自分の強みと野心たち | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

photo:01

最近、自分の強みってなんだろう?と考えておりまして
自分の今の状況を活かせるキーワードとしては、

料理
野菜
摂食障害
OL
システムエンジニア
1人暮らし
独身アラサー(?)

とかが出てくるわけなんですが。

でもある人にそんなことを相談したら、
「北大出て大学院も出て、生命科学を学んでた」「剣道部主将だった」っていうことも十分アピールポイントになるんじゃない?と言われました。

就職活動のエントリーシートに書いてた単語たちやー、懐かしい笑。


正直そんなのが強みになるなんて思いもしなくって。

そう、学生時代にやっていたことは、今自分が書くプロフィールには何も入っていない。
今の仕事や料理活動とは直結していないし、というか一番その時期に過食で悩んだりしていたから、そっちばかりに焦点をあててしまっていて。
あとは、もうこれからの時代、学歴なんて一切関係ないと思っているから。

でも、書きようによっては強みにもできるのかもしれないな。
全く関係ないからこそ。(リケジョという言葉も流行っているし、笑)


・・・なんて気づきがありがらも、ピリリともう一つ、料理について"自分の強み""自分ならではの魅せ方"を探しているところ。

ぼんやりとしたレベルだけどアイディアは一応あって、 文章、写真、磨きたいなと思ったり。
ブログもカスタマイズしたいなと思ったり。

とりあえず、気になること思いついたことはひたすらメモメモ。
今、手帳の中は、付箋や走り書きたちで溢れ返っています。


そう、こう見えて私は負けず嫌いなのです。
勉強してやる。動いてやる。
野心満々。

photo:02