青島(チンタオ)へは岡山からコリアンエアラインでインチョン乗り継ぎで向かいます
まさに今、渦中のコリアンエアライン(・・;)
会社のトップの方々はどうあれ
乗務員は全員スタイルが抜群に良く見目麗しい方々ばかり
お仕事も丁寧でとてもスムーズ、快適な空の旅でした
ただね…乗り継ぐと時間が無駄にかかるよね
岡山→インチョンもインチョン→青島もどちらもフライト時間は1時間半ほどなのだけれど
岡山を10:30に出て青島到着は13:00過ぎ
イミグレーションだ荷物の受け取りだをし荷物のチェックも何重にもあってだねぇ
青島空港を出たらホテルへ直行し、ちょびっとだけホテルで休んだら交流会へ

テーブルに次々と美味しそうに見える夕食が並ぶのだけど…
いつになったら食べれるの
お互いの挨拶が…
次から次へとお偉いさんの挨拶が続く続く
終わった頃には冷めてた夕食
だからなのか…
大きな声では言えないが『まずかった!!』
台湾でも香港でもマカオでも美味しかった中華料理
欧米で食べても外れがない中華料理なのにですよ
本場で『まずい!!』ってどゆこと(@Д@;
青島初日はこれにて終わり
二日目の午前中は中国の方々と延々と試合
岡山から同行したふたりのコーチは流石に全勝でしたが
その他は全敗
後で聞いたら対戦した中にコーチの方々もいたらしく
知ってたら通訳の方をかいしてアドバイスをもらったのに…

交流試合をした体育館
カーブミラーがあるでしょ
写真をなにげに拡大すると

これってカーブミラーじゃないんだ…ね……
昼食は火鍋
台湾で食べた時に下痢になってしまった私
これって辛い鍋なんです
香辛料が私にはダメなのか…
今回も少々お腹がゴロゴロに…( ゚∀゚; )タラー
まだまだ続くよ愚痴ブログの青島旅