【NCT WISH】サクヤが無双中
打倒K-popとか何とか
前のブログ記事には
書いていても、しっかり
K-popは聴いています
なんだかんだ言って
楽しんでいる私。
NCT WISH最高。
実際に今回、WISH関連の
イベントに合わせて帰国して
いますからね〜
色々音楽番組を見てJ-pop
勉強中です。それにしても・・・
K-pop勢出まくっていて、
日本にいるとこんなに身近に
K-popの売れっ子たちが見れるのかと
感動で驚き。
RIIZEもBOY NEXT DOORもすごくいい。
そして海外の授賞式ラッシュ。
いくつかの授賞式の映像見ていて
一番目に留まったのが
サクヤくんでした。
サクヤがキッラキラ。
キラキラしていて他のメンバー
が一瞬どっか行ってた
制服がものすごく似合う。
制服着られるの今だけ。
WISHのコンセプトに
ハマっている。
以前のブログにも書いて
いますが、英語の”WISH"の
意味と彼らのコンセプト
表情、作品、全てかっちり
はまっていて感動します。
WISHという単語の意味は
名詞だと「願い」なんですが、
動詞の意味で解釈すると、
叶わないかもしれないけど
叶うと信じて願う
この「叶わないかもしれないけど」
というのがポイントで、
「〜だったらいいのにな〜」
のような意味合いになります。
また、wishful thinkingのように
現実的ではない甘い考えを
言うこともあり、微妙なんです。
この微妙さが逆に私は好きです。
これが、なんか安定していなくて
儚くて、消えそうな面もあるんです。
WISHのイメージによく、⭐️星が
出てくるんですが、Wish upon a star
星に願う,願掛けって言うのかな・・・
みたいな言葉もあるし、
(悪い意味はないですが)
実際の願いから遠いという距離もある。
この距離が感じられていいですね。
なんか微妙な表現になっていますが、
褒めています。
5人体制になって、音源もダンス構成も
5人に編集されていてちょっと
涙出そうになりましたが、
サクヤくんが輝いていたので
それが救いかな。
もちろんみんな輝いていましたね
ウィシズニの心をガッチリ掴んでいる
と思う。
素直に頑張ってね、と思いました。