日本酒飲みの記録

日本酒飲みの記録

而今 / 飛露喜 / 山間 / 鍋島 / 豊香 / 来福 / 田酒 / 越の白鳥
虎の尾 / 亀の翁 / 十四代
八反錦 / 千本錦 / 山田錦 / 雄町

飲んだ日本酒の記録用に開設致します。
銘柄、スペック 及び 感想を残したいと思います。

今はまだ所謂プレミア銘柄ばかり追いかけておりますが、いずれ自分らしさの感じられるお気に入り銘柄を挙げられるよう、日本酒の世界に入り込んでいきたいと思っております。

若輩者ではございますが、皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます。

2012年8月 afumon

而今 / 飛露喜 / 山間 / 鍋島 / 豊香 / 来福 / 田酒 / 越の白鳥
虎の尾 / 亀の翁 / 十四代
八反錦 / 千本錦 / 山田錦 / 雄町
Amebaでブログを始めよう!
先日、母親のお客様がいらっしゃいまして、その時に開けたお酒です。

ちなみに一本目の方は本日空けてしましました(笑)

飛露喜 純米吟醸 生詰
photo:01


多くのブログやツイッターなどで「ビターな味わい」とありましたが、なるほど確かに。
ラベルのイメージピッタリな感じです。笑
先の純吟山田錦と同様、初日は後味がかなり硬いです。
でも開けて数日経つともう後味は程よい酸味に変わります。
美味しかったです。

明鏡止水 La vie en rose 純米
photo:02


金色の薔薇という美しいラベル。
イメージ通り日本酒度が高く-7。
アルコール度数は14度と軽め。
だが飲んでみると意外と甘くない。
水のような入り口。
スーッと口に入ってきて、残るのは心地良い香り。
これは不思議なお酒です。
美味しいというのとはまた違いますね。
心地良いお酒でした。

iPhoneからの投稿
先日、紅葉狩りと称して日光の辺りをドライブしてきました。

雨の日でしたが、葉が濡れていたからか色はむしろ鮮やかに見えまして、
秋の雰囲気を楽しめました。



そしてついでに2か所くらい栃木の酒屋さんを巡ってきまして、戦利品はこちら!


仙禽 雄町50 NUDE 純米吟醸 中取り無濾過生原酒



日本酒度 -5 ながら 酸味 3.0, 度数 17度 という濃ゆいこのお酒。

ものすごく不思議な感じでした。
口に入れる時の気分で味の感じ方が全然ちがう。

甘いのかなと思って口に入れると甘味がグッと押してくる。
少し疲れているときに飲むと、酸味が物凄い。 むしろ辛口のよう。

混じり合わない2つの主張し合う味がそれぞれ強い。
バランスの良さは無い。
甘口、かつ酸味が特徴で有りながら、而今とは全く逆方向の印象です。
本当に不思議なお酒です。 面白くて美味しかったです。

越の白鳥 辛口にごり酒



越の白鳥の辛口にごりです。

確かに辛口らしくキレはスッキリ。 
でもオリが混ざるとむしろ甘味をだいぶ感じます。

普通ににごりらしい、まろやかな美味しさ。
この甘味、僕にはメロンに似ているように感じられます。

辛口のはずなのに甘味がとても感じられる。
仙禽と同じタイミングで飲んだのがよろしく無かったですw
飲みながらかなり混乱してしまいました。 (笑)

美味しかったので、コレもまた買いたいですね。


而今 純米吟醸 愛山 火入れ を飲みに行った記録です。

千駄木の鰻屋 「稲毛屋」 さんでランチ!

こちらのお店に伺うのは人生2度目。

1度目はちょうど1年ほど前、而今 純米吟醸 八反錦 火入れ を頂き、
香りの豊かさに感動したのがいい思い出です。

今回は、時間が経って結構記憶があやふやなのでコンパクトに(^^;

まずは飲んだお酒を。

而今 純米吟醸 愛山 火入れ


今回のお目当て、23BY のチャレンジタンク!
プンプンという程飛ぶようなことはなく、落ち着いた香りが、
でも喉を越す際にはしっかりと心地よい香りが通り過ぎます。
そして而今らしいバランスのよさ。
もう何も言う事がありません。


王禄 意宇 おり 純米大吟醸


お一人様一杯までのサービス品となっていたこのお酒。
活性にごりという程ではないかもしれませんが、
このお酒には開栓の注意書きも付いました。
開けて時間が経っているのか、実際そんなに発泡感はありません。
コレがとても美味しかった。
にごりが美味い季節が来てしまった・・・という感じです。
今年ももう残り少なくなってきてしまっていたんですね。。。

