宮島 其の三 | 鯉のホネ折り損

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

間が空きましたが、宮島探訪の続きです。

前回はこちら http://ameblo.jp/aguri-kanda/entry-10385475186.html



鯉のホネ折り損


さてさて弥山から生還しまして厳島神社に戻ると、潮が満ちてきました。


鯉のホネ折り損


満ちて、


鯉のホネ折り損


満ちて来ましたが、満潮まではまだ時間があります。

五重塔→千畳閣(ここで皆さん一休みしています)→

ご飯ん~


鯉のホネ折り損


「花菱」にて

まずは焼き牡蠣


鯉のホネ折り損


アナゴの釜飯です。

オープン!


鯉のホネ折り損


うまうまo(〃^▽^〃)o


まだ時間があります。


鯉のホネ折り損


国民宿舎杜の宿にて立ち寄り湯。500円ですよ。

貸切状態です。広々~!

いつも手拭いを持ち歩いているので、出先の思い立ったら入湯には困りません。

登山の汗も流し、

「極楽じゃ~(〃∇〃)」


そろそろ潮も満ちた頃でしょう。

三度厳島神社へ


鯉のホネ折り損


満ちてます。


鯉のホネ折り損

かなり満ちてます&暮れてきました。

あの鳥居をくぐりたい!!!


鯉のホネ折り損

くぐりました。

夜の遊覧船観光です。昼は団体さん限定なので一般客は夜のみ乗船可。


鯉のホネ折り損

夜も更けてまいりました。
さようなら宮島。
広島に戻ります。また明日(。・ω・)ノ゙