時代劇「白虎隊」~(1986年日本テレビ系 年末時代劇スペシャル)

 

1986年(昭和61年)、日本テレビ系列で放送された年末時代劇『白虎隊』です。主題歌は『愛しき日々(作詞・小椋佳、作曲・堀内孝雄)

 

昔、「打倒!紅白」ということで、日本テレビでは12月30日、31日と2夜連続で時代劇SPを放送していました。その後、テレ東が追随~テレビ

 

最も記憶に残っているのが、戊辰戦争における会津藩の悲劇を描いた『白虎隊』でして、泣きながら観た思い出があります。うなずいている方も多いことでしょう。

 

 

◆前編【京都動乱】

文久2年(1862年)、会津藩主松平容保が西郷頼母の猛反対を押し切って京都守護職を拝命し、孝明帝から信頼を得て京都での活躍、「新選組」の結成、慶応4年(1868年)の鳥羽・伏見の戦いでの形勢逆転の大敗北。徳川幕府の裏切りによる会津帰国を経て、白虎隊の誕生までを描く。

 

◆後編【落城の賦】

慶応4年の戊辰戦争の中、恭順姿勢も空しく朝敵の汚名を背負い会津戦争へ突入。白虎隊切腹、娘子軍の戦死、藩士家族の集団自刃、そして鶴ヶ城開城。井上丘隅ら生き残った藩士は斗南藩へ移封(という名の一藩流罪)となり、新しい時代へと歩んでいく。

 

(参考) 白虎隊(1986年のテレビドラマ)

 

寺子屋方丈舎さん(福島県会津若松市)

 

たまたま数日前、この「白虎隊」の動画を観まして、今月の「22を超えてゆけプロジェクト」の贈呈先を、福島県会津若松市の子ども食堂さんにすることにしました。

 

「寺子屋方丈舎さん」は、子ども食堂を会津若松市内で4ヶ所開いています。フリースクールも行っているようです。

 

 

お贈りする食品は、「宝永のぎょうざ80個」です。昨年、TVで取り上げられたらしく、一時、注文が殺到したようです。

 

◆収支報告

◎11月分の売上金(手数料除く)・・・29,356円
◎寄付金・・・29,356円×22%=6,458円

◎宝永の餃子(80個)・・・4,900円

 

 

 

 

 

 

 

14日夕方、京都市内で火球が目撃されました。

 

6日午後に鴨川が真っ赤に染まった珍現象がありましたが、原因はどうであれ、火球と共に『平安の都』で起きたということが重要です。

 

★1月12日~水琴窟

★1月15日~水琴窟、イムジン河、忍野八海(12/29も)

 

『水琴窟』のサインは、水道管に関することが起きるのかなぁ~?

 

イムジン河、忍野八海は、2回目ですね。ではでは~リボン

 

 

(過去記事)