お目当てではないお酒で美味しいものに出会えた時の嬉しさを感じました。


春霞 特別純米 雄町


こちらは一口もらった程度なのですが、
甘めで飲みやすかった印象があります。
確か、軽い、でも甘味は濃い、みたいな感じです。


お昼ですし、お金も無いので、食べ物は軽めに(^^;

鰻の肝焼き


苦みがたまらない。
お酒に本当に合います。


鰻重


お昼は 各種鰻丼 と 鰻重 があります。
鰻重の場合は お汁、冷奴、味噌伝楽 が付いてきます。
お昼からこんな贅沢していいのか。
鰻は身が柔らかくて、最高に美味でした。


お昼御飯が終了し、都内の酒屋を巡りに巡りまして、
ある坂を上っている途中でパシャリ。


初めて聖地に行ってきました。
いやあ、感動しました。
20分ぐらいしか居られませんでしたが、
店内を見回す間中興奮しっ放し。

駐車場もしっかりあったので、お金を貯めて、
車で行って買い溜めをしたいと思いました。


八反錦の会ですが、総勢23名の方にご参加いただきまして、大盛況で終わることができました。

皆さんお酒がよく進みまして、なんと予定外(八反錦でもない)のお酒が2升も空き、芋焼酎900ml1本、梨リキュールも1本空くという驚異でした。

さて、まずは八反錦の会としてのお酒のご紹介を。
・宝剣 純米吟醸 廣島八反錦
・屋守 純米 ひやおろし
・富久長 秋櫻 ひやおろし 純米吟醸
・美丈夫 舞 純米吟醸 八反錦 (8BY)
・来福 純米吟醸 八反
・而今 特別純米 八反千本火入れ

宝剣 純米吟醸 廣島八反錦


口に入った瞬間ふわりと柔らかい香りが。
その後すぐに感じるのが辛口のキレ。
「香り、ふくらみ、キレ良しの三拍子」が揃っていると
どこかの酒屋さんで書いてありましたが、まさにその通りで、
トータルバランスが素晴らしいです。

屋守 純米 ひやおろし


実は初屋守でした。ちゃっかり飲んだ事無かった。
甘口好きのボクにとってはかなり好みのお酒でした。
ただいわゆるフルーティーな味わいというよりかは、
少しずっしりとした米の旨味が乗っている感じ。
八反錦らしさってこういうところに出るのでしょうかね。


富久長 秋櫻 ひやおろし 純米吟醸


これまたバランスの良い純米吟醸です。
辛口とありますが、そこまで辛味ばかりでもなく、
米の甘味、旨味も感じられる美味しいお酒でした。


美丈夫 舞 純米吟醸 八反錦
平成8年度醸造!


今回の目玉第1号ですね! スドウ酒店にて購入。
「八反錦のお酒、いまあまり出てないですね」
とまっちゃんさんに相談したところ、裏から出てきたのがコレです。
「当店秘蔵古酒」という扱いで出して下さいました。(笑)
普通はなかなか味わえない16年ものの古酒!
元を知らないのでアレですが、味が非常に濃くなっており、
熟成による色の変化は無いようで無職透明でした。
古酒の独特な香り、味はかなり感じられ、
その中に強い甘味があって、とても楽しめる1本でした。
かなり人気で、割と早くに無くなってしまいました(^^;
(なんと而今よりも先に!


来福 純米吟醸 八反


今年は日本酒度 +5 となったとのことですが、
酸味抜群、フルーティーな香りに甘味もあり、
とても飲みやすく美味しくいただきました。
ちょっと而今に似ている。 甘さは Mellow にも近いものが。
ただ甘過ぎるのもアレなので、ボクはこのくらいが好きですね。
八反錦の父親、八反35号のお酒でした。


而今 特別純米 八反千本火入れ


はい、今年話題の八反千本火入れです。
新潟の某K商店さんからいただきました。
本数も少なかったようで、運が良かったとしか言いようがありませんね(^^;
(クリックのタイミングとか回線の安定性とか?w)

よく書かれている通り、今回は香りの立ちはあまり良くなく、
味そのものに重きが置かれているのかな、という感じです。
飲みながら語り合ってましたが、やはり而今は酸味が素晴らしい。
ただ甘くて、フルーティーで飲みやすいだけでなく、
口の中で弾ける酸味が非常に心地よいのです。
そして飲むにつれて感じる、而今特有の不思議な香り。
なんと表現すればいいのか・・・。
ボクは、言い方は悪いですが、古臭い香りと言っています(^^;
日本酒らしい、というか日本酒に対して持ってきたイメージ通りの香りなんですよね。
長くなりましたが、ともかく美味かったです。
八反千本火入れ、これはぜひとも定番にして欲しい1本でした。

