ALWAYS 三丁目の夕日’64 | あがぶんブログ

あがぶんブログ

英賀保文化教室管理人のブログです。                                                 
英賀保文化教室の話題をはじめ、
とりとめのない独り言におつきあいいただきます。


あがぶんブログ-なにしようかな

               クリックして下さい。



何をしようかなはてなマークと考えてる人は

迷わずこの映画をご覧下さい。映画


            それは



あがぶんブログ-三丁目の夕日


ALWAYS 三丁目の夕日’64」です。


今回がシリーズ3作目。

原作は西岸良平。山崎貴監督作品です。

東京下町を舞台に、そこで暮らす人たちの人間模様を描いています。


物語は昭和39年。

東海道新幹線が開通し、東京オリンピックが開催されました。

NHKでは「ひょっこりひょうたん島」が放送開始。

カラーテレビが初めて発売された年でもあります。

姫路城は昭和の大修理を終え、白亜の天守を現しました。

日本という国が最も元気だった頃です。


ちなみに私は、小学3年生でした。



あがぶんブログ-2


          あらすじ



昭和39年(1964年)。オリンピック開催を控えた東京は、ビルや高速道路の建築ラッシュとなり、熱気に満ち溢れていました。

小説家の茶川竜之介(吉岡秀隆)は、ヒロミ(小雪)と結婚し、東大を目指す古行淳之介(須賀健太)と3人で仲良く生活しています。ヒロミは身重で、もうすぐ家族が一人増える様子。

淳之介は茶川に内緒で、コッソリ何かを書いています。

茶川は「冒険少年ブック」の新人小説家の作品に人気を奪われつつあり、スランプに陥っています。

そんな時、茶川に「父キトク」との電報が・・・。


あがぶんブログ-1


一方、鈴木則文(堤真一)とその妻・トモエ(薬師丸ひろ子)、エレキに狂う一人息子の一平(小清水一揮)、住み込みで働く星野六子(堀北真希)が暮らす鈴木オート。

六子は、毎朝おめかしをして家を出て行きます。

それは、ほのかに恋心を抱く、医者・菊池孝太郎(森山未來)と、朝の挨拶をかわすためでした。

ところが菊池が超がつくほどのプレイボーイと聞かされて・・・。



あがぶんブログ-3


物語は、茶川家と鈴木家の、それぞれの家族を中心にすすんでいきます。

両家は、全然別の問題を抱えながら、昭和39年という時代をベースに

微妙にからみあっています。


笑いがあり涙があります。

大したストーリーがあるわけではないのに、いつの間にか泣かされていたりします。


あがぶんブログ-ぐすん


様々な事情を駆使して「泣かせる」技術は、素晴らしいものがあります。

泣かせる伏線が随所に仕掛けられてあり、

感動を与えるドラマとは、かく書くべきだというシナリオのお手本です。


ただ相変わらず、誰が主人公か判断がつきかねるきらいはありますが・・・。


あがぶんブログ-5




人には・・・。

人の生きる道には様々な進路があります。

別の方向に行けば、豊かな将来が約束されているのに

人は、なぜお金にならない棘の道を選ぶのでしょうか。


その答えがこの映画の中に見えるかも知れません。



あがぶんブログ-4

大いに笑って


大いに泣いて下さい。


昭和39年を知っている方は、大いに懐かしんで下さい。


お薦めですよ。



あがぶんブログ-ぢゃあ、またの
              クリックすれば挨拶します