鯉のホネ折り損

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

来たる3月29日(土曜)

日本講談協会定席のトリを仰せつかりました。


開演:13時

場所:上野広小路亭


根多は“天明白浪伝”より『首無し事件』


盗人の神道徳次郎と稲葉小僧新助の2人が江戸を逃れ上方へ向かう途中、

婚礼当夜に花嫁が殺され首を奪われたと耳にします。

さて真相はいかに、、、


謎解きのような話の展開をお楽しみください。


ご予約や詳細は下記チラシをご参照くださいませ。

また11時からの『前座勉強会』も応援をお願いいたします。


お運びをお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡







早くも11月も今日まで…明日から師走。

やはり冬はちゃんと来るものです。


さてNHK“熱談プレイバック”の第二弾が放送されます。

今回は、

漫画家【手塚治虫一代記】‼︎


放送日時:NHK総合 12月21日(土曜) 午後11時〜11時29分



スタッフの皆さんと一丸となって制作しました。


是非是非ご覧ください(๑>◡<๑)


朝晩と冷たい空気が気持ち良く感じられます。

 私は夏が好きだけど…(・ω・)ノ


さて来年2025年、名古屋で落語and講談の会があります。

今をときめく春風亭一之輔師匠との二人会です!


昨年の“第一回”が好評との事で、第二回のお声が掛かりました。

有り難いことです。


会場:中村文化小劇場

開演:18時30分


チケットは残り僅かとなっております。

お早めにお求めください。


年明け早々、名古屋で講談を申し上げられるだなんて、嬉しい‼️

お運びをお待ちしております。



朝晩冷え込んできましたが、お変わりありませんか?


以前告知したテレビ番組、

 NHK「熱談プレイバック」の再放送もご好評頂き、ご視聴くださった皆様ありがとうございます。


「え〜私、海外にいるのよね」

という方。お待たせいたしました!!


11月16日(土曜)、19:00〜19:29

NHKワールドプレミアムで放送されます。



うーん、国際的だ。

再放送もあります。


海外在住のご家族、お友達、お知り合いにもお勧めください。

よろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡


寒暖差が激し過ぎる今年の秋です


来たる10月29日の火曜日は、


上野広小路亭しのばず寄席特別興行

「右團治・阿久鯉二人会」


です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


開演18時

只今ご予約絶賛受付中!

上野広小路亭電話:03-3833-1789



二席ずつのお取次ぎです。

是非是非お運びいただきたい!お待ちしております。

よろしくお願い申し上げます。

すっかり秋めいて参りましたがいかがお過ごしですか?


10月は彼方此方の高座に出演が叶い嬉しいことです。


日本講談協会定席のトリを仰せつかりました。

10月20日(日曜)13時開演 

場所:上野広小路亭

ご予約は上野広小路亭さんへお願いいたします(下記チラシをご覧ください)

出演:松麻呂、鯉風、紫、松鯉、愛山、阿久鯉(出演順)


是非是非お運びを!



10月26日(土曜)は

神保町らくごカフェにて

連続で『天保六花撰』を読んでおりますが、今回は“金子市召し捕り”“丸利の強請”

13時開演(お間違えなく)

ご予約承り中です

 

 


また、10月29日(火曜)の夜はこちら!


ジャジャーン‼️


桂右團治師匠と二人会です。

師匠の胸をお借りして臨みます。

こちらも上野広小路亭さんでご予約受付中。上記チラシの“お問い合わせ”先へお願いいたします。


さらに日本講談協会講談新宿亭もあったり(日本講談協会のX…旧Twitterをご覧ください)

上野広小路亭 新鋭花便りもトリを仰せつかりました



いずれの会も皆様のお運びを心よりお待ち申しております。

よろしくお願いいたします٩(^‿^)۶