肉食系ではなく草食系? | 笑顔のエーチャン

笑顔のエーチャン

笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。
笑顔は波動を上げる魔法。
ちょっとだけでも
喜んでもらえることしていこう。

笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。

 

歴史オタクの僕はお江戸ルほーりーさん大好きです。

 

お江戸系YouTuberのほーりーさんの動画。

『肉が原因で大事件勃発?あの偉人も大好物!江戸の肉食事情』

がおーって

ほーりーさんかわいすぎ💖

 

 

滋賀県は近江牛って有名なんですが

近江牛コロッケとか

近江牛メンチくらいしか食べたことありません。

 

この近江牛があの大事件の原因なんだとか?

 

後の大老井伊直弼が棚ボタの彦根藩主になったことが

悲劇?のはじまりなのか。

 

彦根藩主になり仏教徒の井伊直弼は

牛の屠殺を禁じてしまったことが

水戸藩主徳川斉昭の近江牛を食べる楽しみを

奪ってしまったのです。

 

その藩主の恨みをはらすべく

水戸の浪士は時の大老井伊直弼を桜田門外で討ち取る

いわゆる桜田門外ノ変となるのです。

 

食の恨みは怖いですね。

 

さて江戸の頃って四つ足は食べないと

表向きでは言われてますが

じつは滋養強壮の薬として

食べられていたそうです。

 

ブタミンパワーと言われるくらい

豚肉はビタミンB1が豊富で

幕末の偉人の方々は豚肉を食していたようです。

 

たまに豚肉を食べたくなります。

 

普段肉を食べていないので

欲するんですね。

 

牛さんも狂牛病からマイナンバーがついたので

安心と言われますが

黒毛US和牛とか

乳牛の屠殺とか

飼料の遺伝子組換えとか

ホルモン剤とか

特定の部位だけ成長する遺伝子組換え牛だったり

いろいろ考えると

トレーがとれません。

 

牛乳は飲まなくなりました。

牛を育てるための栄養を人間が摂ってどうなのか?

一時期低温殺菌牛乳ならばと思ってましたが

生きていく上で必要ないみたいですね。

 

豚さんならと思うのですが

こちらもあまり事情は変わらない気がします。

ブランド豚さんならまだいいかもしれませんね。

 

鶏さんはどうでしょうか?

卵を産まない雄さんはこっちと

分けられます。

 

雌さんも一生ゲージの中で虐待?

平場飼いの卵ならと思います。

卵を食べるとかいかいになるしね。

 

鶏から好きなんですよ。

でもケンタさんの鳥さんは

この世のものではないという噂もあるし

できるだけ地鶏をと思っています。

 

そんなこんなで

肉食は控えています。

 

でも草食系というわけでもなく

炭水化物系ですね。

 

食材を選ぶって大変です。

スーパー行っても食べらそうなもなく

時間だけが過ぎていくこと多々あります。

 

人それぞれでいいのです。

 

「いただきます」でオールオッケー!

 

自分の笑顔で周りの人の笑顔を創造しよう。    

笑顔を創れば幸せが伝わっていく。