さて、以上6本を八反錦の会として用意致しまして、
18:30乾杯、21時頃には美丈夫僅か、而今も少なく、
他はほとんど完売状態(^^;

急きょ、自分の晩酌用に買っておいた越の白鳥の本仕込みと朝日鷹を
順番に投入します。
越の白鳥は60分ほどで無くなり、朝日鷹も日付が変わる事には半分に。
芋焼酎を飲みたいという声も上がり、赤霧島 900 ml を投入。

僕自身は準備の疲れもあった為か割と早く寝てしまったのですが、
朝目覚めてみると 朝日鷹 も 赤霧島 も空に・・・。
焼酎も一升瓶のものを開ければよかったかなとやや後悔していますw



朝目覚めるとこんなことに・・・。
これら全て、昨夜開栓し、昨夜のうちに空いてしまったお酒たちです。
一升瓶4本、四合瓶4本、焼酎 900ml 1本、梨リキュール1本。

恐ろしや。

料理写真は撮り忘れたので、次回はきちんと撮るように気を付けます(^^;
一応、
・ぶり大根
・もつ煮込み (麦みそ味付け)
・豆腐類 (茂蔵の色々なの)
・秋刀魚 塩焼き
・アンキモ ポン酢
・蕎麦 (とろろ付き)
・天ぷら (ふくすけ)
・鶏釜めし系の炊き込みご飯
を出させて頂きました。書き出してみると結構多いww
なにか書き忘れているかな。

料理も多くの人に手伝ってもらい、飲み会の最中でも買い出しに行ってもらったりと
大変やりやすく会を終える事ができました。

また、特別企画(?)、ピアノ愛好会25周年記念のときの
グリーグのPコン上映、ウィルの音源鑑賞もとても楽しめました。

ご参加いただきました皆さま、どうもありがとうございました。 m(_ _)m


昨夜は学祭の樽酒振る舞いに行って、
・霧筑波 樽酒
・花の井 瓶 スペック不明
を飲んできました。

霧筑波は樽酒だったからか、樽の香りもフワァッと上がりいい感じ。
さらさらして飲みやすかったです。
案外辛くもなくて、印象が少し変わりました。

花の井はかなり濃ゆい感じ。
甘口で、ジトッと口に残る、はちみつとかを舐めているかのような感じ。
濃い甘口好きには結構いいかもしれません。

そして あじ彩 にて


十四代 中採り純米吟醸 播州山田錦

ピチピチ感が半端ない。
キリッとしたフルーティーないいお酒でした。
やっぱり十四代は美味いですねー。


相模灘 特別純米

これも甘口のお酒。
こちらはフルーティーとかピチピチみたいな感じではなくて、
かなりずっしりとした重みのあるお酒。
美味いっす。
一家に一本置いておきたい感じ。 (笑)


萬膳 (芋焼酎)

プチプレのこのお酒、せっかくあったので頂いてしまいました。
芋の香りがたち、何より口当たりが優しくて美味しかったです。


野うさぎの走り (米焼酎)

このお酒はよく知らなかったのですが、
飲んでみたかった百年の孤独が切れてしまっていたので、
試しに飲んでみました。
米の香り・・・一瞬日本酒のようにも感じる香り、
飲んでみると、きちんと焼酎。
ちなみにかなりのアルコール濃度でした。(確か40度くらい)


待ちに待っていたモノが届きました!
お酒ではありません。

レマコム RRSー100NF
photo:01



自宅の冷蔵庫をかなり圧迫していたので、これでだいぶ救われます。
どこかでのレポートによると、一升瓶で16本までいけるとか??

いやあ、それにしても大きい・・・。
部屋まで上げられるのかが心配です。

前から。
photo:02



大事に使っていきたいと思います。


iPhoneから投稿
初めての投稿でドキドキです。
まずはココからでしょう!

飛露喜 吟醸
飛露喜 純米吟醸 山田錦

photo:01

艶のある酸味が特徴の飛露喜です!

昨年飲んで感動した山田錦が今年も手に入り大満足、と思いきや、やや酸味が強く硬い印象。

同じ日に開栓して1週間くらい楽しみましたが、その間、通して吟醸の方がバランスがいいように感じました。

気になって日本酒ブロガーさんたちの記事読んでたら、飛露喜は出荷し立てだと硬いことが多く、数ヵ月冷蔵庫で寝かせた方が美味しくなるとのコメントがいくつか見受けられました。

吟醸はもうあとわずかですが、山田錦はたっぷり残っているので、開栓はいてますが飲みきるまでには少し柔らかくなってくれるといいな~。

初回なのでこんなところで失礼します!

afumon
2012 / 9 / 5