 

 

 

バス停バスなら『濱江道』

 

 

 

地下鉄マーク地下鉄なら赤色1号線 水色3号線

『菅口道』

 

 

店に入るとすぐ正面に

大きなメニューの看板真顔

拉麺を選んで注文

 

 

そのまま先へ進む

好きなトッピングやおにぎり

天ぷらを皿にのせる

無しでもOKOK

 

 

カウンター先のレジで 会計を済ませると

拉麺の番号札を渡されますポイント。

 

 

適当に席に着く

机に札を立てる

15分以内に来なかったら

麺にコシがなかったら

麺がつながっていたら

交換してくれるらしい

 

 

拉麺の味は私にはわかりませんがうーん

 

量が多い印象

 

アツアツでは無かったですが

普通に食べれますぉ食事☆

 

 

飲み物の豆乳だか黒胡麻だか・・・

黒胡麻 意外に美味しかったですねー

北京南駅に 天津駅へ行く新幹線

(火車あるいは高鉄)

早く乗車出来る改札口が出来ました

 

 

地下鉄北京南駅

南改札口を出て

左側東側 端の通路を南へ進むと

ファミリーマートがあります

(地下鉄改札口と同じフロアです)

ファミリーマートの前から 

天津行の新幹線に並ばずに

すぐ乗れる安全検査入口と

その先に改札口があります

 

 

安全検査に進めるのは

掲示板の表示される先行2つの列車のみ

改札口は先行列車の券を持つ人だけ通れます

 

 

 

時間にならないと 入れてもらえません

 

 

 

その為 ギリギリな人も

他の時間のある人に阻まれる事無く

駆け込むことが出来ますキラキラ

 

 

 

ポイント。ただし条件があります

チケット売り場は無い為

チケットを既に持っていること

時間が18時前で有る事

 

 

普通なら 地下鉄北改札口を出て真っすぐ北ヘ行くと

安全検査の長蛇の列

安全検査をしてから

エスカレーターで上へ

上へ 上へ

 

或いは 地下鉄南改札口を出て

南へまっすっぐ行くと

安全検査の長蛇の列

安全検査の後

上へ 上へ 上へとエスカレータを上がるので

かなり時間がかかり

30~40分は見ておかないと乗れません

 

 

最近の天津から北京行き新幹線

(火車あるいは高鉄)

当日券は行きは取れますが

帰りはなかなか取れません

 

 

北京行きは上りなので列車も多いのですが

夕方から夜にかけては

天津行は下りで 本数が少なくなり

仕事帰りの人もいるため

乗車券が取れないことがあります

 

 

 

ここ2ヶ月で4回の北京

朝とっても 立ち席になることが2回ほどありました

少し前までは 席が無いと乗れなかったのに

今回乗る時見たら 席が無いって書いてあるえー?汗

 

 

 

なのに金額同じって 何だか悲しーえーん

 

 

 

当日の行きに 帰りのチケットを

取りあえず取る事をお勧めしますポイント。

 

 

遅めにチケット取っておけば

先に帰りたい時

又は乗り遅れた時

中国では1回のみ 

無料で変更が可能ですキラキラOK

 

 

 

但し 席が空いていればの話です

 

 

 

ポイント。取りたいチケットが取れなかった場合

慌てず 次の方法も試してみて下さい

 

座席の等級を上げてみる

 

行き先を 天津西駅 天津南駅など

変えてみる

 

 

本帰国前に

どうしても欲しかった物祈る

 

 

中国茶国家茶芸師

初級 中級 高級と資格を取ったので

日本の家でも使える茶卓中国茶

 

 

 

探していたのですが

なかなか見つからなくて・・・ぐすん

 

 

 

友人たちが

手を尽くして探してくれました嬉しい

 

 

みっちゃん ゆきちゃん あいさん

皆さん ありがとうございますアリガトウ

 

 

 

注文して 楽しみに待っていたら音譜音譜音譜

 

 

 

友人みきちゃんの何気ない一言

「こっち(天津)で家具を購入すると

自分で組み立てるって事が多いよね~」ねー

 

 

えっアセアセあせる まさかの自分組み立てアセアセはてなマーク汗汗

 

 

 

心配して帰宅したら

 

 

 

玄関にあったのはこちらやじるしおーっ!汗

まあ  

組み立てる必要はなさそうだけど・・・真顔汗

 

 

自分で開けられなーいえーんあせるあせる

 

 

 

フロントにお願いして

本職の方に開けてもらいました祈る

 

こちらですキラキラ

 

 

 

後日 椅子も届きました口笛

 

大満足です嬉しいラブラブ音譜

開発区2日目キラキラ

 

 

ホテル イービスで

朝食をすませぉ食事☆

 

チェックアウト

 

イービスでは

24時間無料でロッカーに

荷物が預けられますポイント。

 

荷物を置いたまま

身軽に水族館へタクシー

入場料は190元程

大衆点評で前日に割引券を購入

166元で入場出来ました音譜

 

 

 

『天津海昌極地海洋世界』

寒い所の生き物水族館かなうーん

 

中国らしく

スケールが大きいニコ

 

 

ペンギンエリアペンギン

 

 

シロクマ 大きいのに

入っている部屋が広くて小さく見える(笑)

 

 

近っ!

