調子に乗って食べ過ぎた! | がんばれoichan

がんばれoichan

横浜市内食べ歩き他、思ったことや感じたことを記していきます。

夏季休暇に突入。

 

私の場合は休暇中のイベントの内容問わず、長期の休みは突入時テンションMax、あとは最終日に向かってテンションは徐々に落ちていく。

 

だから本日、仕事が終わって職場の外に足を一歩出した時がテンションMax!

 

超内向的はoichanは、妻には職場の課の飲み会のお付き合いと嘘ついて、おひとり様で宴会だ!

「仕方なくお付き合いで行く」というテイにするのが、夫婦円満の秘訣だ!

 

さて今日の宴会場。

伊勢佐木長者町と阪東橋の真ん中くらいのところにある町中華。

店内写真撮り忘れたけど、中は結構広くてテーブル席、カウンター席両方充実している。

 

ここね、朝7時からやってるの!その時間に来たことないけど、結構朝から飲ってるひと多いらしい!

 

メニューが多い!

 

瓶ビール、モツ(ハチノス)、シウマイを注文。

 

あと水餃子。

全体的に薄味で体によさそう。

 

瓶ビールはなんと大瓶がドーンと来た!

 

水餃子は、焼餃子をそのままゆでたって感じ。

 

 

この店の評価すべきポイントは、なんといってもコスパの良さだ。

料理3つと大瓶で確か2千5,6百円くらいだったかな?

 

 

十分お腹いっぱいだが、ラーメン食べたい!

 

 

港南中央に場所を移して・・・。

「ドラごんち」

 

 

辛いラーメン屋さん。

 

ドラたんたんめんを中太麵、辛さはドラごん級で注文。

見た目の割に辛くない、といったら嘘になるかな?

辛さの感じ方は人それぞれだが、あのセブンイレブンに売ってる「蒙古タンメン中本」と同じか少しマイルドかな?

 

辛さはあるがしびれはないので食べやすい。

たんたんめんだが、ん?ひき肉はあったかな?

代わりに卵がたくさん乗っていた。

 

今度は永遠の2番手といわれる「ドラごんら~めん」を食べてみたいと思う。

 

 

若い頃ならペロッと食べられたけど、お腹いっぱい。

ごめんなさい、チャーシュー半分だけ残しました。

 

美味しかった!

が、

 

食べ終わって「あー美味しかった」を通り過ぎ「苦しい・・・」。

 

 

調子に乗って食べ過ぎた。