料理教室講師の仕事は、
決して料理が上手だけでは成り立たないと思うんだ。
その時間、その空間を作る”司令塔”のようなものだから、
常に全体を見渡す。
一人一人に声をかける。話をふる。
最後までしっかりと話を聞く。
伝える表情、声は穏やかかつ明確を心がけながらも、
手持ちぶたさな人がいないか。
不安そうな人がいないか。
部屋中に全身でアンテナを張り、
常に気を配るようにする。
料理の出来具合と時間の兼ね合いを見て、
柔軟にスケジュールの短縮・延長にも対応。
マルチタスク思考、絶対に必要なもの。
貴重な時間とお金を使って
生徒様が来てくれてきているんだもの。
必ずいただいたもの以上の価値をお返しする。
全てを円滑に穏やかに進行し、
そして何よりもお腹も、心も満足していただけるように、
どんな時も全力を尽くす。
いつだって最高のレッスンを作り続ける。
これが私の、料理教室講師としてのポリシー。
昨日は5月最後の「野菜の切り方レッスン認定講師1Day集中講座」が終わり、
本日はホッと一息な1日。
リフレッシュしつつも、HP準備や来週のこころごはん講座の準備も
進めていきたいなあと思います。
それでは今日も、笑顔で、背筋伸ばして。
本日も美味しく心温まる1日を!
【5月・6月開催レッスン・イベント】
最新情報はこちらよりご確認いただけます。
【こころキッチン公式LINE@】
ブログには書けない裏話、季節のこころレシピ配信、
旅するこころキッチンお土産プレゼント企画などをお届けしています。
>ご登録はこちらから
【こころキッチン公式メールマガジン】
週末起業・好きなことを仕事にするためのエッセンスを
毎週お届けしています♪
>ご登録はこちら
【こころキッチンオリジナルだしパック「こころだし」】
こちらのサイトよりご購入いただけます。