 

白いクジラ

群れで泳いでます

 

 

人懐っこいアシカ

 

 

イルカショーや

ジュゴンのショーなど

いくつものショーが30分置きに

色々な場所で開催されていました

 

 

仲間と久しぶりの水族館

なかなか楽しかったですほっこり

 

 

今回 朝9時半頃入場

人は少なめで楽しめましたが

だんだん人が増え

昼近くには凄い人にアセアセ

 

 

 

我々は昼に水族館を出て

 

 

 

 ホテル近くの海鮮レストランへ移動

『三个漁夫蒸汽海鮮』

美味しい海鮮蒸し料理を楽しみましたにやり

 

 

まず 材料を選びます

 

 

 

米を選ぶのを忘れずに

辺の底に米とお粥の材料を入れ

 

 

その上で海鮮を蒸していき

活車エビ

 

 

タレは自分で作り

 

海鮮蒸しを楽しむ

 

カキ

 

 

楽しむ

 

 

楽しむ

カキの茶碗蒸し

 

 

楽しむ

チョウザメはてなマーク

ちょっと臭くて私はダメでした汗

 

 

アワビ

海鮮を食べ終わると・・・

 

 

粥が出来上がっていますうっとり

海鮮のエキスたっぷり

美味しかったですもぐもぐ

 

 

テーブル毎に担当者が決まっていて

材料を入れ

蒸し時間を管理ポイント。

 

 

食べられるかどうかを的確に教えてくれるので

生で食べる事はなく

安心して美味しく食べられましたニコ

 

 

ビールや白ワイン込みで

1人200元程でした¥

 

 

 

ホテル イービスで荷物を受け取り

地下鉄マーク地下鉄9号線で市内天津駅へ

 

 

 

この日は12月31日

年の瀬をガッツリ開発区で

しかも友人たちと過ごすとは

思ってもみませんでしたが

とても充実して楽しかったですウシシ音譜

 

 

 

帰宅した後

夜は北京に行っていた旦那さんと合流

会社の方々と

『笑ってはいけない』を見ながら

すき焼きで楽しく年越ししました~ゲラゲラ

 

 

 

2017年は終わりまで楽しく過ごせて

本当に幸せな年でしたラブラブ

 

 

 

2018年はどんな年になるのか

自分次第だと思っているので

新たな出会いと環境に期待しますニコ梅

週末のバドミントンチームバドミントン

『天津羽毛球倶楽部』のメンバーが

1人開発区から来ており

開発区に招待してくれましたニコ

 

 

同じ天津なのですが

市内からは地下鉄マーク地下鉄9号線で50分程

(北京が新幹線30分 何だか遠い・・・)

 

 

 

天津駅から17駅目

地下鉄マーク『市民広場』下車

 

 

まさかの1泊

つまりパスポートを持って行くこととなり

ちょっとした旅行です音譜

 

 

今回泊まったホテルは

イービス

 

 

1泊1部屋260元程

 

チェックインした後

 

 

タクシータクシーでバドミントン体育館へ

 

 

コートは5面程あり

コート予約が取りやすいらしく

平日は1時間30元

週末は1時間50元だそうです¥

 

 

 

2時間程バドミントンを楽しんだ後はバドミントン

 

 

 

自宅で手調理をふるまってくれました歩く

自宅広いキラキラ

 

 

男料理と言いながら

 

 

きんぴらごぼうに

切り干し大根

 

白菜と豚バラ肉の鍋

 

お好み焼きも登場グッド!

 

 

参加メンバーの差し入れ

台湾のカラスミ嬉しい

 

 

他にも ルー肉飯等

激ウマ料理がいっぱいもぐもぐラブラブ

 

 

メンバーの1人が誕生日で

サプライズのケーキも用意してほっこり梅

バドミントンの仲間たちと

楽しい年の瀬のひと時が過ごせましたビールワインにやり

私の好きな店の一つ

『Nice to meet you』

場所は天津市和平区湖北路

 

 

 

タクシータクシーなら『湖北路』『成都道』交差点近くで下車

湖北路を南に歩くと

入口があります

 

 

 

バスバスなら『黄家花園』から成都道を東へ湖北路まで行き

湖北路を南に歩くと

入口があります

 

 

 

この店 英語版の情報誌『JIN』に乗っている店

 

 

 

日本人に会ったことが無いので

居心地が良くて 

親しい友人たちと時々食事を楽しんでいます音譜

 

 

メニューはライトで光るので見やすいです

 

 

 

パンはしっとりモッチリ

温かいうちに食べてねニコニコ

 

 

サラダも

 

 

色々あります

 

エスカルゴ

 

南瓜のスープも

キノコのスープも美味しい

 

 

 

味もイケて 雰囲気が良い店キラキラ

 

 

 

送別会もしてくれました嬉しい

 

 

 

お花のサプライズ

本当に泣けてくる・・・

 

 

 

皆さんありがとうございますありがとう

2017年も1年間

のらりくらりと気まぐれですが

天津からブログをお届けする事が出来ました音譜

 

 

気まぐれな私にお付き合い頂き

ありがとうございましたアリガトウ

 

 

今年の年末は 

初めて開発区へ

バドミントン合宿に行っていた為

年内に全てをお届け出来ず

来年に持ち越しになってしまいましたニコ

 

 

いつものことですが

何とか 天津にいるうちに

残りの情報をお届け出来るよう

適度に頑張ります歩く

 

 

今年も色々ありましたが

天津で面白楽しく過ごすことが出来ました

天津の友人たち 

天津の地元の人達に感謝ですパンダ

 

 

来年はどうなるかわかりませんが

皆さんにとって 良い年となりますように

良いお年をお迎えくださいませニコニコ