私は会社員の時から1日も休まず、
朝の満員電車の中で、会社の昼休みに、そして会社帰りの電車の中で、
facebook2〜3投稿、ブログ1〜2記事を毎日更新し続けてきました。
朝の満員電車の中で、会社の昼休みに、そして会社帰りの電車の中で、
facebook2〜3投稿、ブログ1〜2記事を毎日更新し続けてきました。
淡々と、淡々とです。
誰も私が書いた一字一句は覚えていないかもしれない。
でも、日々継続することで、
「この人は続ける人なんだな。」
「こういう考えの持ち主なんだな。」
「料理が好きで、本が好きな人なんだな。」
そんな印象を周りの方に持っていただけるようになったのではないかと思います。
よく考えたらすごいですよね。
一度も会ったことのない方から、自分のことを信頼してもらえるようになるんんですよ。
さかみさんに会いたいと、わざわざ遠くからお越しいただけるようになるんですよ。
(しかもツールは無料!!)
そして皆さん意外と隅々まで見て下さってるんです。
「あの時のあの記事、すごく共感しました!」と。
今日本屋さんで見つけた本。
「言葉にできるは武器になる。」
本当にそう思う。
これからの時代は言葉にしたもん勝ち。
言葉にしなきゃ始まらない。
言葉にすることこそが、自由に生きるための最大の近道。
#本日の一冊 #本が好きすぎてキケン
【お知らせ】
「野菜の切り方レッスン」特集が掲載されました!
全国書店で只今発売中です♪
