あいゆう治療院
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

中学生のリアルなリアクション オスグッド編


中学3年生野球少年
なんと1年5ヶ月も前からの両足オスグッドに悩まされていました。
しゃがんでもらっても90度で痛みが出る
ジャンプしても痛い。
なかなかの重症です。

ただ、ベッドに寝て膝を曲げると痛みなく曲がるんです。
面白いですね。

5分ほどオスグッド施術すると
痛みはほとんどなくなりました。

・1年5ヶ月間痛い
・ジャンプしても痛い
・両足痛い
・90度しか曲がらなかったのにしっかりしゃがめる

にも関わらず

リアクション薄っ‼️(笑
あいゆう治療院のYouTubeオスグッド動画を見てもらえるとわかるようにいいリアクションをとってくれる中学生もいます。
しかしこれがリアルな中学生のリアクション(笑

それでも2回目来院時には痛みはまったくなく
「前回の施術の次の日から痛みなくなりました」

1年5ヶ月痛かったのにもっと喜んで!と私もリアルなリアクションをしてしまいました😅

ただ、痛みのなくなった時の方が顔に笑顔が出ていました。

【痛みなくプレーできる】

あいゆう治療院はジュニアアスリートを全力でサポートします。



石巻小学校 学校保健委員会 3年目


1年目 姿勢、足指の大切さ
2年目 指歩きで足指強化
そして3年目の今年度は

「食事の大切さ」

基本的にあいゆう治療院で子供の治療でお伝えしていることを3年間で全部お伝えする流れ。


特にベースの「食事
どんなに姿勢を整えても、足指を鍛えても、歪みを治したりしてもこのベースの食事がしっかりしていないと
・改善スピードが遅い
・なかなか改善しない
ことが多いです。

1回でも少ない治療回数で卒業してほしいので、食事の話はあいゆう治療院ではかなりしっかりお伝えします。

結果、ケガをしにくかったり早くケガから回復します

事前に体調面のアンケートを取りました。

頭痛、めまいがある子の人数がなんと‼️

145人中81人



私が過去何校かアンケートを取りましたが
圧倒的な多さ。

養護の先生も
「以前勤めてた学校よりもはるかに多い印象です」

子供の頭痛、めまいは食事の量が関係していることが多いのでこのあたりを中心にお話ししました。



8割くらいの頭痛がなくなったら完璧かなと思いますのでみんなしっかりご飯食べて下さいね。


ただ!
・一度にたくさん食べれない
・食べると調子が悪くなる
こんな子が稀にいます。
このような子に無理に食べさせるのはNGですので注意して下さい。

食べれない理由は必ずあります。

あいゆう治療院ではこのパターンはルート鍼治療をして、その理由を除去します。
そうすると食べれるようになるので結果頭痛やめまいが改善します。

何かの症状がある場合は必ず原因があります。
お困りの際はご連絡下さい。




【若戸小学校 学校保健委員会】


今回は初めてとなる、田原市 若戸小学校。
田原市は生まれ故郷でもあるので呼んでもらえると嬉しいです。

養護の先生と打ち合わせしてる中で
「前任の校長先生の推薦でご連絡しました」
「校長先生?お名前は?」
と聞いたら

中学時代の野球部の恩師でした😆

33年前の卒業生を覚えていてくれてこれまた嬉しいです。
更に中学の同級生からLINEが
「おーい、若戸小学校で講演するの?」
何故知ってる…
同級生のお兄さんが先生でいるとか

田原最高です❣️

更に更に当日校長室に行くと
見たことある校長先生だなぁと思ったら

「息子がお世話になりました。その後私も治療してもらいました」

なんと校長先生は患者さん😅

もうこの時点で若戸小学校はホームになりました。
やりやすい‼️

リラックスした気分で体育館へ
そして会が始まり健康・環境委員の劇。

そこで出てきたのは
・のび太
・スネ夫
・ジャイアン
・出来杉くん
どれもクオリティが高かったのですが、その中でもスネ夫



彼は間違いなく彼は将来大物になるでしょう(笑

彼らが会場を温めてくれたお陰でめちゃくちゃ喋りやすい‼️
場の空気ってほんとにあるんですね。

さて私の話は3年計画の1年目
・背筋ぴーんはダメですよ
・足指
・座り方






1年生にもわかりやすく説明できたのではないでしょうか。

また若戸小学校の姿勢の合言葉ができたら教えてくださいね!

まさか

【す】すっとリラックス
【ね】ねこぜにならず骨盤を
【お】オン

これに決まったら私の中で殿堂入り小学校になります(笑

養護の先生もお疲れ様でした。
やりとりしてる中で「熱い先生だなぁ」と感じてましたが、会ってみてもしっかり芯があり熱い先生‼️
会の準備・企画は過去一だったと思います。
ありがとうございました。

若戸小学校最高でした!



【童浦小学校学校保健委員会〜2年目〜】



昨年度に引き続き我が母校の学校保健委員会講師をしてきました。

今回のテーマは
〜グレードアップ〜
です。

昨年度の
良い姿勢とは?
座り方のポイントは?
足指が大事?

の復習をしながらグレードアップの内容をお伝えしました。



今回は指歩き🦵

事前に健康委員の子達には動画でお伝えしておきました。

健康委員の子達が先生役になってもらい教える形式。
ただ、動画では教えましたが直接教えてないので不安でした…
会の前に集まってもらい指歩きをやってもらうと
なんと!みんなかなりできてるじゃないですか‼️

素晴らしい‼️

やればできる童浦っ子‼️

素晴らしく上手かった子達には【指歩きmaster】のメダルを貼ってもらいました😁






さて本番でも指歩きスタート



おぉ?意外にもみんなできてるじゃないですか⁉️

おっとまったくできない方を発見

校長先生😁

壇上に上がってもらい直接指導。
少しの間で素晴らしく改善しました。



2週間もあればスイスイにできますので校長先生も頑張ってください‼️


今回は体育館の補修の都合上4〜6年生のみ。

1〜3年生は2学期に4〜6年生が教えるスタイル。
アウトプットは身に付きます。

足指を意識して姿勢がグレードアップしたと思います。
是非コツコツ続けて見てください。




まだ校歌歌えます😁




田原市 こがめルーム 子育て講座



東三河の腰痛をなくすと決めた16年前。
院に来る患者さんの治療だけでは腰痛はなくならない。
子供の時から腰痛の原因を知っていれば20年後30年後の腰痛は防げる。
そんな思いで始まったボランティア活動。
今年も田原市の要請でこがめルーム(初)に行ってきました。

実は今年度、同地区内の若戸小学校からも学校保健委員会の依頼があり
保育園→小学校
といい流れが作れると意気込んでいましたが…
なんと今回の出席した11組の中には未来の若戸小学校生はいませんでした😅

でもいいんてす。
点が線になってきてます。

今回の内容もいつも通り
・浮指とは
・なぜそうなる?
・対策は?

シンプルにわかりやすく。

そして恒例のフットルックによる足裏測定

しっかり遊びまくってる子は浮指になっておらず、大きい靴を履いている子は浮指に。
明らかな違いが出ました。

お母さんも納得してくれたと思います。

また呼ばれたら来年度も行きますので、フットルックに乗れなかったお子さんは是非来てくださいね!



#田原市
#赤羽根町
#こがめルーム
#浮指
#2回目来てくれたお母さんもきた
#嬉しいですね
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>