早くも11月も今日まで…明日から師走。
やはり冬はちゃんと来るものです。
さてNHK“熱談プレイバック”の第二弾が放送されます。
今回は、
漫画家【手塚治虫一代記】‼︎
放送日時:NHK総合 12月21日(土曜) 午後11時〜11時29分
スタッフの皆さんと一丸となって制作しました。
是非是非ご覧ください(๑>◡<๑)
早くも11月も今日まで…明日から師走。
やはり冬はちゃんと来るものです。
さてNHK“熱談プレイバック”の第二弾が放送されます。
今回は、
漫画家【手塚治虫一代記】‼︎
放送日時:NHK総合 12月21日(土曜) 午後11時〜11時29分
スタッフの皆さんと一丸となって制作しました。
是非是非ご覧ください(๑>◡<๑)
朝晩冷え込んできましたが、お変わりありませんか?
以前告知したテレビ番組、
NHK「熱談プレイバック」の再放送もご好評頂き、ご視聴くださった皆様ありがとうございます。
「え〜私、海外にいるのよね」
という方。お待たせいたしました!!
11月16日(土曜)、19:00〜19:29
NHKワールドプレミアムで放送されます。
うーん、国際的だ。
再放送もあります。
海外在住のご家族、お友達、お知り合いにもお勧めください。
よろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡
2024年6月23日に放送されました、
NHK『熱談プレイバック』が再放送されます。
11月4日(月曜) 18:05〜18:34 NHK総合
ご覧ください╰(*´︶`*)╯♡
すっかり秋めいて参りましたがいかがお過ごしですか?
10月は彼方此方の高座に出演が叶い嬉しいことです。
日本講談協会定席のトリを仰せつかりました。
10月20日(日曜)13時開演
場所:上野広小路亭
ご予約は上野広小路亭さんへお願いいたします(下記チラシをご覧ください)
出演:松麻呂、鯉風、紫、松鯉、愛山、阿久鯉(出演順)
是非是非お運びを!
10月26日(土曜)は
神保町らくごカフェにて
連続で『天保六花撰』を読んでおりますが、今回は“金子市召し捕り”“丸利の強請”
13時開演(お間違えなく)
ご予約承り中です
《御予約承り中》
— 神保町講談会 (@mahoroba1969) 2024年9月14日
神田阿久鯉の会 (第43回)
日時 10月26日(土)13時
料金 予前3,000円.当4,000円
会場 らくごカフェ
阿久鯉演題
『天保六花撰』より
「金子市召し捕り」「丸利の強請」
申込
【件名】に「10/26 神田阿久鯉の会」… pic.twitter.com/0creWuW3UZ
また、10月29日(火曜)の夜はこちら!
ジャジャーン‼️
桂右團治師匠と二人会です。
師匠の胸をお借りして臨みます。
こちらも上野広小路亭さんでご予約受付中。上記チラシの“お問い合わせ”先へお願いいたします。
さらに日本講談協会講談新宿亭もあったり(日本講談協会のX…旧Twitterをご覧ください)
上野広小路亭 新鋭花便りもトリを仰せつかりました
いずれの会も皆様のお運びを心よりお待ち申しております。
よろしくお願いいたします٩(^‿^)۶
過日テレビ放送のありました
【熱談プレイバック】のラジオ版が放送されます。
【ラジオ 熱談プレイバック】
9月3日(火曜) 午後9時5分〜
NHK ラジオ第1
テレビ放送に加えて、元NHKアナウンサー水谷彰宏さんをお迎えして、当時の貴重なお話をお届け致します。
生粋の江戸っ子でいらっしゃる水谷彰宏さんから、どのようなエピソードが聞けますかお楽しみに。
また
放送に合わせてインターネットでの同時配信、聞き逃し1週間サービスも“らじる★らじる”でどうぞ!
NHK の番組「熱談プレイバック〜レギュラー番組への道」に出演致します。
放送は、6月23日(日曜)午前0:10〜午前0:40
既に収録は終わりましたが、どのような番組に仕上がっているのか楽しみです。
是非ご覧下さい!