弥生賞ディープインパクト記念 枠順初見 | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

パッと見の印象はコレ↓

18弥生賞(10頭)
①着8枠9番ダノンプレミアム(川田・中内田・1人気)
②着7枠8番ワグネリアン(福永・友道・金子真人・2人気)
③着3枠3番ジャンダルム(武豊・池江・前田幸治・4人気)

ダノンが同じ⑨番配置。ダノンプレミアムというよりワグネリアンっぽいけど。


18年
1人気ダノンプレミアム(3戦3勝)
2人気ワグネリアン(3戦3勝)
3人気オブセッション(2戦2勝)←ルメール
8人気アサクサスポット(1戦1勝)

そして今年。

トロヴァトーレ(ルメール・2戦2勝)
ダノンエアズロック(キング・2戦2勝)
ファビュラススター(横山武・2戦2勝)
レッドテリオス(津村・1戦1勝)

無敗馬も4頭で同じ。

それと、

○外ジャンダルム
新馬①
デイリー杯2歳S①
ホープフルS②
≒○外シンエンペラー
新馬①
京都2歳S①
ホープフルS②


3強+⑩の組み合わせっぽい気がしますが。








Android携帯からの投稿