博多祇園山笠フィナーレ(7/15)

 

博多の街に夏を告げる博多祇園山笠は15日朝、フィナーレの追い山が行われました。博多祇園山笠は、毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のある祭です。櫛田神社にまつられる素戔嗚尊に対して奉納される祇園祭のひとつで、正式には櫛田神社祇園例大祭です。

 

 

博多祇園山笠の詳しいことは存知ませんが、恵比須流・大黒流・土居流・東流・西流・中洲流・千代流の7流が山笠を建てるそうです。ビデオにあるように、今年の櫛田入りのタイムは、東流が1位、西流が2位でした。東流が「369」、西流は「311」になりますね~。びっくり

 

「水のご用と火のご用」(3)(2017/6/3)より

 

 

 

フォロワーさんへの返信の紹介で失礼します。いずれも今朝のものですが、深夜遅くに就寝したのですが、驚いたことがあります。どうしてこんな遅くまで起きていたかと申しますと、所用で出雲に出掛けているSさんと長話していたからです。スマホ

 

 

Tweetは文字数に制限があるので補足しますと、ビルのガラスが割れるような音が右耳のそばで聞こえ、目はつぶっていたのですが、一瞬明るい光を感じました。直ぐに主人に伝えますと、「だから〇〇で地震が起きるって言っただろう~?わざわざ起こさんでくれよ~」

 

 

 

そして朝になり、主人が引いた神様カードは「月読命」、わたしが引いた神託カードが「富士山」でした。作り話ではなくて本当の話です。びっくり

 

気になることには意味がある(41)(7/12)

アクエリアス02

 

上記の記事でお伝えした点は、24日がマヤ暦の大晦日、25日が時間を外した日、26日が元旦となっていること、不気味な事件が26日に起きていること、Nさんが知っている月読神社の例大祭が7月26日であることです。

 

気になることには意味がある(40)(7/11)より

 

この記事では、「ある方が『富士五湖の湖面が低下すれば、日本で最も大きなお祭りは無くなる』と、夢の中で言われたそうです」という点です。

 

 

どうしても、国会会期末からの第4週が気になります。整理します。

 

◎15日・・・博多祇園山笠フィナーレ

◎17日・・・祇園前祭の神幸祭

◎22日・・・国会会期末

◎23日・・・丙辰(ひのえたつ)

◎24日・・・河童忌、祇園後祭の還幸祭

◎25日・・・大阪天神祭・本宮

◎27日・・・庚申の日

◎28日・・・満月、皆既月食

◎31日・・・火星が地球に最接近

 

(過去記事)広島県の地質と「砂の器」(7/12)

 

「日本で最も大きなお祭り」が祇園祭だとしましたら、24日の還幸祭のことを指しているような気がします。とりあえず、富士五湖の湖面の変化に注意しましょう。次回も不思議なシンクロニシティは続きます。ではでは~富士山